人外(特に竜)に受けが溺愛される話が好きな人はぜひ読んで欲しいです!!
表紙や挿絵から分かるように、竜人のジーンはとにかく見た目がかっこいいし、すべすべの鱗があり、さらに受けの陽翔を腕に乗っけてしまえるぐらいでかい!体格差に萌えます。ジーンは戦闘能力も高いし黙ってれば本当に完璧なんですが、寒がりだったり変なところで気弱だったりと可愛い一面も持ち合わせていてとにかく素敵すぎます。
陽翔はいきなり異世界に飛ばされて家族と離れ離れになり、しかも砂漠で死にかけ、助かったと思ったら奴隷として働かされるという悲惨な経験をしているのに少し落ち込んでもすぐに前向きに生きていこうとする姿勢に感動しました。
お話の流れもテンポよく進むのでかなりのボリュームがあるにもかかわらずまだ読み足りない、もっと読みたいと思わせるくらいでした!
高校時代の告白を大人になってまで引きずっている2人の再会ものです。
受けの築島はノンケでしたが、優しくて男前な人なので自分のことを好きすぎる渋川をほっとけなくてだんだん絆されていきます。要所要所で強く出られない渋川の代わりに関西弁でバシッと決めてくれます。
攻めの渋川は美形なのにあまり他人に興味がなく、築島にだけ一生懸命でヘタレになるところがとても可愛いのですが、渋川に任せていると2人の仲が全然進みそうになかったので引っ張ってくれる築島がいて良かったし、そんな築島がひたすら大好きな渋川はとってもいい組み合わせでした。
2人はテレビ局と制作会社のディレクターで、ドキュメンタリー番組を作ることになります。恋愛だけではなく仕事の部分も面白く、お互いが認めあっている関係がいいなと思いました。
表題作だけだとエロが足りないかなと思いましたが、書き下ろしのほうでちゃんと補われていました。
ボヘミアの森の奥にある城に住む貴族、身寄りのない美少年、銀狼、呪い、真実の愛とファンタジーとしてワクワクする設定に惹かれ購入しました。
主人公の愛生は辛い境遇でありながらも、幼い頃に自分に名前を与えてくれた人に言われたように愛に生きようとしていて、本当に健気で胸をうたれました。
しかし、少し違和感があったのが愛生のルドルフへの気持ちです。ルドルフは愛生を自分の呪いに巻き込みたくなかったのだとしても愛生と再会した時は、普通好きだと思ってる相手にそこまで言える?と思うくらい冷たいです。その後も本心では違うことを思っているのだと匂わせつつも、愛生に厳しいことを言い続け、貴族らしい優美さなどはほとんど感じられず、顔がいいだけの傲慢な貴族という感じがして魅力的なキャラクターだとは思えませんでした。幼い頃に助けてもらって幸せな記憶が残っているのだとしても、愛生が何故そんなにルドルフを愛せるのかよく分からなかったです。
ただ、秋から冬にかけての白樺の森や湖の風景描写はとても美しかったので、雪の森が舞台のヨーロッパのおとぎ話が好きな方にはおすすめだと思います。