こういうオメガが強いオメガバースは好きですね。自分の事は自分で守れる強さ!レーゲンが運命を変えるために奔走する姿はかっこよく美しかったです。
何回も転生してどんどん強くなるとか面白すぎるんですがレーゲンの恋するブリッツはぶっきらぼうだけど、ひとたびデレると破壊力がすごいねぇ。愛の大きさ、勘の良さ、彼もまた強い男。
2人の気持ちが通じ合ったと思ったらまた別の運命に翻弄されていくくだりはとても面白かったです。特にレーゲンがリーアのもとへ行く心を決めるところ、切なかったなぁ。すべてを乗り越えて結ばれて本当に良かった。バカタレーゲン連呼されるの笑っちゃったけど甘さと幼なじみの気安い雰囲気のバランスが素晴らしかったです。日和ったら尻を蹴られる人あんまりいないと思う
人の心が読めることでトップの営業マンだったのにライバル久慈に告白され寝たことでその能力を失ってしまう。面白い設定でした。不動産の営業マンは大変だなぁ。安達さんは人を信じられないところから自分で手を伸ばして久慈さんがほしいと言えるまで苦しかったけど頑張りましたね。久慈さんはほんといい男だと思う。惚れ込んだ相手が自信を喪失したら彼のいいところを見つけて伸ばして自信を回復させようとするなんてなかなかできることじゃない。しかもライバルなのに。安達さんは自分との対話で後ろ向きなところから抜け出せてがんばったねぇ。途中まさかの展開でびっくりしたお仕事ものとして元気をもらえるお話でした!
とっても好きだった!!子育てBLなのか?と思ってたんだけどちょっと違いましたね。麻矢が榛名のことが好きなのに踏み出せないあのとき切なかった。手を伸ばせないのはいつか終わることを怖がってしまうというのか…。
榛名が恋に気づいた瞬間からの流れも好きでしたね。ある意味初恋というのかな。下巻で自分から掴みにいく榛名かっこよかった。
颯太郎と麻矢の境遇は似ているようで非なるものだろうけど2人が颯太郎にとって心地よい場所を常に用意し続けているのも良かった。
榛名のお姉ちゃんみたいに榛名はOKだったけど彼女にはキツかった家族との関係もあるし、彼女が築いてる新たな関係の心地良さもあるし、ファミリーの形ってひとつじゃないよなと感じさせてくれる(血縁ではなく自分がつくる家族が家族なんだという面も含めて)すてきな作品でした。
そして先生が描くラブシーンめちゃくちゃ好みでした。身体から何からラインが美しい!!気持ちが通じあってからのしつこいぐらいのセックス、良かった...。2人の結婚式もかっこよく美しく良きものでした✨️
後藤くんはサブキャラとしてカッコよすぎるのでスピンオフをください
スピンオフだそうですが、スピン元は未読です。すごく個人的な好みなんですが受けの方が攻めより身体が大きいのは萌えポイントではありません。なのに!!こちらは幹太さんの身体がエロすぎてそういうの全部吹っ飛んでしまった。
先生の身体の描き方というのかな。胸から腰から身体のラインの曲線がとてもセクシーでこの人なんてエロい身体なんだ……と食い入るように読んでしまいました特に胸の描写は絶妙だったな。不自然すぎないアレの成長具合。開発されてさらにセクシーに...!好きでした。
涼くんは最初はかわいいワンコ!!ひたむきな愛を伝えてくるって感じだったのに2人の関係が変化しはじめてからすごくオス感がでてきて良かったー。年齢を重ねて彼も年下の可愛い男の子ってだけじゃなくなったなぁと。
2人のラブシーンがずっと刺激的で、お風呂場で幹太さんがひとりで耽っているところに涼くんが入っていったとこ特に好きだった。
上巻の最後でオレがそっち?ってとこ私もそう思ってたけど終わってみたら納得でしたわ!
ふたりが大好きだな〜。カブがどう感じているかを気にしている尾上くんのあの彼のまっすぐな心ずっと変わらないよね。
世の中には汚いことは沢山あるけどそればっかりでもないってカブが思えたこと最高じゃないですか。あんなにいい顔してさ。尾上くんがいたからこそだよね。編集長と話してるところをこっそり聞いてる彼の表情がまたいいんだよなぁ。ずっと変わらないでほしい。
それにしても冒頭からカブがカブファンを悶えさせにきてやばかった。なんでしょうあのいってらっしゃいの可愛い顔!シャワー上がりのセクシー!ソファからグイッとのキス!!!ラスト近く尾上くんを布団の中で抱え込んでるシーン好きだなぁ。