total review:279192today:34
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
106/127(合計:1269件)
雀影
2009年版のルチル本。 ルチルの全員サービス本は、いつも顔ぶれが豪華、って言うか、好きな作家さんばかり。 この本も、とにかくボリュームたっぷり。 20作品、本文3段組で154P. エンボス加工の表紙といい、間違いなく素敵です。 先日届いた2010年度版はもっとパワーアップしていたし、今年も申し込むの忘れないようにしなきゃ。 で、私の一押し 崎谷はるひ「ブレミッシュ」。 「やす…
山本小鉄子
hinahina
短編とおまけ的な話の集まり。 「つまらない男」 タイトルどおり、つまらないと振られて落ち込む主人公。 その主人公を好きというデキる後輩。 デキる男にはこのつまらない主人公クンが良く見える・・・と いうのがとっても不思議なんだけどwww 人のツボってそれぞれだからなぁ。。。 デキる男の後輩君はまっすぐな人でとってもカッコイイ! ほ~んのちょっとだけ強引なところもイイw すぐグル…
ついに付き合う事になった圭吾とちひろのお話。 「晴れてボクたちは」の続編。 前作では、カッコよくってモテモテの圭吾だったけど 今作では、ちひろのコトになると周りがひくほど デレデレになってしまう。 そんな圭吾がかわいくて見モノw このお話は♂♂ではあるけれども・・・ ♂♀カップルであっても、現実に有りそうな、 普通に起こり得そうな感情が キッチリ描かれていて、見応えある1…
幼馴染なちひろクンと圭吾クンのお話。 電車で通学中に痴漢に遭遇してしまうくらい かわいい系なちひろクンなんだけど 中身はかなり男っぽい。 そのギャップが余計にかわいく思えてしまう。 特に好きだったわけではない人に告白された場合、 普通に断るけど、でもその人が気になってしまって ちょっと目で追ってしまったり その人のことを考えてしまったり・・・ こういうことって現実にも良く…
イチ。
ネタバレ
このシリーズは、上田の男前っぷり見たさだけで読んでます!!!アキファンの方には申し訳ないですが、アキ単体には全然萌ないのだ…なぜか…。 でも、上田といるアキは別です!!!二人でいることの相乗効果…??本当にお似合いのカップルだと思います…!!(=ω=*) 今回も、そんなベストカップルなイメージを強くしてくれるエピソードが満載でした★ 旅行にいく話と、上田のお見合い話。 旅行編では、…
クレタコ
帯『俺のモンだぜ(ハート)愛情爆走!!』 今回も可愛いよ!輝!!もう何でこんなに可愛いのかあああ! 地上に降りた天使か!君は(素行悪いけど) 4巻ともなるといい意味での安定感が出てきた気がします。 悪く言えばマンネリ感とも言いますが、実は自分はこの良い意味でのマンネリ感というのは嫌いじゃないんですよ。 輝のヤクザモードと可愛いモードのギャップ、上田の何事にも動じない好青年っぷ…
イサヲ
てっきりなにかが憑りついてるのか、それとも因果応報や呪いかそいう類かと思っていたら、体質だとな。不幸体質。 そんなのあるのか!?いや、あるか。私もがら空きの電車内で、ええ~~;と思うような人がわざわざ隣に座ってくださるとか、そういう体質です。吸い寄せ体質(笑)そのテの酷い版ですな佐藤君。 しかも恋人にそれが移行するだそうで、そらやっぱ付き合い始めでそれを実感すればたいていは逃げるよね。 でも…
お話自体は3つ。 その中に、短めだけど“満開ダーリン”の前段階のお話が入っていて 俺様店長とヘタレ大志の出会いの部分が描かれている。 “満開ダーリン”同様これも面白かった! どうやって知り合う事になったか、何で花屋で働く事になったか。 それから、どんな風に店長を好きになっていったか、などなど。 全部描かれているので、“満開ダーリン”を読んで 好きな人は絶対読むべき~^^ …
かなりかなりかなりヘタレな大志と俺様な店長のお話。 俺様なのにとってもカッコイイ花屋の店長。 接客してる時はもちろん笑顔なんだけど、 恋人の大志には全然笑顔を見せないんだな~。 それでも本当のやさしさを大志がシッカリ気づいているから 大志も店長を好きになったんだけどw この二人のやりとりが面白い。 大志が泣くシーンが結構あるんだけど、 泣くオトコが死ぬほどキライな私でも、か…
タピチ
裏表紙だけでどこまでもイケそうだったw 上田かっこよす☆輝は帯外したらアハン/// 今回は。うち的に大好物の血液とエロのコラボにトキメキますた( ´ii`) 血の味がむしろ燃えるって…同意同意!! 描きおろしのバックもいいよぉハァハァ上田はやっぱSだハァハァ Σ(°Д°ノ)ノはっ!エロについてばっかゆってりゅ つーか。「かわいい」ってゆったの初めてだったことにビックリ!! だって!輝…