こずまるさんのマイページ

レビューした作品

女性こずまるさん

レビュー数9

ポイント数44

今年度46位

通算--位

  • 神6
  • 萌×23
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

No Title

面白かった〜!前世で日本のタヌキだったジローが転生して、評判、性格、素行も最悪なジルになるところから始まります。自分から迫って政略結婚したアシュリーには憎まれてる

ジロー、出来るᐢ⓿ᴥ⓿ᐢタヌ……。家中の人間から憎まれている、役立たずとも思われている状態からの行動力がすごかったうちの会社にも来てほしいw

アシュリーへの気持ちを自覚する姿も可愛かったね☺️とんでもないジルを嫁にしたアシュリーですが……彼の変化も読んでいて楽しい部分でした♡

No Title

FFさんがこちらの攻め好きだと思うと言うので最初に読んだ☺️好きだったなー!受けも好きだった 顔を合わせれば罵り合う漫画家と小説家のお話。律は猫みたい意地っ張りででも素直なとこもあってかわいい。

この久々野の甘やかしがいいのよな……
面倒見もいい最後の久々野のモノローグにめちゃくちゃときめきました♡そしてこちらの作品CDも出てるんだね…久々野が安元さんとかめっちゃ聞きたいやつだ

No Title

すっ……ごい話だった!一成の乗る車の前に飛び出してきた玲。一成の偽装の恋人役をすることになるが...。

玲の抱えるものが明らかになるたびに衝撃を受けたり……泣いたそして大きい愛を持つ男達の話だった...。しんどい場面もあったけれど好きだな〜あの人もこの人も好きだった...彼らの会話もすべてが良すぎた。

一成の愛が大きくて重くてでも玲には絶対に負担をかけないようにするその優しさがもうやばかった。気持ちを傾けてもいいのかな?と思えてしまうような懐の深さがある。あんなことが明らかになって一成には衝撃だったでしょうが...。

そして由良さん。あの人もすごい愛じゃないですか……愛してただろ……だからこそ去る、それも愛……彼の愛も深すぎて泣いた。

穏やかな日々で、一成と涼と玲の話を読んでいるところでこの穏やかな日々にも涙した。惚気るところもあれど玲の心の負担になりたくないと自分の希望を言わないでいる一成よ...。涼はナイスアシスト弟だったよ。

人はずっと憎み続けてそれを糧に生き続けることは出来ないんだよなと思ったお話だった。絶望から生きる力にはなるかもしれないが...。それが突然終わった時どうなるのか…。一成はその憎しみを理解して、痛みを知る人で、そして愛を伝えられる人

大好きな物語でした

No Title

めっちゃくちゃ面白かった!新人アナ湊人がラジオのアシスタントに抜擢される。MCは経歴不明のアキ。アキは厳しいけれど湊人はちゃんと吸収して成長できる子。アキに憧れ、恋に気づいて...切ない場面も

お仕事ものとしても読み応えがすごくて、ラジオの現場でプロが何を考えどう番組を作りあげていくのかというようなことも伝わってきて楽しかったです。湊人に感情移入してしまう場面もたくさん。彼はすごくガッツがあるし、新しい風を感じられるようなキャラクターでこんな新人なら欲しいよなと思わせる子でした。なのにね...泣き虫なとこもあって可愛いんだよねぇ

アキは好みの攻めすぎた...そして後半出てきた藤堂さんのスピンはありませんか好きプロデューサーの高橋さんがまた良い〜!できる女性キャラクター最高。大満足でした。先生の他の作品はないかな?と検索するほどハマっちゃいました。(初文庫!!)

No Title


学生時代お互い想っていた相手と6年ぶりに再会!大人になるって、仕事するって、それで食べていく...やりがいとか自分の生き方考えちゃうよね。壱成の生き方もかっこいいけど夏ちゃんもかっこいいよ。社会人として異なる生き方をしてきたふたりならではのお話☺️

だからこその葛藤とぶつかりあいがあったかなぁと思う。あのシーンは緊張感あった。夏ちゃんの顔怖かったけど自分のいやなところをえぐられる感じだよね。怒ってしまうのもわかる。結果的にちゃんと謝れたのはえらい。あの緊張感あるシーンのあとだからこそ初Hはなんか泣けちゃうのわかる気がするな

No Title

うら先生にハマった時に単話で読んでいた作品ー✨️コミックスで読めるの嬉しい☺️背中が敏感すぎる優月、もう存在だけで可愛すぎて隠したくなっちゃうね‍♀️︎幼なじみの朝陽はそんな優月をずっと守ってるわけですが...!

それで付き合ってないのかい?というイチャイチャぶり(朝陽の背中へのタッチはそりゃもう...)なのにすれ違うふたりの想いも可愛らしく、ニヤニヤしながら読んでしまいました。そしてふたりのがまた大変刺激的で良かった...かわいいしさらにエッ...

同時収録の愛さえあればのサラダくんも好みでした︎︎︎︎

No Title

長年の友人尾崎に寝ているところをキスされた淡野、そしてその日から避けられる。問い詰めたらずっと好きだったと言われるが…。尾崎の想いが切ない。淡野の困惑もわかるんだけどね……!恋心が間にあることで二人の関係が少しずつ変化していく、距離感とか。

淡野も自分の感情の変化に戸惑ったり。この2人の関係にヤキモキしながら読み進めました。こういうすれ違い好きだなぁ。淡野の会社の吉村くんはいい子だった☺️2人の揉め事に巻き込まれる淡野の友人たちも好き!!見守ってくれている優しさよ。

No Title

2巻めちゃくちゃ気になるところで終わってしまったので3巻のCDが待ちきれない!(あるよね?)高梨さん演じる涼晴が凛とした気品ある感じで大好き

阿座上さんの凌介さま、お仕置きの冷たい声、涼晴への愛しさ溢れる感じ、めちゃくちゃ求める雄み...最高ですね...。最後の夜も凄かったなぁ。

涼晴は差し出された手を取れない…。葛藤、求めているのにどうしても手を伸ばせない辛さ、父や家の呪縛まだまだしんどい。

No Title

面白かった!!!

私千葉さんは可愛らしい受けのCDをよく聞いていたので今作でかっこよさ、大人っぽさ、色気、夜泉のかわいらしさ...色々な表情を見せてくれる彼の声をイメージぴったりに演じられていて✨新鮮だったなぁ。陽名に触れられて感じてしまう心の声も☺️

そして江口さんの陽名!!かっこよかった〜!!なんといっても2人のあの夜の「抱かせて」がもう...もう...わーっとときめいた︎︎︎︎からの俺が上、こっちでやらして...から押していく感じ、言わないと離さない、聞きたい、声聞かせてよは色気たっぷりでニヤニヤしてしまった☺️

キャストが発表された時に夏城さんは平川さんぴったりだなと思ってたけど、本当にあの得体の知れない感じがまた最高でした一見優しげですごくソフトな語り口なんだけどサイコパスがチラ見えしてるのよね「いい声で鳴く...最高...」のヤバさよ

今後の展開もCDになるといいなぁ〜!

No Title

好きなんです、この2人がすごく登山が趣味の佐和が憧れている登山愛好家の小田切に仕事先で出会ったことから声をかける。
心を閉ざしている小田切には冷たく対応されるんだけど……。

途中の佐和の自覚しきれていないけど小田切へ抱える気持ちも、気付いてしまった時の切なさ苦しさもたくさん伝わってきて泣ける

山に魅入られている2人のお話らしく色々な山の表情も感じられる物語。この物語を執筆後先生も奥穂&北穂に登られたそうだけど美しい山ですね……⛰️