トーゴさんのマイページ

レビューした作品

女性トーゴさん

レビュー数0

ポイント数12

今年度671位

通算--位

  • 神0
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

空回ってばかり

就職浪人してしまい、バイトをしながら就職活動する地屋くん。
不採用通知に凹まされるメンタルの弱さ。
口下手で思ったことを言えない地屋くんが、その度に恋人に甘やかされ優しいエッチで自己を保ちなんとか回復するような毎日。
恋人とどんなすれ違いが巻き起こるのか。
そんな期待を持って読み進めてみたのですが。
情緒不安定というよりかは口下手であまのじゃくな部分が目立ってしまい、恋人に好きと伝えたいのに伝えられない、言葉の重さに自己嫌悪してばかり。
恋人の懐の大きさに甘えてしまうのは仕方ないとしても、バイト先の先輩に相談できるぐらいには周りが見えている子だったりするので。
恋人桂くんの自己主張的な発言がもう少しあっても良かったかなと思ってしまうこともしばしば。
タイトル、帯の煽り、あらすじと、気になる要素満載で思わず購入してみたのですが、微妙にタイトルとテーマが違うかなと思ってみたり。
優しいだけで物足りない部分もありましたが、穏やかで慎ましい日々の幸福感にごちそうさまと、心地よい読後となりました。

表紙買い

久しぶりに引っ張り出しました。

タイトルにそこはかとなく漂うエロス。
1ページ目の再会から情事の濃密さを漂わせ、それが日常になるまで晒さずに進められます。
否が応にも期待を高めていきますが、そんな期待を更にかわして、麻野の世話焼き体質や館山の甘えっぷり。
十分に知らしめるふたりの会話でタイトルに間違いなし、と納得してしまいます。
そうして訪れる濃密な夜。となるわけですが、エロさも十二分に堪能。どんどん読み進めたくなります。
この時点でページ的には3分の1程度となり、勝手に甘々な世界が繰り広げられるのか、何かしらの事件が起きるのかと待ちの体制となるのですが。
麻野の自己完結させた初恋に館山が踏み込んでしまい、それからの、館山の存在に対しての意義的な思考にぐるぐると振り回されていきます。
恋愛感情から始まったわけではない関係。
世話を焼きたい、甘えたい、そんな重要と供給。
そこから先に何があるのか。
中途半端な関係から意味を持たせることの重さ。
麻野にとっては叶わなかった初恋をとても神聖なものに昇華させてしまい、館山への好意を恋愛感情に当てはめていいものか。
その思考の渦にぐるぐる。一旦解決してもまた、恋愛ではなく依存なのではとぐるぐる。
麻野の恋愛の基準に振り回され、あれでもないこれでもないに苛立ってきてしまいます。
最終的な所でふたりの落とし所は見つけるのですが、もっと早く解決できたはずと思ってしまい、後半のもやもやを引きずってしまう消化不良な読後感となってしまいました。

まさか続編がでるとは。

せっかくのイケメンをマスクの下に隠して、社会生活を全うする立花係長。
恋人とふたりきりでも同様で、もうなにを楽しみにしたらと嘆いてみたくなるのですが…。
それはそれ。
謎な部分が多い立花のバックグラウンドのカオスを覗き見たい衝動と、今度はもう少し長くお顔を見られるかも。
そんな淡い期待をついつい持って読んでしまいます。
立花のキテレツさも言動も、本気で真面目に向き合っているからこその可笑しさがあり。
どこか無邪気に、他人の反応を楽しんでる風もある立花の、自己満足な発言の数々に翻弄されたりげんなりさせられたり。
分かってはいても煙にまかれ続け一喜一憂の繰り返し。
時々不思議なテンションに置いていかれることもありますが。
取引先の動揺や左手薬指の輝きにどよめく部下たち。
ありえない世界をリアルと照らし合わせて、なんとも言えない可笑しさにただただ面白がるスタンスで見守り続けました。

性癖に刺さりそうで刺さらない?

おもらしプレイに新しい扉が開くのかな?と読んでみたのですが。
No.1ホストの零司が自分の性癖に対してあまりにも堂々とあからさまに求めすぎていてびっくり。
個人的には、直接的な言葉に萌えることもなく。
ただヤンチャなホストが目の上のコブとなるオーナーに意趣返しをしたい。
そんなことから意地悪をしてみたら思いの外いい感じで嵌まってしまって抜け出せなくなった。
二転三転しつつも、残念ながら零司自体には面白味を感じる事ができなかったのですが。
思いの外オーナーの過去?
クズ親のせいで手作りの料理に慣れていなくて、零司の手料理に胡散臭げな台詞とか。
なんだか納得してしまう設定で、もっとそんな所を見たかったなっと思ってしまいました。

可もなく不可もなく。

藤堂と武内のキスシーンを目撃したことから始まる2巻。
目撃したことで、同性を恋愛の対象にすることをリアルに感じ、モヤモヤし始める有迫。
そして藤堂は「今好きな人」の有迫を吹っ切って「元彼」の武内とよりを戻すのか。
一度は振られていると。
心が弱っている藤堂に、畳み掛けるような武内のあざとさが、いい感じで有迫に程よくプレッシャーを与えてくれます。
マイペースな有迫らしく波はありながらも、色々と支離滅裂になる感情を深く考えるようになり。
藤堂への態度は徐々に好意の質を変えていく。
藤堂の人となりに好感を持ちつつも、若干の物足りなさを感じてしまう残念さを、有迫の率直さが逃げ道を無くしていき。
プライベートアドレスの交換にはやっぱりときめいてしまいます。
ただ、話の上手さに満足度は高いのですが、シンプル過ぎて余韻に浸るほどのインパクトが なかったなと思ってしまいました。

立場逆転?

5巻となり、ふたりの関係も進展していくはずと。
うっすらとした期待を持って読み始めました。
しかし、絶好調だった源助が雲乃介から指導を受けて一気に暗く落ちていきます。
怱様の、役者としての大きな成長を目の当たりにしながらも、源助自身は足踏み状態となり、鬱々とする日々。
そんな源助を、怱様の見守る姿勢がなんだかホッとするポイントとなります。
されどやっぱり最後は怱様。
源助にとってはファンであり、ライバルであり、恋人。
源助の一歩先で、喜びも妬ましさも少しだけ超越した自信が大きな支えとなり、背中を押してくれます。
千秋楽を迎える頃にはようやくいつもの源助の顔に戻ってホッとしました。
ふたりの進展に関しては。
怱様そんな無体な、と思わないでもないのですが。
パパラッチ的な事も棚上げとなり、源助の兄バレ?と波乱の種だけがばら蒔かれたような感じです。
全体を見れば必要な内容かも知れませんが、コミックスとして読むには多少の行き詰まり感に物足りなく感じてしまう回となりました。

もふもふ第2弾

既に幸せ満載の状態から始まり、子育て奮闘中。
微笑ましさ全開です。
招き猫だったり愛し仔だったりのフラグはいつのまにやら暗黙の了解となり。
刺客を知りたいと思うだけで特定出来たり、させないと動きを止めたりとやりたい放題。
更には竜神様を足に使ってみたりと奔放さにも拍車がかかり。
気づけば、イジイジ暗く落ち込むこともユニ自信を否定するような言葉も吐かなくなっていて。
好奇心に突き動かされる気ままな猫そのものになっているような?
これもすべて旦那様に愛された賜物なのかと、嬉しかったりやり過ぎだと感じたり。
何事にも遠慮なく走り抜けるユニの勢いに押されまくり、慌ただしい読後感となります。
しかし、黒狐とか黒い卵の誕生とか。
新しいフラグが立ち、回収されるなら続きがあるはずと。
また次をのんびり待ってみたいと思います。

ケンカップル

始まりからイチャラブの展開なのに、なぜか最後は喧嘩上等なつぐみのせいでムード台無し。
でもそこが可愛くてたまらない所なのですが。
やっぱりというか当然というか、めぐみの愛の告白については完全スルーな天然、鈍感、無頓着を発揮しまくるつぐみになんてバカな子なのと更にかわいさ爆発。
めぐみのきっちり線引きして、ちゃんとした関係に落ち着きたい気持ちも分からないでもないのですが。
どれほど真摯な言葉で伝えようとしても途中で都合よく変換されやっぱり臨戦態勢に。
もういろんな意味で好きとか嫌いよりも、とにかく殴り合いたいつぐみの単純さに毎回ノックアウトされてしまいます。
それでも少しずつ考えて最終的にはすずめちゃんに諭されて、つぐみにとっての「嫌いじゃない」の意味を深読みして。
最初から分かっていたような気もするのですが、そこに辿り着くまでの面白さを存分に堪能できました。
同時収録にはつぐみの両親編「くろじとはるつぐ」も収録され更に大満足。
なにより、唐突に思いきりのいい爆弾を落とすつぐみに振り回されるめぐみとのこれからとか。
まだまだ続きを読めそうな感じで嬉しい限りです。

幸せを願うだけ

あらすじを読んだ時にそれなりに想像できるストーリーだなと思いつつも、オメガバースという設定がどんな相乗効果を産み出すのか。
そんなことを思いつつ読み始めました。
男女での話であったとしても当然悲しくなるし、苦しい場所から掬い上げてくれそうな存在に嬉しくなるし。
当たり前に感動できるテーマだと思います。
ただ、やはりBL脳の欲目があるせいか。
オメガバースの独特の設定が、程よく負荷が掛かっているようにも感じられ。
単純なフェロモンというだけでなく、誰にでも影響を与えてしまうオメガの匂い。
抗えない欲望に支配されてしまうアルファと虐げられてしまうことに慣れてしまったオメガの弱さ。
どちらも望んでいないだろう本能に、逆らえずにいるだけなのに苦しむのはオメガの性だけ。
そんな不条理の中で強く生きていこうとする親子の慎ましい日々。
たった5才のしずくがどんと受け止めてママを支える姿に嬉しくなったり悲しくなったり。
葉月と雫斗が結ばれるまで、ズキズキとした痛みを感じながらも優しい一時だったり嬉しくなるような瞬間だったりと決して悪いことばかりでもなくて。
1頁1頁読み進める度に癒されていくような感じがしました。

世間の荒波?

いい感じでコネ入社のボンボンぶりが露見し、凹む一樹が新鮮で楽しく読み進められました。
救いの手となるはずの大郷も、まずは海外出張という名目の元音信不通となり。
訳の分からない部署で一樹が能無し扱いされる理不尽に千春の沸点の早さも納得という所。
それを承知の上で、一樹に新入社員として当たり前のことを経験させようとする大郷の懐の深さ。
面倒だと毒づきながらも、面倒見の良さを見せられ惚れ直してしまいます。
三者三様に困惑し苛立ちながらも、小さな躓きを乗り越えようとする一樹とただただ怒りが募っていく千春。
大郷は敢えての高みの見物を決め込み。
千春が与える世界だけじゃない、世間の広さを知ってまた少し大人になるのかな?と思いたいのですが…。
千春を納得させる方法については少し思うところもありますが、今後三人が絡んでいくのだろうと思うだけでまた次が楽しみになってしまいます。