砂フキンさんのマイページ

レビューした作品

女性砂フキンさん

レビュー数1

ポイント数11

今年度1065位

通算--位

  • 神1
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

⚠︎︎作品のストーリーに触れます、個人の解釈あります

山田ノノノ先生の作品に私が持っているイメージのひとつに「過去からの救済」があります
山田ノノノ先生の作品を読んだことがある方からしたら「いや、浅っ!」と思われるかもしれませんが今回「夜明けがいちばん暗い」を読んで改めてそのイメージを強く持ちました
今回の作品は売れない新人ホストのタカヤくんと少し謎のある隣人サイトーさんのお話でしたがこのふたりは様々なところで対極だなと思います
それの理由として私なりの解釈ではありますがタカヤくんは「朝」。サイトーさんは「夜」がイメージになっているからだと思います
今回の表紙からもタカヤくんが明るくてらされているのに対してサイトーさんは影が強く入っていてくらい印象があると思いますそして私がこの解釈をした大きな理由がサイトーさんが踏切の前で過去を思い出しているシーンで夜に(ここでは後悔の暗がり)に飲み込まれそうになっている時にタカヤくんが登場しますがこの時作中では初めて(厳密には2度目ですが)サイトーさんからみたタカヤくんが描かれていますこの時の時間帯はタカヤくんがアフターが終わって帰ってきたところと言っていることやサイトーさんがアイスを買いに行っていることから夜明け前(いちばん暗い時間)であることが予想できると思います。そんな時にいくらスポットライトの下にいるからといってあれほど明るくタカヤくんが見ることはほぼないと言えます。それなのにも関わらずこの時のタカヤくんはとても明るい印象が持てます
これはサイトーさんがタカヤくんに対して明るいイメージ(朝)を持っていたからでは無いでしょうか
いちばん暗い夜明け前を照らしてくれる朝のような
後悔の暗がり、忘れられない過去を救済してくれる光です
と、ここまで偉そうに自分の解釈を書いてきましたが要するに言いたいことは山田ノノノ先生の作品の良さである人の繊細さを細かく書かれているストリーがもう前面に出ていて本当に良い作品でした!
あまりネタバレのようなことをしたくなかったので深いところには触れていませんが作品では当然もっと深いところ目で触れられていて新しい解釈が生まれると思いますのでぜひ購入して読んでみてください!
そしてぜひ私にも抱いた解釈を聞かせて欲しいです!!

⚠︎︎これ以降はただのオタクの戯言です(ネタバレあり)
あと一つだけ作品を読んで疑問に思ったことがあるので共有させてください
サイトーさんの好みは素直な子と本人が仰ってましたがこれはアキさんが自分に相談してくれなかった、救えなかったトラウマが関係しているのでしょうか?それともシンプルにサイトーさんの好みが素直な子なんでしょうか?もしわかる方やこうなんじゃない?みたいなのありましたら教えてください!

ここまで読んで頂きありがとうございました!
山田ノノノ先生さいこう!!!!!!!!!