山本小鉄子さんのレビュー一覧

満開ダーリン コミック

山本小鉄子 

いずれ見てみたい

「満開ダーリン」「そーいえば忘れてた…。」(描き下ろし)⇒藤森春彦(花屋店長)×村上大志(花屋店員)

見た目はカッコいいのに口が悪く下品で俺様(というかヤンチャ!?)な藤森のキャラがか~な~り良かったです。それに10歳離れているせいか藤森から常に「クソガキ」とおちょくられ、大人の手管に翻弄されてグルグルしつつも、意外に藤森を振り回すような天然・小悪魔ちゃんの才能を感じさせる大志も可愛くて、二…

5

満開ダーリン コミック

山本小鉄子 

俺様すぎる攻めw

これは山本小鉄子先生の『恋と罠』に収録されている『花咲けるボクたち』の続編です!
好きな作品だったのでこうして続いてくれて、そして単行本がでてくれて嬉しかったです♪
もちろん、『花咲けるボクたち』を読んだことない人でも十分楽しめますよ!

花屋の店長・春彦×バイト・大志。しかも年の差10歳w
そして問題なのがこの店長・春彦w花屋の店長だからといって決して穏やかな性格ではありませんw仕事中…

6

満開ダーリン コミック

山本小鉄子 

この店長、最高!

歳の差10歳、俺様、エロい、でもかっこいい。
この設定自体に、萌えです!
年下の大志が春彦のすることで、いちいち泣きべそかくところもかわいい。
5時に店閉められて、スーツ姿の春彦を見ただけで「再就職? 見合い?」とか。
「鼻に大根…」とかね、マジで覚悟しているの、かわいいし、面白いです。

春彦の俺様っぷり、ステキです!
かっこいいし、エロイし、ずる賢いし…。
思いっきり大志を調教…

3

あしたのきみはここにいない コミック

山本小鉄子  崎谷はるひ 

表情は萌え!

先生と生徒の恋、なんですが…。
生徒のミオの想いは通じていても、先生はなぜか冷めている。
キスもするし、エッチなこともしてくれるけど、それ以上は踏み込んでこない先生。
すっごくいやらしい事してるのに、先生がどこまでも冷めているのがせつない。
自分だけ必死で、先生の気持ちがわからない…。
泣いてわめいて、必死のミオが高校生らしくてかわいかった。
それを動じず見つめているクールな先生も、な…

4

あの日のきみを抱きしめたなら 1 コミック

崎谷はるひ  山本小鉄子 

崎谷はるひ×山本小鉄子 第2作

ほんと小鉄子先生と崎谷先生が組むとイメージが変わるというか…
静かなエロスですよね。

今回は幼馴染がテーマ。王道ですね。
健吾(年下・攻)は秀利(年上・受)に対して微妙な感情を抱いていた。
友達以上、家族とはまた違うその感情。
過去に秀利は健吾のことが好きだったが、健吾は秀利が告げる前に無意識に振ってしまった。
そのことに気付いてしまった健吾は激しく後悔することになる。
何せその…

3

あの日のきみを抱きしめたなら 1 コミック

崎谷はるひ  山本小鉄子 

慎重になる恋

コレ、ほんとにいいですね。
前作の「あしたのきみはここにいない」のスピンオフ本なんですが。
こちらは幼馴染同士、かなり葛藤しています。
カミングアウトしている秀利と、ノンケの健吾。
秀利はずーっと健吾だけがすきなんだけど、告白できない寂しさから心の通わない男と交際している。
ひんぱんにDVを受ける秀利だが、決して相手の男と別れようとしない。
それに業を煮やした健吾は、とうとう秀利と一線…

4

つまらない男 コミック

山本小鉄子 

靴下萌え

数編収録の短編集。
「あしたのきみはここにいない」くらいイチャイチャえろえろしてくれると嬉しいんだけど、オリジナルではやや抑え気味な小鉄子さん。
でもこの方、キス描写が非常にやらしいのですよね、えへへ。
そしてもひとつ、受けの派手な靴下が密かなお気に入り。
なんだろ、微妙にイケてないあのもっさり感は。
きゅんとくるよ。

お話はわりと普通のものが多いんだけども、受けのハアハアな顔がす…

2

つまらない男 コミック

山本小鉄子 

幼馴染萌え

表題作はリーマン×リーマン。
つまらない男だと言われフラれた橋元。そんなある日社員寮の隣の部屋の烏馬に好きだと告白されます。でもまたつまらない男だと言われるのが嫌だと思い必死に働く橋元。
烏馬は眼鏡をはずすとかっこいいですねw
描き下ろしの「身体で払ってもらおう」には萌えましたw

私は表題作より『かたく手をつなごう』が好きです*
前編と後編になっています。敦は地元に帰ってきて自分より…

1

朝から朝まで 小説

一穂ミチ  山本小鉄子 

朝焼けは恋の炎…!

働きマンな局員さん・後藤京平×天真爛マンなバイトくん・羽村結
舞台はテレビ局…朝のお茶の間でさえ忙しいのに、まして更に忙しい朝の報道番組です。
なんでも雑用をやっちゃうバイトをしている結の周りには、
さすがテレビ局だけあって、いろんな性格で色んな才能ある人がいます。
有能ディレクターの悦巳、奔放なバイト仲間の佳代。
そんな中結が気になるのは…優秀で真面目な局員の後藤さんです。

BL…

4

あしたのきみはここにいない 小説

崎谷はるひ  山本小鉄子 

ただ恋をした

コミックス→ドラマCD→小説の順番に発売された本作。
絵と音では表現できなかった部分が今回でガッツリ加筆されているため、作品としての奥行きも広がり、まさに申し分ない仕上がりになっている。

あらすじはコミックス・CDをきちんと踏襲しているので、そちらが頭に入っていれば全く違和感はない。
と言うか・・・かなりえろいんだけども、崎谷先生(*´Д`)
特に自分のフィールドに入ったからか、めちゃ…

6
PAGE TOP