total review:292633today:26
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
98/132(合計:1315件)
雪代鞠絵 山本小鉄子
kirara
ネタバレ
旧版は、今でも私の好きBLの最上層に位置する神作品です。こちらは書き下ろしのためだけに買いました。 本編はほぼそのままですが、わずかに加筆されてます(ストーリーに関わるほどではないですが)。 イラストが変わっていなければ、もちろん『神』のままでした。それだけが残念です。山本さんの絵がどうこうではありません。苦手でもないですし、漫画はむしろ好きです。ただ、この作品にはまったく合ってなかっ…
山本小鉄子
やんやん666
あらすじやレビューを見て読んでみたくなり、即買いです。 前作の「チュチュンがチュン」は未読なのでそれを先に読んでからの方がいいかなぁと思ったんですが受重視の私には苦手な感じの受だったのでこちらだけ購入。 前作を知らなくても充分楽しめましたし、凄くキュンキュンしました! 俺様に振り回される真面目で素朴な受の梟くんですが、ちゃんと嫌な事は嫌と言ったり、自分の意見を言う子なので見ていて…
もこ
面白かった(゚∀゚)Ё!! ゚.+:。 主人公は女の子なのだけれど、基本的に小鉄子さんの受てだいたいどれもこんな感じよね~という雰囲気は変わらないので、これはこれでw 料理教室を再開した主人公。 経営はまだまだ赤字。。さてさてどーするかという お仕事の話も有りきなのですが 少しずつ芽生え始めた恋心といいますか。 迫られて照れるやら、男と間違われてなぜか超複雑な気持ちだったりとか 「女…
御影
街を歩いただけで誰もが声をかけてしまう、美顔、美声のお坊さんの優慈は、ちょっとぶっきらぼうな豆腐屋さんの三郎に恋をしています。優慈はずっと三郎のことが好きで、このまま長い片思いのままかと思いきや、三郎も優慈が好きだったことが分かり、あっという間に両思いになってしまいます。しかも、三郎が優慈にHの時は和服でお願いって…。(笑) (それはあの美顔の姿を見ていたら、他の人もそう思うかも知れません。)…
主人公、男の子じゃなかったのね(笑 BLレーベルじゃないし、買い控えと思って買わずにいた作品でしたが 面白かったです(ノ∀`)2巻思わず買ってしまう おばあちゃんが作った料理学校。 おばあちゃんがなくなって、経営も不振。 ライバルも目白押しでさぁどーするよの窮地 やりたい!と経営を任せられた主人公が始めたのは!? なお話。 イケメンなんて安直な=と思いながらもストーリーですが …
安曇ひかる 山本小鉄子
ofnotice
ズバリ断言!安曇ひかる先生は今後、要注目です。 とにかくこの方の作品は展開、ディテールともにウマイ! ほぼ1年1冊のペースで新作が出ているんですが、 前作の「臆病なサボテン」は今後、大成しそうな予感がしました。 で、本作なんですが、いささか期待値高すぎた? 万年筆のあれやこれや、エピソードはふむふむと楽しく読めたんだが、 いくつか強引なところもあって、前作を超えるとはいかなかった……
江名
ランキングに入っているので気になって、山本小鉄子さんの本を初めて手に取ってみました。 ほのぼの系は好きなはずなのですが……これは萌えがこなかった(; ;) あれ? こんなあっさり? そう思ってしまうわたしは、刺激に慣れすぎてしまっているのか? いやいや、これでも一応エロ必須なわけではないはずなんですけど…… 物柔らかで美形で、みんなから好かれているお坊さんが、密かに幼馴染に片思い。 …
鈴碼
表紙だけ見て、受け様をツンデレ?クールビューティー?って勝手に思ってました。 …完全に誤解でした(笑) 優慈は顔は綺麗系なのに、性格は天然で、ピュアで、すっごく可愛い!! 得に、初キスの後の照れた顔にずきゅんと胸を打ち抜かれました。 ノンケだった攻め様が好きになっちゃうのも納得です。 可愛くてほのぼのしちゃうお話です。 山本子鉄子さんの本はH少なめなことが多いですけど、この本も…
サガン。
友人に「お坊さんの話だよ」とだけ言われて貸してもらったのですが…なんだ、受がお寺の子なんですね。 勝手に攻だと思い込んでました。 小鉄子さんのマンガちゃんとコミックで読むのそういえば初めてです。 なかなかかわいいお話ですね。 なんだろ、ほのぼの~というかのほほ~んというか。 特に優慈サイドだけでお話が進むとほんわかしててキラキラしてて。 で、和服(袈裟?)エッチを楽しみにしてたのに…
hinahina
丸ごと一冊全部ヒトツノストーリー。 豆腐屋の三朗くんを長年絶賛片想い中だったお坊さんのゆうじくん。 告白する勇気もない・・・ってことでしたが 酔った勢いで言えてしまったんですね~。 酔った人間って「理性が飛ばされて本性が出る」とかって言いますよねw 積もる思いが出ちゃったんですかねー。 良い方に転びましたがw 山本小鉄子さんお得意の、 なかなか最後のえっちまで進めません!!…