山藍紫姫子さんのレビュー一覧

王朝恋闇秘譚 小説

山藍紫姫子 

色に狂い、恋に惑う

ガチ兄弟ものですね。
なんというか、山藍さんってホント禁忌的なお話好きよねww
文庫もいいな~とは思うんですが、やっぱり挿絵を楽しみたい!
ということで、ハードカバーで購入させていただきました。
スバラシイですヽ(´ω`)ノ
お話は、平安。
昔は貴族の子供たちだったものが、没落して寺へ。
その美しい容姿のため、寺の稚児にされた兄。
弟だけは・・と懇願し、自らの身体を差し出す姿がま…

6

蘭陵王 小説

山藍紫姫子 

いや~・・堪能させていただきました

この表紙を「綺麗w」とシャメ送った友達に
「その見方怖いわ・・怖いぞ」と返信がありました。
あっれ~・・・(´・ω・`)もこです。
山藍さんの作品を読み進めているわけですが、これまた衝撃作でした。
確かに痛い作品多いのですが、なんだかんだでハッピーエンドな作品たち
しかし今回はこれ・・愛とか愛とか愛とか言えるのかっていうね。
ん、まぁ皆無じゃないにしろ。です。
お話は、蘭稜王という舞…

6

花鬼 小説

山藍紫姫子 

かわいい・・かわいいよ

完結しました!!ついに!ついにというかついに。
前回のものにくらべて、ちょっと肩透かしくらうくらいちょっと緩めな作品だったんですが、個人的には、シノブ兄様が、心のよりどころ。休みどころを見つけてくださったのが何よりうれしいのであります(*ノД`*)・゚・。
ヨボヨボの爺に犯され、オッサン連中に犯され。脂でテラテラの中年豚に犯され。
あまつさえ・・・な状況をかいくぐってのラスト。ちょっぴり感動…

8

花夜叉 小説

山藍紫姫子  水上有理 

入手完了w

文庫版を読みまして、これが衝撃作。
いろんな感想を書いておられるブログをめぐっていたらデスね
やっぱりハードカバーの挿絵がいい!!
という話を聞きまして
どうしても欲しくなって古本で見つけてまいりました(´∀`)
執念てすばらしい。
全体的な感想は、文庫版のほうに思いのたけをぶつけてしまったので
割愛させていただきますが、
挿絵がつくと耽美さが増しますね!!
弟のアキラくん。この…

3

花夜叉 小説

山藍紫姫子  小林智美 

これはすごい!

でました!たぶん、今年一番の作品。
というか、ワタシの中でも衝撃作といえるのでは無かろうかφ(〃∇〃 )))
や~まだ胸にいろいろムンムンしてまして、続編である「花鬼」を必死でネットで探してしまうというね。
好き好きはもちろん分かれてしまう作品だとは思いますが衝撃的。。否、刺激的な作品でした。
お話の舞台は、能の名門である藤代流のおうち。
そこの息子であるシノブ。彼は10才の頃から、祖父…

9

永遠の恋人 小説

山藍紫姫子  みなみ恵夢 

エロスのエチュード

作品としては至極軽めという印象のビーボーイノベスルに山藍さん!?
と驚きのラインナップに、一体どんな作品が?と興味を惹かれる方は多いはず。
独特の耽美な世界のエロスはそのままに、割とわかりやすく難しい表現はあえて避けた形の文章と展開になっているように思えました。
登場人物も皆若く、表題は20代前半、同時掲載作品はオヤジも登場するものの、主人公は高校生とかなり若いのも驚きです。
舞台も現代な…

5

虹の麗人 イリス 小説

山藍紫姫子  佳嶋 

成長の記録。

BLではない、まさにJUNE的な作品。
人を信用できない故に高慢でいて弱々しい彼が変化、成長していく様がよかった。
幻想的な佳嶋さんの絵が気に入ったこともあり即購入。おすすめです。

1

江戸繚乱 小説

山藍紫姫子  水上シン 

したたかで腹黒な大旦那のお話

この山藍さんと水上シンさんのコラボは絶品です☆
時代といい、淫靡さといい、表紙カラーページといい、中のイラストといい、イメージを伝えるのに、文句なしの効果を発しています。
最初読み始めて、一見隠れ遊里に売られた公家の若君・王麻呂(きみまろ)と誰がしかの物語になるのかしら?と思いましたら、違うんですね。
この物語の中心は、呉服屋の大旦那(実は遊里オーナー)・十右衛門が主人公で、サブが遊里の楼主…

4

アレキサンドライト 小説

山藍紫姫子 

耽美というのはコレだなあと思うのです。

以前、上下巻で出ていたものを持っていたのですが、処分してしまったので、改めて角川版を読んでみました。
以前と若干受けた印象が違ったのは、あとがきにあった「かなりの手直し」のためでしょうか。それでも、やっぱり耽美という言葉がしっくりくるお話です。普段貴族だのなんだのというのは、あまり読まないのですが、こちらは突然読みたくなる・・・というか、マクシミリアンとシュリルに会いたくなるのです。キャラクター…

4

ネメシス 小説

山藍紫姫子  ライトグラフII 

桜庭さん、がんばる!

結構前から鷹司の桜庭さんへの溺れっぷりが常軌を逸していたのですが、なんだか今回はもはや「ちょっと大丈夫なの?」なくらいバカップルになっておりました。待望の3Pも復活!ドール、そろそろナニかしでかしてくれないかな~。
そして桜庭さんのダメぶりにもさらに磨きが。
ライバル(?)出現も、桜庭さんの思考回路は女でも男でも行きつかないとこへ。嫉妬のしかたもなんかヘン。
この話は(私の中では)、「ダメな…

3
PAGE TOP