ストーリーは皆様が書いてくださってるので感想のみ。
おもいっきり核心に触れてます↓↓
そもそも、攻めのお金持ち設定って必要だったんですかね?
これがあることで子供を攻めが引き取って育ててるってことに違和感が生じる気がするんですが・・・
亡くなった長男の子なら普通、跡取りとして祖父母が大事に大事に育ててもおかしくないですよね?
なのに、攻め以外の親族が引き取ることに躊躇したって・・・
さらに、攻めを次期社長とするため大学辞めさせ結婚させると言ったお姉さん。
受けの存在が不必要みたいに言ってるけどどう考えても独身なのに子持ちっていうほうが結婚の障害ですよね?
このあたりにもやもやしてしまって楽しめませんでした。
でも、言葉遣いの綺麗な受けは大好きでした!!