chimmlさんのマイページ

レビューした作品

女性chimmlさん

レビュー数51

ポイント数292

今年度35位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

水辺の夜 R18電子 コミック

euja 

みなさん待望の続編始まりましたよーーっ!

100話で一旦終わってしまい途方にくれましたが
euja先生のあとがきに
「まだ解けてない物語も控えている」「外伝で展開」とあったので唇を噛んで待ってました。

ついに再開万歳!やったー\(^o^)/
(beltoonで追ってます)
しかもイヒョンの妊娠初期に巻き戻っている!
大はしゃぎテジュ、拳で返すイヒョンw
ふたりらしいプロポーズを見ることができて感激。
「おまえと泣き虫と俺たちの子 絶対幸せにする」
ちゃんとイヨンも入ってる♡
4人での新生活めちゃくちゃ楽しみ。
イヒョンの父親との決着をどうつけるのか大変気になります。
テジュパパ頑張ってー!更新楽しみに明日も生きる!


不器用なふたり、ピュアピュアのピュア!

タイトルが強烈インパクト。
表紙絵もむちゃ萌え。タトゥー男子やで..。
大好物の予感しかない。紙の分厚さに期待大。
そして読んだらもっと凄かった。

一見するとトリッキー。
中の登場人物がズラリの絵はこれから始まる
謎解きのように感じます。
小説じゃないと味わえない技巧の妙。
漫画では味わえない裏切り展開がたくさんあります。
途中で最初から読み直したのも初めてです。

陽太のターンから可愛くて悶絶。
お互いの気持ちのすれ違いに気づいたとき
切なさが二乗になり、
猛烈に萌えて心が追いつかなかったです。
爛れたタイトルに反してピュアピュアのピュア!

ふたりの過去が交錯し様々な出来事と誤解、
行き違いにきづかされて悶絶します。
怪しいなあと踏んだ人物は無実でしたw(時川)
物騒な展開にゾワゾワしましたが
乗り越えてのエンディングは尊かったです。
想いが伝わった後のふたりの可愛さよ‥!

すべてが互いを想いやった結果のこと。
不器用で、表情が閉ざされていた陽太から
言葉が溢れてくるのがもう⋯
いじらしくてたまりません。
こんな会話読んだことない、新鮮な文章です。
陽太、九官鳥みたいになってる⋯。
すれ違いがしんどかったぶん
にっこり微笑ましくて永遠読めます。
ふたりのたくさんのすりあわせがもっと読みたい。
SSでもいい〜デート編読みたい〜!

新しいものを読んだ!という充実感です。
何回も読み返してしまう一冊になりそう。

8月に2巻出る!けど待てなかった

推しのレビューと1話試し読みで沼ッ。
一巻読んで次巻に続く?8月に新刊が出るだと!?
いいタイミングで読めたのかもと思いましたが
ムリムリムリ待てません。
続き単話買いしてしまうくらいハマりました。

No.2ホスト暁がNo.1の朱里にどんどん惹かれていく。
のっけからそのかけひきに痺れました〜。
台詞がかっこいい。コマ割りも静かで美しい。
「鼓動の速さって嘘をつけないよね..」ここで
暁の手は銃になって朱里のハートを撃ってます!

朱里は暁が好きなことを必死に隠していた。
それがわかったとき萌えたーー‥
このまま笑顔をみていたかった。

展開はどんどんダークに。健康的な暁だけが救い。
お互いが違う人と寝るシーンがあります。
普段なら地雷なんですが気にせず読めたのは
世界観ゆえでしょうか。
夜の修羅の世界ですからね..。
魅せ方に酔わされていきます。

最後に朱里がみせた本気の涙が切なすぎる。
気持ちの確認にもならないキスで終わり、
余韻が半端ないです。
待てるかーーーっ!って単話追いしましたが
もちろん8月も新刊読むっ
この二人の笑顔をみたいんだーーー!

甘ったるいセックス久しぶりにした
☆見えない描写

20年分の愛のトリセツ

新刊出てました!
旬のものを一緒にいただきたい、
季節の同じ時期に読みたい美味しい一冊です。

すごく驚いたのは、事務所でパートナーと寝室はどうしてるか?という話題がでたときに
史朗が「自分も聞かれたら言うんだ!」と覚悟を決めていたこと。
(誰もふってくれないんですけどw)
最初あんなに隠してカリカリしてたと思えない。
史朗は変わった..としみじみ。

タブチが史朗のことを「シロさん」と呼ぶのが許せないケンジ。
「(自分以外が)呼ばないでっ..」て泣いちゃうの
乙女か!(58歳オジサンの本気泣きw)
そこでまたびっくり
史朗がケンジにキレないで謝っちゃう。
めんどくさいという理由からではなく
新婚旅行も即仲直りも
ケンジを優先した上での愛情なんだとわかります。
20年たってどんどん愛情が深く感じられる2人が素敵すぎた⋯。

そしてこの巻はシロさんのかつての家族の葛藤が出てきます。
ケンジはそれを告白され、受け止め、託されます。
泣きました。ものすごく泣く巻です。
けど泣いた日もごはんをつくる。
誰かのために作れるのは幸せなんだなと感じさせてくれる巻でした。
時は有限であることを教えてくれる貴重な作品。
これからも一緒に支えあっていくふたりがみたいです。



闇金シリーズイチオシ抱き合いっこカプ!

体で払って済まない話の盲愛編出まして
こちら布教のためレビューします。
闇金シリーズの推しカプです!
先生も書かれてますが「体で払って」より裏社会要素が強めに出てます。
榑林の出番も多い!(*´艸`*)

瀬戸の部下の森本厘のお話。色気がやばい。
いつも不穏に笑っていて、治安悪いイケメン。
このわるい男に自らホイホイされてしまう白尾。
この子がムチャかわ!初恋なんですって♡
悪い人だってわかっていても惹かれていることを否めずに素直に言えるの可愛いーピュアー!
不釣り合いなんだけどお似合いで
初っ端からお互い好きなの最高です。

「俺を抱きたい?抱かれたい?」
聞いてくれるんだ!え、どっちもなんだ!?
「欲張りさんだぁ〜」エローい!

心の底から信用はできてないけど、駆け引きはできない、好きだという気持ちが尊いです。
見えないけど必死な森本もいいー。

拉致られても強い白尾の男気はフラグ立ってた〜!
抱かれても森本の色気は変わらないのですが
余裕がなくなるのがたまらない。
愛情表現でリバるのイイね!
白尾も森本の初めてに満足気でうれしそうかわいい。

描き下ろしではバニーコスするも森本が上で
やっぱり上がしたいんじゃないか?
けど白尾も黙って下なわけじゃないよ!みたいな
ラブラブ攻防戦がものすごい尊さです。

闇金シリーズ治安悪いけど安定の甘々最高です。

抱き合いっこしようか☆白抜き

ラブラブ2人の続編、軽重コンビ相思相愛

セトヤタの続編きた!盲愛編とは・・
ただでさえラブラブなふたりなのに期待が膨らみます。
お互いのファミリーがどんどん出てくる、こういう展開大好きです。

八田ママキターーー!そっくりw
息子は「恵ちゃん」呼びなのに瀬戸が「お母さん」て呼ぶの可笑しいです
この母にしてこの息子あり。
軽いけど愛情豊かに育てられてたであろう八田の人格形成に大納得。

私の推し「ヤバめの恋は計画的に」の厘もチョコッと出てきた!

そんで今度は瀬戸姉キターーー!
八田の人タラシにコロリ、ここも姉弟そっくりw
八田が活躍したの、初めてみたような気がする。
体以外で返せるものあったんだ・・・w

「またひとつ幸せになっちゃいましたね~ん」ていいな。
軽くても愛があって。
それに対して瀬戸の重さよ。
八田の過去のタトゥーやピアスに嫉妬て。
そして新しく上書きする、淡々と・・ほんとに淡々と進んでいきます。
痛いはずだけど痛くなさそうに描かれている
Mりあ節。よい子は真似しないほうがいいと思う。

ピアスでエチが出来ない期間を我慢できない瀬戸に
これを「ポリセク」にしちゃおうというの、さすが八田転がし上手!
けどキレた瀬戸、達成できないw
ポリセクで日数達成できないBL初めて読んだww

八田がいなくなったら死ぬという瀬戸に
自分はそんな(値する)人間ではない、というのが正直驚きました。
愛されていることにあぐらはかいているけど
瀬戸の愛におごっているわけじゃないんだなと。
いいぞ、軽重コンビ正真正銘相思相愛だ~~!

大河内のターン待ってました!
レオくん最高~~メンへラ、意地っ張り、惚れっぽいの可愛い。
大河内の真面目さも優しさもすごく良い相性。
また好きなカップルできた・・・。

あとは榑林!めっちゃ好みなんですけど
プロフィールみるとここは雷治くんなのかな?
ぜひ続編でお願いします!!

初めて同時にイケたねェ・・・てマジ?☆電子白抜き

はぐぱい コミック

かけたま 

おっパイにちょっかい。お世話焼きカップル

ムチムチ雄っぱい+男子寮+マッシュ攻めときたら
私のための作品かな?(勘違い)
両者のビジュが大変好み。

寮の同室友達同士どちらもその気がないというところがたまらない。
きっかけはおっぱい。おっパイ開発BL多々あれど
こちらの作品は2人とも大変初々しいのがよろしいです。
おっぱいにちょっかいかけた仁葵が
先に意識し始めてどんどん恋心に目覚めていきます。

すっごい萌えどころポイントふたつ。
①お互いの息遣いを聞きながら
寮の二段ベッドで各自同時オナにいって!!
今まで読んだことないです..大変萌えました。
そのあと何事もないみたいに話しかけるんですよ..
ひええ..♡
このときはまだまだ恋心<ダチ段階

②仁葵が衣吹スキスキになり、ベッドにもぐりこみ
寝ぼけて抱きつきながらすりつけてくる。
伊吹が「俺にちんこ入れてえの?」
寝言に確認とってる!?
直接聞くんじゃないんです。ひええ⋯2
上下決めるのを相手の寝言で聞くのも初めて読みました。感動。
それを聞いて準備する伊吹の愛情が尊いです。

どっちも世話焼いてるつもりで
お世話されてるのが可愛いすぎる。
鈍めの伊吹の恋心は少し後に訪れるところもいい。
甘すぎず、エロすぎず、男子!って感じがいい。
単話事に挟まる二人もすごくかわいいです。
要するに最高でした。

おっパイに埋まる攻めはバブみ高い☆白抜き

読了後震えた!全員の幸せ

シリーズ一気読み。無我夢中です。
気になっていたステラの巻。
ステラやロシェの生い立ちや現状を知ると
どれだけリディルが健やかなのかわかります。
赤腕の騎士というタイトルがセプトのことだとわかり
「絶望せずにいられたのはゼプトのおかげ」という箇所で涙しました。
ステラの生い立ちとゼプトの出会いでダダ泣き。
yoco先生の絵でまた泣く。(先生の作品は国宝..)

イルジャーナの跡継ぎ問題も考えさせられました。
BLだからこそ切実な問題。
だけどお茶を濁さないのがすごい。
(前作も思った..)
尾上先生は恋愛だけでなく
政治、戦争、しっかり書かれているから刺さる。

前作に引き続き神の心臓をとりに行く。
四人(ヤエルも!)の
想い合う気持ちが神に受け入れられる箇所でまた
涙…誰も自分じゃなく愛する誰かのためなの。
よよよ..。そりゃ神様も許すて!

神の心臓のおかげでグシオンの武器問題解決。
ヤエルの雷王パワー満タンで跡継ぎ問題解決。
ステラの身体の外殻の形成ができて問題解決。

それでも余った欠片をみてリディルの息が止まる。
「ロシェの身体もこれで作れるのではないか‥?」
(それだーーーーーーーっ!)
希望の光に満ちた未来予想にて幕をとじました。

わーーーーっ
おとぎ話てきには本当の本当に
「めでたしめでたし」だった!よかった‥
この巻でみんな救われた感がある。多幸感!

この巻で終わりなのでしょうかね⋯。
・ロシェの体の顕現でニッコリ
・イスハン大喜びでイチャラブ
・ステラとゼプトのイチャラブ
は読みたいよーーーーっ!
恐らく読者全員の切望かと⋯。
・イド&カルカもちょっと気になるw
はあ..永遠に追っていたい作品になりました。

読み返して、涙

kanipan先生の新刊が出たので読み返し。
同級生だった亮と楓。
拗れた過去がなければ新刊の二人のように
爽やかな青春時代を得て甘い恋人同士になれていたのかなと思うと泣ける。
とくに亮の爛れ方が不憫
最初読んだ時は楓への狂った執着愛に恐怖さえ覚えたのだけれど。
逃避行、現実逃避の溺れる日々
かわいそうで壊れてる亮、その亮を救いたい楓。
不安と焦燥の中にぎゅっと凝縮された切なさを感じる。
ふたりの刹那的な感情がヒリヒリします。
ラストで何度でも泣いて書き下ろしで何度でも笑う。

番外編も一気読み。は~~たまらないわ本当に。
甘い&エロい&不穏
最高でした。
穏やかになった亮を見たいようなそうでもないような気がします。

言葉責めがすぎて最高!☆電子白抜き

書籍の表紙神がかってます
それ以外は番外編含め全部楓が困り顔w

どんな世界観においても巡り合うのではないか

『行方不明。』番外編 こちらはパラレルワールド。
こちらのほうが狂気みが深い気がする。
楓が風俗店の客引きという設定。仄暗い。

楓のちょろさが本当に心配。
こんな見知らぬ怪しい男についてかないで。
密室で二人きりになんないで。深酒しないで。
けど・・・けど 
楓が不意に微笑むシーンが
亮と相対する妖しさを醸し出しているんだよなあ〜
亮も怯むくらいに..。

番外編1=メイド
番外編2=バニー
こちらはさらにエチイ。

パラレルだからこそ
この二人はどんな世界観においても巡り会ってしまうのではないか、と思えてきます。
亮はどんな世界でも楓を困らせて喜んでいそう。
このパワーバランスの2人がすきです。

☆白抜き多すぎてわけわからんコマあるw