原作未読です。
BLCD歴長いけど、ブランクがあり、ブランク直後の序盤に聞いた作品です。
今どきのBLCD事情でどんなの?間隔で聴いたんです。
なので、声優さんも岸尾さんしか存じ上げなくて。
中身のなさに、びっくりしちゃったのと、急な展開過ぎて、トラック飛ばしたかな?と、何度も巻き戻した記憶が。
そして、今では声聞いただけでキャストあて出来るほどにお世話になってる阿部氏、サトタクさん。
サトタクさんが、あんまり聞かない声のトーンと役柄な印象で、異色のキャスティングだと思います。
この作品で阿部さんのファンになったので、演技的に不満はないんだけど、いかんせん、作品が文脈がないというか、いきなり情事みたいな、作りなので。
なんか食べてすぐこってりなジャンクフードみたいな、作品かと。
聞く人は選ぶだろうなー。
原作未読。
もうこのCD。何度リピートしたかわからない。
何度でも聞ける。
そのくらい名作。そして、語彙力なさすぎて申し訳ないけど。
ご馳走たべて自然においしい!て感想が自然ともれるように、
ただただほんとにめっちゃいい声なんです。
中村悠一さん。本当に彼の中でのかなり正統派イケボが炸裂していて、
ぜひ、中村さんのファンの方は聞いたほうがいいです。
そして、ストーリーも古くさい雰囲気はあるけど、きちんと筋の通ったストーリー。
古き良き映画を体感したような、空気感が大好きです。
今でもこういう作品たまには聴きたくなるなー。
ほんと、大好きな作品。
「君はジャパニーズ?」のいい方がなんかもう。普通のセリフなのに。なのか、色気ダダ漏れ。
原作未読。
本編CD拝聴ずみです。
おまけCDの方をレビューしていたなかったので、久しぶりに聞き直してみました。
本編CDも聞き直した後にきいたのですが、本編CDはわりと後半にならないと、
甘々シーンがないので、本編CDをきいて、腹八分目で、もうすこし、おかわりください。てな内容かもしれません。
かと思いきや、こちらのCDを先に聴いてしまうと、糖度高めとはいえ、尺が短すぎて、全く満足できないので、本編よこせぇおらぁ!!という気持ちになります。
なので、これはもうワンセットで聴くものだと思ってます。
その点こちら、本編より先におまけとして出たようなので、こんなんじゃ足りない。て思った方多かったんじゃないかな。
原作未読です。
ドラマにドハマリして、空気感、世界観、キャスティングが素晴らしかったので、今更ドラマCDどうなの?と思いつつ、聴いてみましたが、1巻で、その不安を一気に払拭され、2巻目ですっかり、心を鷲掴みにされてます。
今回の聴きどころは、慎の畳み掛けるような、メールの文章シーンや、アスカに対する話し方と湊さんに話しかける愛が溢れる優しい声とのギャップですかね。
そこは、信長さんが本当に役を理解し美味しい感じに演じてらっしゃるので、本当にハマり役です。
湊さんも、もうほんと、「サプリ送ります。」からのツッコミもほんと、クスってなりました。
とにかく続編が出るのが遅くて次が待ちきれません。
早く続きでてー。
原作未読です。
まさかMODS・NIGHTS BEFORE NIGHTシリーズのスピンオフ作品があるなんて。
しかもまさかの人外なんて。
とんでもない設定に何度も、
え?これMODS・NIGHTS BEFORE NIGHTシリーズだよなぁと見返すこと数回。
もう、これは、MODS・NIGHTS BEFORE NIGHTシリーズのキャラが、出てくる別物の世界観と考えて楽しむことにした(笑)
そのくらいびっくりしちゃったけど、作品自体が面白いし、キャストが、ほんとにハマってる。
いろんな意味で裏切られた作品。
こんなに評価たかかったら阿座上さん、今年は受け作品増えるだろうなぁ(笑)