bridgestoneさんのマイページ

レビューした作品

女性bridgestoneさん

レビュー数10

ポイント数86

今年度140位

通算--位

  • 神10
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

これを愛と呼ばず何と呼ぶ!!!

こんなに愛に溢れてる作品に出会えて幸せです!!!!

ほんとーに2人とも可愛い!!
人間として可愛い!!!

お互いのことを大事に思うから自分の欲求を押し付けないし、歩み寄れる。
これが愛なのか!!と開眼しました。


最初の雨が止むまで恋人〜でのラブラブぶりを読んだのでこのまま甘々展開が続くのかと思いきや、結構深刻なダイナミクス問題を目の当たりにしました。

ダイナミクスがなくてもあなたと恋をしていたいと言う気持ちとダイナミクスでも繋がりたいという気持ちで揺れてるのに堪えているところに感動しました。


本当に素敵な作品に出会えて嬉しいです!!

めちゃくちゃ良い。つづきをください。

初作家さん。
絵がとても綺麗です。とくに体のラインが素敵すぎて脱いだらまーエロスが溢れてる。眼福です。

スピンオフ?のようですが全くのご新規さんでも大丈夫でした。
なんちゃってヤクザっぽくなくて良かったです。
そして、お互いが漢〜♡って感じでオンナノコじゃないのも好きなポイントです。
どっちか攻めなんだろうか...とドキドキわくわく。
どっちでも美味しいなぁと思ってましたが、ほほう。そちらですか。それも良いパターンです。

毎巻、内容が濃い!!!!!

色々と進展がありまくりの今回。
読み応えバッチリすぎました!!!!

思ったより雌になってしまった元宰相様ですが、ヨルガさん専用の雌だと思えば....なんか良いです。

ただ、雌の欠片を他の人に見せないで欲しかったかな....
1巻にはそんなもの微塵もないので外面はいつも通りにしてて欲しかったのは私の願望です。


癒やしはジュリエッタ様ですね。とても尊い。
お兄様のことを....なんて、とても可愛い。


次巻、ついに運命の1日が訪れそうです!!
早く読みたい!!!


どんな結末になるのかさっぱりと予想できません。
原作を読みたい気持ちと戦ってますが我慢します笑

社会の構造とは何かと考えさせられるBLのオメガバースでした。

1巻では、αの鷹虎くんがΩになって、さぁ大変?!みたいな流れで結局鷹虎くんは鷹虎くんで誇りも地位も金も失わず堂々とΩを囲んでいるのが斬新でした。このままの流れでΩなのにαのように生きる鷹虎くんを追っていくのかと思いきや、2巻はとても社会派。

本当にΩは弱い立場なのか。弱い立場を作っているのはαなのか。
学生生活でも触れていた話がとても大きくフューチャーされた巻でした。


鷹虎くんの支配的な考えはスタンダードなまま、会社を大きくしたり亀山くんとの生活を育んでいたりと読み応えはバッチリ。


亀山くんの優秀な遺伝子を残したいって....鷹虎くんにとっては最大限の愛の伝え方なのかな...
それともただの子孫を残すという社会の構図に則った一番利益ある行動なのかな。あまりそうとは見えない。


亀山くんの誕生日を忙しい中祝ったり、スパダリが凄い...さすが元α。


子供を巡っては亀山くんとの亀裂が入ったままで終わってるのでとても気になります

この世でもっとも弱い生き物が誇りと愛を手に入れるお話でした。

ありきたりですが感動しました。

ハーリドの揺るぎない愛とイリヤへの尊敬が自信となりイリヤの輪郭をハッキリさせていったのだと再確認。

愛と尊敬を向けられる相手と相思相愛なんて無敵状態のイリヤが過去と向き合うことになった際、こちらの胸が苦しくなるほどの身勝手な差別(侮蔑)に至って普通な態度のイリヤは冷めたようにも見えましたが、それは自分への扱いの酷さには耐えらるからで他人への優しさは変わらないところがさすが、あの戦争の最中にも強く優しくあり続けたイリヤだなと。


愛と侮蔑の高低差が凄くて胸が苦しくなりましたがそのお陰でラストのハッピーエンドはとても胸が温まりました。


自分への侮蔑は耐えられても夫ハリードへの侮蔑に毅然と対応していた麗しのイリヤ様には何度もお会いしたくなります。


待って待って!!!嘘でしょ?!続きは??

ミステリー&ホラーちっくなこの作品。
題材が民俗なのもいい。古来からの伝承って、今じゃ理解されないことや不可解なことがあったりしてそこが目新しく興味を湧くし、ミステリーだけでなくラブもある。

吊り橋効果と言えなくもないけど運命的で良かった2人。

今回もさらなる民俗ミステリーへと誘われましたが....

ねぇ、続きはいつなの?!
気になりすぎておかしくなりそうですよ!!!

テンプレですが今回、紀人さんの嫉妬が見れます。
イケメンの嫉妬→第三者(弟)へのヤキモチ暴力サイコーです笑

頑なに他人への心を閉ざしてた(そうならざるを得なかった環境です)慶臣さんのゆるゆるを垣間見れたのが眼福です。

事件解決し、さらなるラブラブに期待しています...!!!

だめだ、好きすぎる

供給過多。
作中でもトモヤが言っていましたが本当に供給過多。
このカップルを推してるこちらからすると今作品は本当に供給過多です。
愛しか詰まってないのでご注意ください。


芸能人×一般人って色んなところで見ますが、本当にキャラと作品のバランスがいい〜〜♡♡♡

トモヤのオタク具合も可愛いし(変にヲタクデフォルメしてない)
ケイさんの一見クールな感じなのに大人の愛が詰まってるところがサイコーです♡♡

ケイさんの甘えるところ可愛すぎる〜〜!!!!
大人だからこその言い回し言い方が滅茶苦茶いい!!
でろ甘キラキラ甘とかじゃないから良い〜〜♡♡

永遠に見てられます。

これがかの有名なおぢ構文...

一時、話題でしたよね。おぢ構文。
実際にそれを使ってる人を見たことはないのですが、まさかこんなイケオジだったとは!!!


なーくんは確かに可愛い。若く打算的なところもあってチョロい笑。そんな天使に夢中になるのはわかるのですが、お相手がおぢ構文を駆使してアプローチしてくるなんて、めちゃくちゃ面白い!!!!
しかもイケオジ。リアルに会ってもおぢ構文で読者爆笑です。


イケオジとキモオジのバランスがとっても良く憎めないキャラでなーくんが切り捨てられないのがよくわかります。笑


なーくんのチョロかわエロとひめにいのおぢ構文攻めが必見ですー!

大好きなシリーズです。

1巻から大好きでしたが初めてのレビューです。
1巻から勢い衰えずぶっ飛ばす今作品に感動してのレビューです。

1巻を読んだ際の衝撃が忘れられません。
舞沢のまぁぶっ飛んだキャラなこと。宮の可愛いくせにぶっ飛んだ舞沢に余裕でついてける素晴らしい一途ぶりに大変ファンになりました。

途中家族問題や同僚問題など出てきましたが当方何の心配もしておりませんでした。笑
宮はアタフタしていましたが舞沢のまぁ堂々たることや笑笑
とんでもない方向に向いてるのに何故か上手い具合に戻ってくる軌道修正ぶりが運命としか言いようありません笑笑

3巻最後では、破局の危機?!な感じで終わっていましたが全然ハラハラしなかったのです笑
4巻を読んで納得です。笑

これでこそ我らの舞沢でした笑笑

舞沢ファミリーも宮ファミリーもクセ強ですが最後に勝つのは舞沢だと信じてやまない読者たちだと思いますのでハラハラした方はいないのではないでしょうか笑笑

こんな素晴らしいキャラをいつまでも読み続けたいので、作者様には続きをこれからも宜しくお願いしたいです。


既に何度読んだかわからない今年のベスト3入り作品です。

発売から読了後から大分経ってのレビューになります。

何度読んだことでしょう。
はじめましての作家さんで好みの絵だなということで手に取りましたが、ここまで刺さるとは。

まず、話のテンポが大変いいです。
可愛いミニキャラを挟んだり冗談言い合うところが本当に心地良い。

あと個人的には目に光のない攻め大好きです。笑


ボロ(失礼)に住んでる訳ありのホスト(そんな深い闇はない)とお隣さんになった普通の警察官が徐々に距離を詰めていく...という、まぁこういうパターンもあるよねって感じの設定ですがキャラが良い。

ホストがある時から何故か押せ押せになってキメ顔が増えてるのに対して警察官の方は訳がわからずギャグ顔(かわいいやつ)ずーっと変な顔してハテナが浮かんでて可愛い。

友達じゃないしただの隣人でもない、ましてや恋人じゃないっていう2人の間のモヤモヤ期間が可愛いんです。


最後のすったもんだの観覧車がほんとーに可愛い。
きゅんきゅんしっぱなしでした。

続編お待ちしております。