total review:292640today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
88/132(合計:1315件)
山本小鉄子
スズキ27
警官×ヤクザのホームドラマを、ジャニタレが演じているような萌え感。ほのぼのとした日常の中でひたすらいちゃいちゃしている話に、体が温まります。かわいらしい絵柄でHシーンすら爽やかですが、攻めはしっかり男前で、厚い胸板にじゅんじゅん。葛藤は薄いですが、警官とヤクザという設定ならではの萌えがあります。制服とか悪趣味なスーツとか。クリスマス等のイベント時に1人で読むと温度差で発作を起こしかねないので、人の…
ポッチ
ネタバレ
作家買いです。 小鉄子さんの絵柄、大好きなんです。お話も。 でもね…、お顔が皆似てるんですよ。「ん?これ誰だっけ?」的な。もちっと書き分けしてくれるといいなあと思いつつ。 両くんはお父さんの再婚によりいきなり義兄弟が3人出来ます。上から健人、隼人、真人くん。初めは戸惑うけれど上手くやっていけそうだな、と感じ始めたばかりのころに早々に両親が亡くなってしまう。両くんは一家の長として頑張る…
KONOKA
『恋と罠』『恋と蜜』『恋とムチ』 いじめられっ子だったマキは守ってもらう為に「セックス」という「手段」を使っていますが、里山に寄生する前にも誰かいたのかな?? マキがいじめられてたのは間違いなく可愛かったからだろ。 攻めの相原はなんか普通に爽やかイケメン。家はヤクザだけど。番外編の相原家へのお泊りの話は可愛かった。 このシリーズ全体的には可もなく不可もなくといった印象。 『LOVE …
サガン。
ルチルの全員サービスの小冊子。 小説の方が多いので結構ボリュームあります。 …正直、原作知らない作品がほとんどだったのですが、本編を読む前のお試しとしても楽しめるかもしれません。 全体的にわりと甘くて、短いお話のわりに色っぽいシーンもあったり。 そんな中で気になったものをいくつか。 「睦言レッスン」和泉桂(「七つの海より遠く」より) 唯一、原作既読の作品でした。 本編が可…
イシイ
最初、表紙とあらすじだけ読んで、てっきり一つ屋根の下におけるハーレム話だとばかり思っていました。 所謂、主人公ひとりを、周りが大勢で奪い合うような話だと。 しかし、実際読んでみたらそうではなかったので、まずそこが意外でした。 話の筋は、小鉄子先生の著作であるブラザーズと大体同じです。義兄弟ネタです。 しかし、今のところ兄弟間でのラブ(近親相姦的なもの)は見受けられませんでした。今後出て…
nekonyanko
作家買いなのですが。 元々イラストが同じ顔なため こうして一度に多くの人が出てくると混乱。 誰が誰だか頭にしっくりこない。 しかも、満開ダーリンまで登場してるので余計に皆同じ顔。 個性も特化してないというか いや、好きなんですよ。山本さんの作品。イラストも でも、こうして同じ顔満載があつまると作品に気持が入らない しかも足早にご両親他界という のも、どうなんだろ。…
marun
家のなかは恋愛混戦模様、そんなあらすじで家族もの禁忌ストーリーかと ドキドキしちゃうのですが、1作目のこの作品は血のつながりを超えた家族愛から 始まるハートフルな内容とそれぞれの恋が水面下で始まる感じの作品でした。 親同士の再婚で兄弟になる4人、父子家庭で育った一人っ子の両と母子家庭で育った 3兄弟は早い段階ですぐに打ち解けて両は怖いくらいの幸せを感じる。 でもそれが突然壊れ始める、…
かちゅ
小鉄子さんにしてはめずらしくホモをネガティブにとらえてる内容です。 父親が再婚した相手には高校生、中学生、小学生の男の子たちがいて・・・。 一人っ子からいきなり18歳にして長男へとなってしまう。 初めのエピソードでは、うるっときてしまいました。 父親が事故死、義理母は癌、残された子供たちが互いを思いやり一つの家族となり 幸せであるように見えて・・・。 それぞれの出会いや、悩みな…
もこ
あっさり終わっちゃったなという雑感。 可愛い作品で次回次回を楽しみにはしてたんですが だれないうちに終わるというのも良いのかもしれませんな。 お話としては、男と思っていた前田がついに女だと気づいた!!!? からスタートの今回。 相手が男だと思っていたから、思う存分可愛がって、頭もなでぐりまわして 遠慮なくガツガツいってたのに 男でも可愛いと思ってたのに、女と意識することで 可愛…
崎谷はるひ 山本小鉄子
mukko
小鉄子先生の漫画が好きで、いろいろ読んでいたらこの作品に出会いました。 原作が別の作家先生でどうなんだろう?と疑心暗鬼で読んでいましたが、これがどストライク。小鉄子先生の明るくほのぼのした恋物語とは違い、リアルでアダルトでせつないですが、何度も読み返し、これからも読み続けて恋の胸の痛みを噛みしめたい作品です。 幼なじみで、お互いを大事に思いながら過ごしてきた秀利と健吾。二人ともお互いがかけ…