ひろののかさんのマイページ

レビューした作品

女性ひろののかさん

レビュー数0

ポイント数0

今年度--位

通算--位

  • 神0
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

とてつもない満足感に包まれる

エンドレスワールドで衝撃を受けてから
この先生は人間の感情の微妙な動きをうまく表現される方だなと思い
すぐにこちらの作品も購入しました。

短編集なんですがどれも話の雰囲気が全然違っていて、フルコースを食べているようなそんなドキドキ感がありました。

何作か印象に残っているものの感想を・・・

・虹の残り香
中学教諭×天才少年(生徒)
なんとも余韻の残るお話でした。
少年特有の危うさや純粋さも持ってるんですが(天才だからなのか)たまにとても大人びた表情をすることもあってこの年代の刹那的な魅力を感じました。
あとずっと不思議なチューリップハットをかぶっているところに奇妙さというか並外れた頭脳の持ち主感というか、センスをかんじました笑
センチメンタルでしたね。最後にヒマワリを持った少年の後ろ姿に雑に切り取られたトーンが貼られただけのページがあるんですがそのページを見た瞬間涙が出ました。
(エンドレスワールドの龍をだっこしてるトシミツを見た時と同じような言葉にできない感情におそわれました)
すごいです・・・。

・MILK&SUGAR
表題作です。不細工ヤンキー受けときいて期待していました。
確かに太一はかっこよくはないんですけどころころ変わる表情がかわいいのと、エロの時の反応と表情がすごく色っぽいです。
会話がノリ重視でテンポがよく、口語が入り乱れていてだたしい日本語を使っていないあたりがすごくリアルなこの年代の男子を表していてとても好きです。
あとふつう省くようななんてことない日常会話を交わすシーン(コンビニに寄るシーンなどの)があるので二人の日常をのぞき見しているような臨場感もあります。

・冬を待つ季節
最初に読んだときは哲学じみた内容というか、理解するのが大変で雰囲気重視のきれいなお話という印象でした。
だけど、読むときの読者の気分によって解釈の仕方も変化するような繊細な内容だと最近気がつきました。
ヨーイチが髪を剃った時、ファインダーを覗く仲村がなぜ涙を流したのか。
最初に読んだときは”綺麗だった髪を剃ってしまった驚きと、その変化に対して前向きなヨーイチの美しさに圧倒されて”だと思ってたんですけど、
最近また読み返してみたら
”ヨーイチという美しいモデルとしての彼ではなく、小汚くて名前も偽名なこの正体不明の男という人間自体の変化してく様に魅せられてまたカメラを無意識に構えてしまった無意識の衝動ゆえ”なのではと違う解釈もできました。
読む人によって解釈は無限にありそうですね。
答え合わせもされていないのでそのどれも正解なのだろうと思います。

読者に考える余地を残して昇華させるような作品が多いのでそこが蛇龍先生の漫画の魅力だと思っています。

とにかく絵が色っぽい

鬼嶋先生の作品いろいろ読みましたが、
これは珍しくエロが少なくて物語をじっくり楽しむことのできる作品です。

先生の肉付きがよくて体格もしっかりしていて表情に色気がある絵が好きです。

個人的には表題作のハミングバードよりも
一緒に収録されている短編のイゾレスタチオンと砂塵の迷図が好きです。

イゾレスタチオンはゾンビもので、砂塵の~はパラレルものの異国感のある作品でしたが
どちらも読み終わった後に余韻があります。
メリーバッドエンドというのでしょうか・・・一見それでいいの?という終わり方なんですけど
登場人物からしたら最高の幸せなんでしょうね。(どちらもそういう終わり方です)

砂塵のほうはパラレルかと思いきや、現実にいる人だった
と、思わせてのやっぱりパラレル?とこちらに解釈をゆだねられてもいます。

一冊に大きくて朴訥とした、褐色、眼鏡、哀愁の漂う中年、あどけない青年、ヤンチャ、
色んなタイプの色っぽい男たちがでてくるのでワクワクとしました。

鮮烈で強烈な作品ではありませんが何度も読み返したくなるそんな一冊です。

人間くさい。ただその一言に尽きる

この作品を読んでとてつもない衝撃を受けて、以来これを超える作品に出会えていません。

トシミツとイッキ、トシミツと龍、イッキと龍、どの関係も愛でもあり恋でもあるようなそうでもないような。何にも例えようのない感情をうまく描いているなと思いました。
読んだ後は切なさと何かが満たされて呆然としてしまって、とにかく余韻がすごい。

物語も会話も人間くさくてリアルな反面、説明臭くなくて抽象的な描写が多いので読者に委ねられている部分もあって面白い。

トシミツは龍のことをそういう意味で好きだったのか。
だからなのか、別の意味なのかはわからないけど何故トシミツは死を選んだのか。
自分に絶望したのからなのか、それとも希望を持っていたのからなのか。
最後のカラスは本当にトシミツ?比喩?
トシミツが『お前が見たものがわかった』ってイッキに伝えてくれと言ったのは、何が見えてしまったのか。

いろいろこちらで想像を掻き立てられて何年経っても余韻が消えない。

死して尚トシミツは2人にとって大きな存在なのが苦しい。残されたふたりが道を見失わずに欠けた者同士支えあえてよかった。

最後のトシミツと龍の子供時代の回想がなんとも涙腺にくる。あれがトシミツという人間そのものだったのだろうか


この作品を知れてよかった。
覚悟を持って読んだ方がいい。

待ってました!!!


猟奇殺人犯(でも実は…?)×精神科医

手に入れたのは随分前だけど今更ながら感想を…。

1巻を買って読んで、BLの枠に囚われないすごい作品が来たなと衝撃を受けました。サスペンス要素が強くて、ちゃんとその部分が考え込まれていて読んでいてどんどん引き込まれます。

1巻を読んだ時はとにかくハラハラして恐怖を感じていたのですが、もう付箋が気づかないうちに散りばめられていたのです…。

この2巻、読み始めて『あれ?前回どんな風に終わったっけな?』となったので、1巻を持ち出してきて同時にペラペラしながら読みました。
この読み方正解でした。
すごいです。少し読み進める事に1巻の知らず知らずに貼られていた付箋を回収していって最後に大ドンデン返しがあります。

私も『えっ!!!どういうこと、ちょっと待って』となったので、1巻をペラペラして見たのですが『あ、これはそういう意味で言っていたのか』とか『このシーンの表情にはそんな意味があったのか』とか気づくことができて二度美味しいですよ。

絵もまるでゲームグラフィックの様なリアルさを最後まで保っているので、男性のエロさと色気とが香り立つような雰囲気です。絡みもリアルでいい。

早く3巻出ないかなぁと首を長くして待っています。

理想の恋人 コミック

斑目ヒロ 

漫画2冊とCD全部いい

久しぶりにこんなにドキドキしてどうなるのとハラハラするBLに出会った。絵も美麗で、受けの陸が設定通りそこそこなルックスなところがリアルでいい。周りからはブス扱いの陸にどこまでも一途で怖いくらいの執着を見せる義巳に読んでいてとてもときめいた…。続編もまたやばい。さらに甘くなって義巳の独占欲強い。