emimimiさんのマイページ

レビューした作品

女性emimimiさん

レビュー数10

ポイント数86

今年度95位

通算--位

  • 神4
  • 萌×26
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

終わってしまった

西本ろう先生がコミカライズされるとのことで、1巻を読んで続きも楽しみにしていました。
思っていた形ではない完結になってしまいましたが、英田先生がお亡くなりになったことで、ここまで。
ただ先生が残された草案を掲載してくださったことで、全くの未完というより、ある程度の先までの予定が分かったのは良かったです。
最後までコミカライズしていただきたかったけれども、これがベストな形だったんだなと思います。
途中まででしたが、西本ろう先生の描くお話の世界が素晴らしかったです。
普段小説は読まないので、英田先生の作品に触れたのはこのお話が初めてでした。
遅ればせながら他のお話も読んでみようと思いました。
コミカライズされなかった部分は脳内で補完するしかないのが残念ですが、2巻が発売されたことに感謝しかありません。

みんな優しい世界

三田織先生の描くお話はいつも優しさに溢れているなと思っていますが、シリーズ3作目も暖かいお話でした。
豊に穣、そして二人のまわりの種くんにおとん。
大きな出来事が起こるわけではないけど、日々の暮らしが丁寧に描かれていて癒されます。
今回は二人で一緒に暮らそうと話していたけど、種くんがとても寂しがるからゆっくり考えていこうということになったり、恋人も大事だけどその家族も同じくらい大切で、いつの間にかもう豊も穣の家族の一員のようになっていて。
そして穣の就職活動が思わぬ方向へいって、しばらく離れて暮らさなくてはならなくなったり。
ゆっくり進んでいく二人の関係が心地良いです。
喧嘩もするけどちゃんと仲直りして一緒に眠る。
離れてしまっても二人は大丈夫だと思うけど、続きが楽しみです。

楪が猫になった

もうタイトル通り
楪が猫になったらっていう不思議でかわいいお話でした。
こちらは雑誌に掲載されたものの単話配信です。
雑誌は読んでいないので、コミックスに収録されていないお話がこうして読めて嬉しいです。
コミックスしか読んでなかったので、かわいい楪にゃんこ沢山でほっこりしました。
電子だとコミックス分の分量なくても配信できちゃうところがお得かも。
原作の2人とはまた違った感じで楽しめたので、他にも雑誌でしか読めないお話の配信増えるといいなと期待してます。

BUDDIES 番外編集 電子 コミック

倫敦巴里子 

電子限定版小冊子

フェアで描かれたお話と新作描き下ろしのお話が入ってます。
フェアのお話はタイミング逃すと入手ができないので、こうして電子配信で読めるのは後から知ったりして応募できなかったものなど結構あるので嬉しいです。
描き下ろしのお話はBUDDIES本編読んでないとわかりにくい部分が多いですが、ちょっとした事件に巻き込まれる虹郎がかわいいし、二人の関係性ありきで楽しめます。
フェア用に描かれたお話も糖度増し増しの2人のイチャイチャが読めて短いながらも幸せな読後感でめちゃくちゃ良かったです。
原作好きな方には嬉しい小話2本入っていておススメです。

アオハル

木下けい子先生の描く高校生ってなんだかとってもかわいいです。
今回は高校生の宗悟が商店街のホストクラブのNo.3の三成に恋して、アタックするんですが、もうとても一途で。
最初は全然相手にしてなかった三成だけど、宗悟があまりに熱心でまっすぐなので、段々押され気味に。
周りの人たちも二人のこと応援してるみたいだし、三成はもともと人が良いタイプだから冷たくしきれなくて。
東大に浪人して合格したら付き合うの考えてくれると言われて勉強頑張る宗悟は単純だけど、それだけ真剣なとこがアオくてかわいい。
まだ続きそうなので二人の恋の行く末楽しみです。

付き合ってからの2人

同じ部屋だった二人が別の部屋になるということで寂しいスイ先輩。
春虎も務めて平気なフリをしてたけど実は寂しい。
部屋は別になっても同じ寮だから会えるけど、やっぱりずっと一緒と言う訳にもいかず。

今はお付き合いしてる2人だけど、今度は周りの人たちにも自分たちの関係を伝えるか伝えないかでもじもじしちゃうスイ先輩。
春虎は家族にも話したみたいだけど、スイ先輩のお母さんは恋愛対象が男だと聞かされてかなりショックを受けたみたいだし、家族も関わってくると難しい。
本当は分かってもらいたいけど、拒絶されたら辛いけど、スイ先輩が思い切って母親にお話出来たのは凄く勇気のいる行動。すぐには理解できないけどスイ先輩の幸せを願ってくれてるからなんとかわかってもらえそう。

描き下ろしで春虎を家に連れて行って家族に紹介できていたので良かったです。


分厚い!そして内容もたっぷり

旧作を持っていて既読ですが、今回新装版の描き下ろしもあるとのことで、こちらも購入しました。
大好きな作品なので、ちょっとでも新しいお話が読めるのなら嬉しいなと思っていたので、相変わらずの2人がまた見られて幸せです。
本編は辛い場面もありますが、すれ違いを乗り越えて今の2人があるので良かったです。
新装版の描き下ろしだけでなく、特典漫画集もついていて短いながらくすっと笑えるお話の詰め合わせで、旧作をもっていても新装版ならではのお得感があります。
初めてこの作品に触れる方にはかなりお得な1冊になっているのでめちゃくちゃおススメです。

番外編まとめ嬉しい

マミタ先生の作品はギンモクセイの仕立て屋から知ったので、こうして後追いの人にも優しい番外編まとめを電子で出してくれるのはめちゃくちゃ嬉しいです。
となりのメタラーさんは出版されて随分後から読んだので、特典関係はなかなか読む機会がなく、このタイミングでまとまって読めてまた改めて本編も読んでみようと思いました。
壮志さんのかわいいほっこりエピソードの詰め合わせでにやにやしちゃいます。
遣斗から見る壮志さんはこんな風に見えてるんだなっていうのが良くわかりました。
 

本当にぬいになった!

紫能了先生今年はBLではなく一般作を描かれると聞いたいたので、こんな形で先生のお話が読めて幸せです。
ぬいになった赤嶺と内海がデートをすることに。
デートと言っても赤嶺はぬいの姿なので、推し活のように景色のいいところで映え写真をとったり、ぬいのお着替えを楽しんだり、推しの詰め合わせのい痛バ作ったりしてほぼ内海のソロ活みたいになってました。
それでも何だかとっても楽しそうで本編のハラハラドキドキと違って終始ほっこりモードでめちゃくちゃ癒されました。
今度機会があれば逆ぬいバージョンも読んでみたくなりました。
本編はかなりシリアスですが、こちらもおススメです。

2人の関係がよりぐっと縮まった

小金井とにゃーちゃん。
巻を重ねるごとに小金井がにゃーちゃんのことますます好きになっていって、嫉妬したり初めての感情が増えていってましたが、今回二人は悪天候で出張から帰ってこられないにゃーちゃんとしばらく離れ離れ。
そんな間に小金井に近づく御剣。きっぱり断るけどあきらめの悪い御剣。
そんな中にゃーちゃんが帰国して御剣にバシッと言うにゃーちゃんがめちゃくちゃかっこよかったです。
2人だけの世界から周りに沢山人が増えてきてにぎやかになってきました。
まだまだ二人のお話続くみたいなのでこれからも楽しみです。