ついにこの作品にたどりついてしまいました
美しい高階佑先生の表紙絵をずっと眺めていたい
読み終えたくなくて、なかなか開けずにいました。
どのお話も甘く、優しく、愛しい。
登場人物はみな自分の中で息づいていて
確固たるものになっています。
ここできっとこう言ってくれる、これからも
一緒に笑って、泣いて、愛し合ってくれる
そう信じさせてくれる作品ばかりでした。
「俺とお前の物語はどこまでもつづいていく」と
ディックが言ってくれました。
先生が私達の心の中にずっとあり続けてくれるようにしてくださったことに感謝と涙が止まらないです。
DEADLOCKはどの巻もたくさんの愛ある前向きな
メッセージが書かれている素晴らしい作品でした。
しっかり受け止めて大事に抱いていきます。
先生ありがとうございました。
表紙がすごくイイ!サーフショップに海の家。
波の音とウクレレが聞こえてきそうな
夏にぴったりの短編でした。
カイリの親しげな口調の語り部が良いです。
サーフショップ店長のカイリは人好きでフレンドリー。
夏の学生バイト、ジュードを気にかけています。
お世話焼きカイリに苦しい心の内を打ち明けていくのですが..。
カイリが本当に優しい。
穏やかに優しく心から親身になってくれている。
ジュードの気持ちが溶けていくのがわかりました。
居場所はここにもあるし、
もっと広い世界を生きてほしい。
大人のカイリからのあたたかいメッセージ。
ジュードがこの夏ここに来て本当によかった‥。
信頼できる大人に出会えるって貴重。
ジュードが苦手だった触れあいをカイリに求め
自らハグするシーンは胸が熱くなりました。
そこには確かな愛があります。
ヘイ・ジュードの曲が脳内で再生された‥。
これからの展開を感じさせるラストもとても素敵で
映画のワンシーンのようでした。
タイトルも優しい
ゴッド・ブレス・ユー、神のご加護を
「あなたの健康と幸運を祈ります」
メッセージを贈られたような気持ちになりました。
におわせここに極めり!
素晴らしかったです‥ニマニマとまらん♡
妄想〜から着実にラブ進んだと思われる三巻!
拝み倒してみた。
「係長→本郷さん」呼び変!最高
乙ちゃんベッドシーン妄想にまず1合掌。
本郷「大地かわいかった」..で息止まった。
黒髪セクシーに変わった本郷に2合掌。
色気ぱねぇ。黒髪×黒髪カプ最強伝説。
「充電」と大地、本郷にバックハグ、乙ちゃん不在
代理で叫ばせて頂いた。身長差ふおおぉお!3合掌。
露天風呂付客室の乙ちゃん妄想ありがたやま。
旅館の浴衣で4合掌。本郷の逆ナン牽制5合掌。
もうこれはアリ寄りのアリですよね。
ここも乙ちゃん不在、私達読者代理で確定。
元嫁の話でモヤモヤ大地。に対しての
本郷の「大地を手放すのがしんどい」…(;。;)6合掌
乙ちゃんダイジョウブ、代わりに見届けました!
本郷邸パーリナイ。いちゃキッチン、ペアマグ。
大地と本郷の添い寝いちゃタイム!
手相にもエロ、絶倫て・・・「にも??」
大地の告白に照れる本郷かわいすぎるん・・7合掌。
まさに乙ちゃんと共に大宇宙思念体になった。
本郷の鎖骨のホクロ露出、このベビーやりおる。
「今更きづいた?」えっろ。
なんて顔するんだ、赤子の前で・・。
乙ちゃん異動、ワタシも涙。
素敵な人達に巡り会えて、最高の職場だなあ……。
からの乙ちゃん最後リクエストで本郷の眼鏡外し!
EMERGENCY事態!目がア====ッ!!w
見えてない本郷、大地にキス距離!
大地ポッてなってワタシも銀河系阿修羅になった。
8合掌
お別れの時。大地が乙ちゃんに
「僕と本郷さんのこと相談したかった」
泣く大地を抱きとめる本郷、涙、9合掌
デコ出し大地、髭なし本郷の両晴れ姿で火力最大放出♨
一瞬カムアウトしたか?!と思いきや
しずくちゃん達のこと、かあ~~!
指輪が転がって「結婚 は してない」って・・・
最後に爆弾を落とした本郷係ちょおぉ!
その指輪は、ペアリングっすか?
オフの日はおそろでしてますか?
婚約 は してる???
最後まで鼻息フヌフヌさせてくれるの尊すぎる~。
焚きつけていただきやした (*˘︶˘人)10合掌!拝
どの回にもお宝がちりばめられてて萌えに萌えました。
もちろん二人のあれやこれや♡を望めばきりが無いのですが
「含み、匂わせ、憧れ」ストーリーにふさわしい
清々しいエンディングだと思いました。
素敵なお話、幸せな読了感をありがとうございます!
ma2先生お休みに入られるとXに書かれていました
お身体を大事に大事に、ご自愛ください。
先生のご健康を心より願っております!
シリーズ1作目から番外編含め夢中になって読んでます
巻数が増えるごとにどんどん登場人物の心情が深く理解できるようになってきました。
この巻はユウトが自分のセクシャリティのあり方
「ディックを愛しているけどゲイではない」ことへの
罪悪感、公にできない葛藤が書かれています。
今回はクーデターが起こり、ハードな面とユウトの心の内、ストーリーの緩急がとても面白かった..。
クーデター、軍、国、戦争と経済、本当に圧巻です。
恋人同士になってからの二人一緒の戦いは
ユウトと同じ「ふたり一緒なら怖いものなんてない。」という気もちで心強く読めます。
二人で敵を打つシーンが映画のようで痺れました。
胸打つ台詞は英田サキ先生の贈り物だと思って
大事に記憶して読んでいます。
「この作品を見た人はこちらの作品もチェックしています」からたどり着きました。
この機能に感謝m(_ _)m皆様のおかげです。
短いストーリーにみっちり癖が詰まってました。
兄と弟とその親友。
コミカルなテンポで軽快に三者三様の激重愛が描かれてます。
かつて同級生だったジョーとマサキ。
マサキの兄ヒロトと恋人になったジョー。
ジョーの健気な告白を聞いているうちに
マサキのジョーへの気持ちが噴出してしまう。
過去の2人の濡れ場を思い出して劣情が掻き立てられるシーンがめちゃくちゃにエロいです。
「そんなに兄貴が好きか」
自分が一番先に好きだったのに!という怒りの描写がすさまじい。
寝取り返す!と息巻いた瞬間に現れるヒロト。
このタイミング、とぼけた感じで
野生の勘がするどいヒロトは実は気付いてたんじゃないかなと思わされる。
(原稿がめちゃめちゃだったから)
マサキの「別にいらねーし」という負け惜しみが痛々しいですが、拗れた未練はなくなったのかどうか。
ジョーの悩みを一言であっさり片付けるヒロト。
この二人の間に付け入る隙なし!と感じたエンディング。
もっと読みたくなる中毒性の高い短編でした。
先生の他の作品も読ませていただきます!
カドルから読んでふりかえり。
これがどうやってあんな爆イケ狼になったんだ..?
シャイアとヒューゴの性格、
この頃からちょっとづつ現れているのですね。
シャイアはませてるし、ヒューゴはジグジグしてるw
ほのぼの育児日誌永遠読める♡
ダートがめっちゃママ!!
やんちゃ姫がすっかり落ち着いてる…。しみじみ
子離れできないでいるの可愛い。
ジュダとラブラブなんだな~~~
本編より安心して見ていられる。
二人で裸でベッドにいるときの寝相が!!
ダートが背後抱きしてる!
めっちゃいい、めちゃ愛しい。
テオが双子より大きい!!
こんなに小さいころからしっかりしててすごい~。
テオの取り合いかわええな。
ここからどうやってシャイアは遊び人になるんだろう。
そしてバロン!!出産時のバロンの涙で泣きました。
むっちゃ喜んでくれるんだ…家族だ。
カイとルアードとかわいこにゃんでEND、
かあ~~癒される~~!
はやく本編の続きが欲しくて欲しくて
思わず双子ちゃん振り返りました。
早くWカプの仲良しみたいでーす♡
どんどん上がる糖度に目尻が下がりっぱなし。
ベリルの恋心が確かなものになるのと
シャイアが溺愛状態になるのが同時♡
この二人かわいすぎて推せる..。
お互いの好きが溢れてきて
ついにーついにーー!の甘美な時間の前に
いろいろ邪魔されるのおかしかったです
ダート出てきたーーー
母様圧倒的存在感。美と貫録と圧が半端ない。
シャイアの「ちゃんと婚約しないか」
ベリルの「僕も一緒にいたい」
契約じゃないプロポーズ‥尊いっ‥!
未亡人だけど初めてのベリルが可愛すぎたよ~。
シャイアは..スパダリだったね!?
翌朝朝ごはん作っちゃうなんてまあ立派になって…
最初はクールだったけど一気に溺愛攻めになるの可愛いなー。
キッチンエチもかわいかた♡
シロップで毛玉作ってゲンコツもらうの笑いました
もうかっこつけシャイアはどこにもいないw
ガルの裏切りとヴァーシルとベリルの母の過去
一気に明るみになる不実にこちらもダメージ。
ベリル、価値がないなんて思わないで‥
ヴァーシルとのお家、競売にかけちゃった‥(泣)
シャイアのもとから黙って去ったのでしょうか
悲しい終わり方でさみしくなりました‥
シャイアはよう追っかけて!
ってヒューゴ×テオが慰めてくれたけど!
このふたりも大概かわいいな‥。
早く続編が読みたいです。
幸せになってと心から思います
俺の種が入っちゃうから☆白抜き
ダート母に避妊しろって言われるのイイね!
続編まってました~~
恋人同士になった2人の表紙は甘い♡
むかしばなしの語り部で始まるのオモシロいですw
晴れて恋人になった二人ですが、まだ京二のパパみが強い気がするw
年上だからといって余裕があるわけでもない京二。
あかねが「かわいい」と言われて拗ねるのも可笑しい。
ぎこちなさがキュンキュンします。
前作から持ち越しで期待してたエチが見れて大変満足‥
(◡ ω ◡)尊
京二が過去にお世話焼きを発動させていた子が出てきます。
本当に京二は面倒見がいいな・・・。
保育園は天職だと再確認、そしてあかねと京二の愛も再確認!
あかねの本当の父親が出てきたら、京二の父性愛が再燃!?
焦って必死になるのは 父性愛>彼氏愛なのか。
京二のお父さんも出てくるのですが、
本当に優しい人柄。この父親にしてこの子あり。
様々な親子関係が出てくることで家族愛について考えさせられます。
ずっとあかねの側には父親が不在だったので
「京二が愛してくれたおかげで今まで生きてこられた」というのは
その通りだなあと思いました。
あかねの父、群司は親がいない故に家族の愛情がわからない。
あかねがその父親に愛を語った時、お味噌汁を作ってあげた時、
京二が育てたおかげで…こんなに立派になって・・と
胸アツ。
そんな父親でも仕事は出来る、と認めるあかね
一緒に仕事をする選択をします。
あかねが着実に大人の階段を上っていってます~(;。;)
かっこいい大人になるまで成長を見守りたい、脱赤ちゃんw
続編期待しちゃいます!
ダイレクトなタイトルなんですが‥
実はアオハルもの、この直球こそが男子!です
教えていただきありがとうございますッ押忍!
想定外のエモいショートストーリー。
ミタロウ先生の眼差しは
本当に男の子が男の子に恋してる目線。
好き、裸がみたい、ちんこがみたい、触れたい。
思春期男子の繊細さと欲望の直結がリアル。
青春の秘密の思い出の1ページを覗いたような
生々しい青臭さを感じる短編です。
タイトルの通りちんこの解像度が高く、
R18の意味がありすぎです。
匂い立つリアルを感じることができます!
作品の風景のように、夏まっただ中の今
正にDLsiteでセールしてます!
(9/11まで50%OFFです!)
※他の電子サイトもセールあるようです
更に今なら先生のpixivで大量に(32ページも‼)
お試し読みできますので気になる方は
先ずはぜひ直接味わってみてください♡
読んだあと気持ちが揺さぶられて
落ち着くのにしばらくかかりました..。
情緒が不安定なレビューです、すいません。
舞台は高校生活から始まるオメガバース。
特級aという存在の有磨
体質は研究材料になるくらい。常に注目の的。
自分が特別であることに疲れてる。
司が匿う美術室では寛げるが有磨が可愛かったです。
二人でいる時だけは特別ではない普通の男の子同士。
美しい作画に澄んだ時間が流れていて
心惹き込まれうっとりとしていたら一転
教師の北野の乱暴により引き裂かれる。
読んでいて本当に胸が張り裂けるかと思いました。
つらすぎた..。
再会は10年後
有磨は遺伝子、子供を残すことに興味はないと言う。
司は番を求めずバースドナーを繰り返している。
傷ついた後の結果の2人の現在にまた泣きました。
北野の暴行を知って、有磨が怒ってくれたとき
ホッとして、また泣く。
ずっと10年間1人で苦しんできた司に気づいてくれてよかった。
ここにきてもまだお互いの気持ちに気づかず
自分ではなくバース研究所で司を治してあげようと思う有磨。
有磨が同情からドナー提供してると思う司。
違う違う、そうじゃない〜(;_;)すれ違いが切ない
「司じゃなきゃだめなんだ」
ありのままでいられる時間をくれた司
特級でなくていい事が有磨にとってどれだけ幸せか。
やっとそのことに気づいて
愛を確認しあうシーンでまた涙…。
司が絵本作家として立つ晴れ舞台のサイン会に
北野が平然と現れた時、腸が煮えくり返りました。
読んでる私の顔が有磨と同じ顔になってたと思う。
どうしてくれようっ!?て思った後の
見開きパンチはまさかの⋯妊婦の高橋さん!?
こどもを守るお母さんの気持ちが炸裂。
仕上げは有磨で、瞳孔開いてる。
目の瞳孔が縦で獣っぽいんだあー!
正直、仕返し足りないって思ったけれど
司が許せるのなら⋯うう‥。
「そんなやついいから」になったのなら。
その後のふたり、司の笑顔、散髪後のうなじの噛み跡、おそろいのパジャマ、結婚写真、ベビー服のメッセージ‥
静かに描かれる幸せの数々のシーンにボロ泣き。
描き下ろしでは10年分愛し合おうという甘い時間。
2人が幸せを取り戻した!と感じるエンディングでした
よかった…っ!
いやあ‥始終泣いてて目が腫れ腫れಥ_ಥ‥
みなさまもハンケチと保冷剤をご用意して
お読みください!