かいちゃんさんのマイページ

レビューした作品

アドバンスドレビューアー

女性かいちゃんさん

レビュー数32

ポイント数193

今年度80位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

もふもふ獣人は可愛いんですけど…

こちらの作品原作ありのコミカライズなのですね
1巻とあるので、2巻もあるのでしょうか?
まだ出てないのかな?
とても綺麗な絵に惹かれました!
そして獣人オメガバースもの
まだ1巻なので、あまりラブラブなシーンはなくて序盤といったところでしょうか?
とにかく絵が力強くて美しい!
そして受けの大谷クンが、不憫受けなんですよね〜でもめちゃ仄かな色気と可愛らしいお顔で、フェロモン出てなくても皆惹かれそう…
そして貞操帯というパワーワード♡
セクスィーなおパンツ
イイネ!

はぁでも武器も何も持ってない人間単体って、ライオンやクマに比べてこんなに弱いんだなぁと改めて思います
人間は頭脳で、食物連鎖の1位にいるというか、食物連鎖から既にはずれてる?
しかも全人口の0.1%なんて…
人間の頭脳+動物の闘争力や嗅覚や運動能力があれば確かに普通な人間なんて目じゃないでしょうね
アルファなのも納得です
そんな中に、か弱き大谷くんが、アルファの訓練の中にひとりぼっちで入れられて
可愛いけど可哀想で不憫で
なんで〜もっと楽な生き方もあったのではと思ったのですが、自分からエリートアルファ学校に入ったのは、幼い頃友達の死とも関係してるようで
目の前で友達がってもうめちゃくちゃトラウマだよ!!
お相手攻めの獅子族御木本コノヤローとなったのですが、なんだかんだ優しくて、しかも運命の番らしくて
でも大谷クンは、獅子族にトラウマありありなので、御木本苦労しそうな予感
次の巻では、頑張れ!もふもふライオンクンとなりそうですね
待ちきれないので、先に小説読もうと思います!!

奴隷に振り回されるおぼっちゃま笑

右野マコ先生のコミック新作ではないけど少し前に出てた!!「田舎の美少年」以来読んでなかったので、新コミックを本屋さんで見つけて、即購入
これってBLっぽくないBL?なのかな?
とても面白かったで
今回は嫌みなお金持ちのお坊ちゃまと見た目ちゃらそうなイケメンくんのお話です
借金からお坊ちゃまの奴隷になってしまったイケメンくんなのですが…
途中から桜之宮くんが不憫になってきます
俺様に見えて無駄にお育ちが良いので、大したことできません!
そしてこの子可愛いです特に幼少期の頃のワンコに振り回されてるてことか、百合香お嬢様にチューして責任取って婚約者とかのエピソードが可愛すぎる
康臣はというとこいつがまた距離感バグってますそして天然たらしで、無駄にポジティブ!めっちゃ相性ぴったり
ほんとに大型犬に振り回される子犬ちゃんみたいでした
で誘拐事件の後くっつくかな〜と思いきやなかなかBLにならず
でも将来的には主人と執事でBLしてほしいです
表紙下の桜之宮くんが康臣にドヤ顔で高級ブレスレットをプレゼントするんですが、お返しに2人で花火見るんですが、高級ブレスレットより花火の方が価値あったと思ってアセアセしてる桜之宮くんがすごく可愛かったです!
なんだかんだ両親や取り巻きの子や兄弟達に愛されてる桜之宮くんが可愛いですね

この攻め様よく飛びます笑

ちるちるさんで紹介されてて、評価も高いし、なんと言っても大好きな南国バナナ先生の作品だったので、購入しました

面白かったです主に攻めが…童貞拗らせスパダリ?貴公子ならぬ奇行子でした笑
受けの優人ヤリチンホストなんですが、なんか母性あるよね伊鶴をよしよししてるシーンとか萌えです

でやっぱりこの攻めの伊鶴が面白すぎました!いつもは受けちゃん至上主義なんですが、今回は伊鶴が、可愛すぎてちっちゃい頃もたまりません
あと南国先生の絵が大好きで、あの丸っこい線とか、唇の柔らかさとか伝わってきます
伊鶴は筋肉質なのに丸っこい体が素晴らしい!!
まぁめっちゃエロエロなんですが、それにも増して、キスシーンやハグシーンの方がエロく感じるんですよね
それで結局幼い頃から、優人が好きだった事が分かるのですが、すっごい一途涙
ジャンケンのことも伊鶴の方が一枚上手です!
100日後にもう一度答えを聞かせてくれ作戦は、大成功でしたね〜
会えない時間が愛育てるのさ〜
伊鶴が幸せになってくれてほんとに良かったです

カラオケ行こ! 非BL コミック

和山やま 

はぁ~イイネ!

狂児さんの口から紡がれる関西弁がこんなに素晴らしいとは…
うん!色っぽいです!
こちらの作品アニメから入りました
元々和山先生の女の園の星が大好きで、いつも笑いながら読んでます
カラオケ行こうは、興味あったものの原作未読でアニメから入った作品です
優男ヤクザ成田狂児の容姿にはそんなに興味なかったんですが、動いて喋ってる成田さん
かっこよすぎ〜も〜好き〜
大人の色ダダ漏れそしてあの気だるそうな関西弁、聡美くんをからかいながらも大事に思ってる!歌の先生として尊敬してる素直に聡美くんに従うかわいさ
BL作品ではないのですが、バレないようにBLしてるよね
ただの友情じゃないよね
最初は親戚のおじさんポジかな?と思ってましたが
見ていくうちに、んんっ?これ絶対お互い好き合ってるよね
だってラストシーン空港で見せた聡美くんのタトゥーはわわもう確定では?
ヤクザて好きな女のタトゥー入れるよね?
聡美くんは普段は真面目な優等生なのに、狂児さんの前では駄々っ子みたいになるのも萌えです
あと2人の年齢差なんと25才こちらも萌えポイントでした!
とにかくBL的に密かに沼ってました!
続編のファミレス行こうが楽しみすぎる!!

やっぱりシマリスちゃん可愛い!

何か人外もの特にもふもふが読みたいなぁと書店をうろついてたら、見つけました!
もう表紙から可愛い!!♡
星倉ぞそ先生の最新作なんですね
獣人ものは初めて読みました!やっぱり絵が綺麗でとっても癒やされるお話でした
2CPのお話が入ってます
スパダリホワイトタイガー&ゲキカワリスくんと
褐色ぶっきらぼうなクマさんと美人カラスさんです
両CP共に、受けさんが可愛いのはもちろんのこと
攻めさんもキリッしてるけど可愛らしいとこ見せてくれるのが良いですね

暦くんがめちゃくちゃ可愛かった耳はもちろんあのモフッとした尻尾に顔埋めたい!!
睦月くんが夢中になるのもわかるのよね
睦月くんは美しいホワイトタイガーの優等生こわそうに見えて実は暦とラブラブで
暦にたまにあまえてるとこ可愛すぎるよ〜猫ちゃんみたい

皐月はクマの獣人で葉月にめっちゃ執着してて一途で、たまに見せるドヤ顔がなんか可愛いです!本物の野生のクマって執着心強いのよね
美人カラスの葉月は羽や尾羽が小さいことで婚約者を変えられてしまったけど、皐月は納得してなくて…
何より葉月からのプレゼントを大事に持ってるところがもうね
しかもカラスの大好きな光り物や羽
あと給餌で赤くなる葉月
ちゃんとその動物の習性とか見せてくれるのが萌えです
はぁ可愛い〜ってぷるぷるきました
最後の方で、葉月の弟が登場したり(天使のようなイケメンです)うさぎさん?の獣人が転入してきたりとなんだかライオンくんの弥生と一波乱ありそうな予感が…
続き読みたいです!!

春に凪ぐ青 コミック

依波きさ 

表紙の青い瞳の美少年に惹かれました!

はじめましての作家様です。
デビュー作でしょうか?王道爽やか青春BLでした!
颯和くんのツンとデレのバランスも良かったです
特に行ってほしくない時に服掴むとことか
後ろから抱きつくとことか、匡士郎はたまらないと思います!
ただね〜颯和が幼い頃に目の色が違うとかイジメはないんじゃないかと、ハーフってだけで憧れの象徴だよ〜青い瞳のハーフの子なんてめったにいないから、もてたのでは?お肌は陶器のようにスベスベ真っ白そうだし
イジメてたやつは嫉妬なの?少なくとも女の子は目の色が違うと言いながら、その美しさに好意を寄せていたと思うのですよ
個人的な意見として
遠巻きにされてたのもあったかも綺麗すぎて近寄りがたくて
そして高校生になって誰にも心を開かなくなってしまった颯和くんですが、イケメン先輩匡士郎に興味を持たれます
いやあれば一目惚れか?とにかく先輩の溺愛っぷりが良かったです
文化祭の時のお約束颯和くんの女装とか見たかった
Kissシーンはあったけど、Hシーンはどうかな?この2人ピュアピュアだしな〜って思ったけど
ありました少なめだけど、お互いの気持ちを確かめられて良かったね
これからどんどん美しくなってゆくであろう颯和くんをいつまでも眺めていたいです
父母も美形だったし
そして沼る匡士郎さん!大学入る頃は心配で仕方ないだろうなぁと思ったりするのでした

ノヴァの残骸 コミック

モガ子 

なんか哲学的で良かったです!最後はやっぱり泣きました

モガ子先生2冊目の購読です!前読んだGimmeHavenというお話も良かったです!
絵がとても綺麗です
あと綺麗な雄っぱいが拝見できたのがね
サイコ〜
表紙見た時にこれ泣けるよねって一瞬思いましたが、やっぱり泣けた…
メリバなのか?バッドエンドなのか分からないけどこういうの弱いんですよね
不思議能力を持つオオカミとユキヒョウなんだけど、たまに人形たまに動物の姿になるのは良かったです
特に動物好きな方は両方楽しめます!
オオカミもユキヒョウも可愛い
アルのモフモフしっぽがね〜シリウスのモフで厚いお耳も可愛いです

大自然での死と再生と復活の物語でした
シリウスはノヴァの生まれ変わりで、アルはファジルの生まれ変わりってことでしょうか?最後前世と同じような結果になってしまったけど、なんかもうちょっとアルが助かる道もあったのでは?
また生まれ変わって2人はどこかで巡り合うと良いな
あとカラスのミルザムが、おじさん口用なのに、人形になったら少年だった〜意外!でも可愛い

癒やされました!眼福です!

なんと大好きなせら先生の作品プライベートストリッパーの続編出てました!
うわ〜嬉しいで即購入しました
せら先生の作品は全部持ってます!!とにかく絵が綺麗なんです!みんな美形なんです!
そして美しすぎるセクスィーな肉体美!
ハリのあるお尻!
神絵師様ですね
そして、前回の大河とアキカップルも出てくれたのが嬉しかったです

そして今回のカップルは琉星&真空
優しくてお人好しな真空可愛かったです
琉星に連れてこられたサンダーソニアで
まるで綺麗なお兄さんの中に紛れ込んだ子猫ちゃんのようでした
琉星からの疑似恋愛でどんどん美しくなってゆく真空は見てて楽しい
最後のダンスシーンは最高でした!
子猫ちゃんが、しなやかで蠱惑的な成猫になりました!!
眼鏡の真空も可愛いけどダンサーの真空もむせかえるようなお色気とHな肢体が眼福です
琉星も念願の俳優復帰がうまくいったようで、全体を通して癒される作品でストレスなく読めます!黒髪眼鏡の腐女子っぽい女の子も可愛かったです
なんか良い人しか出てこないんですよね
こんなストレスだらけの社会でせら先生の作品は癒しなのです!!
ぜひぜひストリッパーシリーズ化してほしいです!切実に


2巻でました〜嬉しい!!

今個人的に大注目の作品2巻です!!
なんとエヴァンが少年のように若返ってた
可愛い♡バイオリンを引くエヴァンは、まるで絵本の中の主人公ですね
そして天使のように可愛いくて純粋なルネ
は〜っもうこの子やんちゃで可愛すぎ
今回はやっと2人が恋人同士になれました
Hシーンも切ない愛おしいです!
夢のようにおとぎ話のように美しい島クレール島を舞台に2人で飛んだり、告白したり、夜這いしたり大忙しですね
最後のとこちょっと不穏な空気が漂ってたんだけど、エヴァンの過去や罪?
そして突然現れたカモメの子ルネ謎は深まるばかり
次の巻がとても楽しみです!

1095日の花束 コミック

みつこ 

なんかすごく良かった!切なかったです

裏表紙のあらすじが面白そうだったので、手に取りました
みつこ先生のコミックはまだ少ししか読んでおりませんが、こちらのお話はすごく胸に響きました!
晃成の、心の動きが行ったり来たりと忙しくて、とてもリアルなんですよね
ああそういう事あるよねとか思ってしまいます。
ほんとちょっとしたことなんですよねそれで行き違いというかどんどん心が離れていって不安な気持ちになっちゃう
相手がノンケだからなおさら…いつか女性に行っちゃうんだろうとか思ってしまう

そして遥ですがこの子もまた察しの悪い男で、でも誠実は誠実なんだけどね
もやもやしちゃう
興味本位でお付き合いすることにももやもやする
デート重ねてもっと信頼しあってから同棲なり、お付き合いするなりしようよ〜

晃成の夢が花束をもらうことなんてロマンチストだとおもうんてすよね
時計とか指輪とか形に残るものじゃなくて
いずれは枯れてしまって、何も残らないまさに百万本のバラの花束なんて贅沢の極み!
百万本のバラとまではいかないけど、両手いっぱいの花束を好きな人から貰うって私はとても贅沢だなと思います!
そういう意味では確かに晃成は理想が高いのかも…
そして最後のお店に植えられたバラたち
晃成は遥から毎年バラの花束をもらえることに…ハァ〜泣けるよかったね晃成
やっぱり受けちゃんの幸せは最高のご褒美です!