本品は『誘惑ブラッドスティール』の
アニメイト特典リーフレットです。
本編後、浅見の女友達が花を買いに来るお話です。
ある日
若い女性客が来店し
浅見に「お花会に来たよ」と声を掛けます。
浅見だけではなく、カナとも仲の良い友達らしく
「いつも浅見がお世話になってます」と挨拶されます。
浅見は友人が少ないのでは? と思っていた錦は
ホッとする反面、花についてだけでなく
レポートの話をし始めた2人にモヤモヤしだし・・・
B6版2つ折りモノクロ印刷中頁で本編内にて描かれた
錦がやきもちを焼くお話です。
でも女の子の友達ばかりというのは
浅見がけっこうモテるからなの?? と
さらに悶々していくのですが
何が楽しいって挙動不審になる錦を浅見が
"かわいい"とニンマリしている事なのですよ。
バカップルな感じが良きです ヾ(≧▽≦)ノ
今回は花屋のアルバイトとオーナー店長のお話です。
吸血衝動に悩む受様と受様大好きな攻様の
恋が実るまでと本編後日談を収録。
受様は小さな花屋を営むオーナー店主で
最近人懐っこい性格の大学生がアルバイトとして入り
店が明るくなったとお客様にも好評です。
このアルバイトが今回の攻様です♪
攻様は明るく素直な子ですがうつかりさんてでもあり
今日も花を運ぼうとして棘を刺して血を滴らせて
涙をにじませる事態となります。
受様は注意が足りなかったと言って手当をし
攻様には受様に手当てされて嬉しいと言われますが
受様は攻様の血をみた瞬間"噛みつきたい"という
衝動を抑えるのに必死でした。
というのも受様は
1年前の恋人に振られて落ち込んでいた夜に
何者かに首筋を噛まれて以来、血を見ると
"飲みたい"衝動に襲われていたのです Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
当初首筋にはっきり噛み痕が残っていて
受様は自分は吸血鬼になったに違いないと思うのですが
吸血鬼の天敵日光もニンニクも十字架も問題なく
人を襲わずとも"飲みたい"衝動は消えません。
攻様にばれたらバイトを辞められるかもと戦々恐々ですが
バイト上がりの攻様が忘れた携帯を手にした瞬間
灯った待ち受け画面が受様の写真なのを見てしまいます、
気づいた攻様はすぐに戻ってきて固まいる受様に
「ずっと見ていたいから盗撮しました」というのです!!
しかも攻様には
「怪我をするたびに受様にジーと見られる」と続けられ
動揺して怪我をさせてしまった上にその血を舐めてしまい!?
WEB配信作をまとめての書籍化で
花屋を営む受様とアルバイト店員の攻様の
ファンタジックラブコメディになります♪
実は攻様は受様のストーカーで
受様の醜態(血を舐めているところ)も撮影された上に
お付き合いを迫られるのですよ(笑)
吸血鬼だと言いふらさない確証もない受様は
「1か月間様子を見て決める」と様子見となるので
受様がほだされる流れかと思っていたら
受様を噛んだ吸血鬼が「受様の婚約者だ」と現れて
どうなるんだ!? とハラハラ&ドキドキ!!
吸血鬼はライバルというよりキューピットとなって
受様が攻様を恋人にするまで楽しく読めました。
ただ受様の性格なのか、意図して秘匿したのか
受様が吸血鬼になった過程と吸血鬼の基本設定が
かなりあいまいなままで物語が進むため
吸血鬼モノとしてはかなり規格外かなと思います。
執着系年下ストーカー攻×天然系おとっり受なだけでは
ダメだったのでしょうか??
本品は『好きって言ったのお前だろうが! 3』の
アニメイトセット限定有償小冊子になります。
本編前日譚、高校時代のお話です。
高校時代、
頭が良くてかっこい大前はモテモテで
暁は窓の下で彼が告白されているところに出くわします。
暁は慌てて窓の下に隠れますが
担任に進路希望調査票を督促されているとは大違いです。
昔好きだと言われた事は
もう忘れられているかなと思っていると・・・
コミックスサイズモノクロ印刷12頁にて
暁が片思いしていた頃のお話です。
風にあおられた調査票が飛んでいって大前に拾われ
「桐生くんは役者だよね」と言われるのですよ。
告白した女の子が降られて泣いたようで
友人達が大前を探しに来て2人で隠れる事になり
ぎゅってされちゃう・・・のですが
夢ってオチでした ヾ(≧▽≦)ノ
合間はラブラブだからそんなに違和感ないけど
かなり暁の妄想が入ってるかな(笑)
本シリーズは同級生の大学院生と俳優のお話です。
受様がドラマの主演に抜擢される顛末と
本編直後を描いた単話3話を収録。
受様は演じるのが好きで俳優となりますが
そのきっかけは小学生の時に
同級生の攻様に大ファンだと言われた事です。
攻様はその後もずっと受様のファンでしたが
唯我独尊な攻様と天邪鬼な受様なので
気持ちが通じあうまでスッタモンダしつつも実った恋は
順調に育っています。
TVドラマの出演でいい波に乗っていた受様でしたが
今回なんとドラマの主演にとオファーを受けてます。
それはミステリー小説が原作でコミカライズもされており
若者を中心に人気沸騰中の話題作で
原作者は別シリーズの映像化もしている人気作家らしく
代表作になるような主演を欲していた受様ですが
あまりにも大きな話に即返事ができず
攻様に電話を入れると「楽しみだ」と喜んでくれますが
数字とか評判とかネガティブ思考な受様に対して
「本当に小心者ですよね」となんていうのですよ。
攻様はホントに想っている事しか言わないけれど
言い方ってあるかなって思うのですが
「いいじゃないですかそんな事」と続いて
「あなたが沢山見れるほうが嬉しい」と言われ
ホットもするのですよね。
もともと済し崩しで攻様と同居していた受様は
これを機会にプロポーズして新居に引っ越し!! と
大きな野望を抱くのですが
その夜にマネージャーから
「主演の話なくなりました」と電話が入り!?
既刊「好きって言ったのお前だろうが!2」の続刊で
少しづつ目が出てきた受様と受様の大ファンな攻様の
ドタバタラブコメディです♪
ちょっと変わった性格な2人なので
が釣りまとまった感がある本巻では
恋路の波風は立ちにくいかなと思っていたら
ドラマ主演の話が来るも
原作者都合で即日ぽしゃるという
なかなか楽しい展開で読み始めから
どういう展開になるのかとワクワクしかありません。
受様が原作者に突撃して追撃をかけて親しくなると
攻様が原作者をライバル認定して嫉妬するという
なんともおかしな展開になっていき
受様のドラマ主演が決まる幕引きまで
とっても楽しく読ませて頂きました ヾ(≧▽≦)ノ
今回もオタク女子視点での番外編があり
同譚拒否系な友人をなだめているオタク女子が
とっても面白かったです。
もっと続きを下さいませ♡
本品は『春めく堅物』のアニメイト特典リーフレットです。
本編幕間、ゲームで負けた円堂のお話です。
律が昼寝の時間にゲームをしていた2人が白熱し
レースに負けた方が罰ゲームという事になりますが
勝者は桝永となります。
大人げなくも桝永は実にいい笑顔で
「何でもいうこと聞いてくれるんだっけ?」と
円堂に迫ります。
「円堂くんて手デカいね」
「こんな手てされたら気持ちいいだろうな」
なんて言われた円堂は
"何をさせる気だ"と思っていたら・・・
B6版2つ折りモノクロ印刷中頁で本編内にて描かれた
ゲームに負けた罰ゲームの隙間が描かれています。
本編のあの場面となるのですよ ヾ(≧▽≦)ノ
普通に考えたら桝永の言い方が変なだけで
頼み事は普通なのですよね(笑)
思わせぶりすぎて円堂がかわいそうでしたけど
それぞれの思考に差がありすぎて
笑わせて頂きました。
今回は双務部の堅物社員と
マーケティング部のシンパパのお話です。
自分の子もつきはないという攻様が
受様に願い出た育児体験の顛末と番外編を収録。
受様は妻を亡くし
2才の愛息を育てるシングルファザーです。
先週強風でベランダの隔て板が壊れた事で
隣人の若い男性と話して以来
朝の挨拶くらいはするようになりますが
なんと今朝
愛息を抱きかかえて出社しようとして
隣人が男性と熱烈にキスしている瞬間に遭遇し
愛息の目を覆ってそそくさと保育園に向かいました。
若者の自由恋愛をとやかく言う気はありませんが
所かまわずというのは愛息のの教育上よろしくないので
気を付けなくてはなりません。
そんなこんなで出社した受様は
双務部の怪物社員と呼ばれる攻様に
ヘルスケア休暇申請についての問い合わせを
受けることになります。
愛息真体調不良での休暇で
マーケティング部の課長に勧められて申請したものですが
攻様の前任者には「子育て家庭だけが特別ではない」と
言われて説明にも骨を折ったので
つい子供のいない人にはなかなかわかってもらえないと
謝ってしまった受様に攻様は
「子供は作れないから一生育児家庭についてはわからない」
「それでも職務はまっとうしたいし、理解したい」と言われ
つい攻様に「いい子だね」と言ってしまうのですよ。
すると攻様は受様に
「俺に育児体験させてもらえませんか」と言い出して!?
WEB配信作をまとめての書籍化で
同じ会社で隣人だった攻様と愛息を1人で育てる受様の
子育てラブコメディです♪
Xでの単話紹介で読んだら続きが気になってしまって
手にした1冊になります。
攻様は育児家庭の大変さを理解すめためと
さくさくと1カ月の育児体験を決めてしまい
受様は3日もすれば飽きるだろうと思いますが
攻様はスパダリ要素を備えた堅物君で
3日目にして2人に夕食を作って出してくれて
デキる男すぎる!! と思うのですが
愛息には大きくて眼鏡をかけた攻様は
仏見えないようでい人にしか見えないようで
超順調という訳ではありません。
それでも愛息が攻様にに懐いていく様子と
攻様が実は隣人で受様に片思い中などという背景が
見えて来てなかなかいい感じに進んでドキドキ&ワクワク
受様も少しは・・・というか感じなところで
幕引きではありましたが続きの構想はあるそうなので
ぜひ次巻をお願いしたいです (^-^)/
愛息くんがとっても可愛い♡
そして妄想がかった感じの番外編も楽しかったです。
本品は『白家の冷酷若様に転生してしまった 3』の
コミコミ特典小冊子です。
本編後、ある怪異のお話です。
白領の古い街道での補修工事にて
1人の工夫がぢ面を鳴らそうとした鍬が何かに当たり
掘り起こすと札が張られた古い壺でした。
素焼きの些末な壺には
古びた札がびっくりと張られていましたが
鍬が当たったせいか割れていてそれ以上触れないよう
道士はに相談しようと話でいると何かが工夫達の前に飛び出し
工夫達は一目散に逃げてしまいます。
その数日後
白家では碧玉が天祐から古道に犬の幽鬼が出たという
報告を受ける事となります。
被害はすでに10名を超えていて
調査に行った道士は邪気は感じられず
どちらかというと神聖なものらしく対処に困っていると事
崖師父に相談として碧玉の知恵を借りる事にしたようです。
どうやら件の場所はいわくつきの場所らしく・・・
A5サイズカラー表紙(カバー同イラスト)2段組12頁の
大ボリュームにて古道での怪異のお話です。
崖師父が碧玉に話をと言った時点で
碧玉自ら調査に行く事は確定だと
明日早速向かう事になるのですが
犬の幽鬼と言われたものは
壺の中の人柱となった娘の首を護っていた
彼女の愛犬で平和になった事を知った娘は
碧玉によって役目を終えて昇天するというお話でした。
ちょっと怖い背景がありましたが
天祐は娘を護った犬のように碧玉から離れないという
オチどころで天祐の碧玉命な言動に笑ってしまいました。
※他店舗特典(レビュー済)
フェア特典は癒し効果についてのお話です。
本品は『白家の冷酷若様に転生してしまった 3』の
フェア店舗特典イラストカードになります。
表面は中扉モノクロイラストで
裏面に動物あるある話が収録されています。
姉費の夕暮れ時、
文机で書類を読んでいた碧玉はふと顔を上げて
灰炎が雪瑛の腹に顔を埋めているのを見て
あ然としてしまいます。
当の雪瑛は楽し気な笑い声をあげていますが
灰炎がかなり疲れているのかと
「今日は下がって構わぬ」と声を掛けます。
すると灰炎は慌てて
小さくて可愛いものに抱き着くと癒されると言い
動物好きな界隈では
小動物を吸うのは普通なのだと力説されますが・・・
ポスカサイズカードの三段組で動物吸いのお話です。
碧多磨には判りませんが
灰炎の仕事に支障がないならどうでもいいかと
やかましい白狐ともども退室させるのですが
夜になって天祐にその話をすると
市井の友人が愛犬の腹に顔を埋めているのを
見た事があるらしく
動物好き界隈では本当らしいと納得します。
小さくてかわいいものに抱き着くと
精神的な疲労が緩和されるならと
天祐に抱き着くのですよ(笑)
「精神的疲労が緩和されるかはよく分からぬ」という
碧玉の思考の方にびっくりですよね ヾ(≧▽≦)ノ
天祐にはお得で癒しを与えられて良かったようなので
2人の間では良いことになるオチで
ズレズレだけどラブラブな幕引きでした♡
※他特典(レビュー済)
コミコミ特典はとある怪異のお話です。
今回は白家宋主の義弟と隠遁生活する義兄のお話です。
黄家当主の死が受様の恩讐とされて怒った攻様が
黄家に抗議に行った事で起こる騒動の顛末と
白家の初代が絡む新年の話を収録。
巻頭の「美女画の怪」をご紹介します。
受様は祓魔を生業とする白家の惣領息子でしたが
より祓魔の才能に溢れて義弟となった攻様を虐待し
攻様に倒されるという物語の脇役でしたが
この世界が小説の世界と知った受様が
帝の策謀に乗ってあえて殺される道を選び
攻様は受様を生かすために奔走する過程で
攻様が受様を兄以上に思うことを知り
受様は攻様の思いを受け入れて生きる道を選び
今は隠遁生活を送っています。
攻様は白家宗主としての任を果たしながら
黒家の怪異を受様とともに解決したりしますが
こたび黄家当主と正室が立て続けに亡くなったのは
受様の怨霊にとり殺されたという噂が広まり
憤慨します。
なんと黒家での怪異関連で訪れた地で
受様の女装姿を見た絵師が美女画を描き
黄家の親戚が好色と名高い先代に献上すると
その美女画から幽鬼が出できて
先代と正室をとり殺したというのです Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
もともと現当主を嫌う受様は興味もありませんが
攻様は亡き受様の名声に鞭打つ仕業と
真相を調査しに行くと聞かず
来月の半ばには戻ると黄家に向かったのに
期日を超えても戻りません。
受様は新年の儀式が迫るため
黒家の総領息子に借りを返せと迫って
黄家の領地へ向かいますが
なんと攻様が黄家の次女と婚約したと言われるのです。
果たして攻様の婚約話は本当なのか!?
既刊「白家の冷酷若様に転生してしまった2 」続刊で
物語世界に転生した受様と義兄を激愛する攻様の
中華ファンタジーになります。
既刊にての黒家の怪異の解決で
受様が女装した姿を描いた美女画が怪異となるため
既刊既読のほうがより楽しめると思いますが
単独でも読める仕立てではあります。
ただナンバリングされているので
本作から手によする人はいないですよね(笑)
攻様の言動の全ては受様が基準なので
勇んで黄家に飛んでいくのですが
祓魔の才能があり過ぎるがゆえにとっさに取った行動で
黄家から離れられなくなってしまっていました。
受様は自分の女装姿を描いた画が
怪異の原因とされていることを利用して
女装して黄家に乗り込むのですが
乗り込むまでも乗り込んでからも大胆そうに見え
知識を活かした緻密な計画での行動ですが
相手側に攻様がいるためにどうなっていくのか
ハラハラ&ドキドキ、
受様と黄家の仙台側室と次男にとって邪魔者だった
現当主を排除するまでとても楽しく読ませて頂きました。
なんだかんだと攻様に受様が義弟に甘いのも
かなりMYツボでした (^O^)/