まず、表題作含め3作品です。
どれも全体的に良かったんですが、表題作だけなら萌萌止まりかな…です。個人的に2作目が本当にどストライクだったので神評価!あらすじ等は他の方がすごく綺麗にまとめてくださっているので本当に個人的な感想を…長いです。
・表題作 『ごめんね、先生』
やっぱりmecoさんの絵は可愛らしくて素敵ですね!
メガネキャラ苦手な私ですが意識せず楽しめて読めました♪
展開は王道かと思います。腹黒キャラ好きですが展開が読めてしまったのでやや早読み…でも、濡れ場はゆっくり読みました(笑)
攻めが「ハルにい」って受けの事を呼ぶんですが、腹黒キャラからの受けの事大好きオーラには萌えました!「ハルにい好き…大好き」って可愛すぎか!! 最中何度も無意識のように呟く攻めにキュン。こりゃ受けも好きになるわ。
・2作目 『リバース・リバース・リバーサル』
mecoさんの絵柄は好みですが、目つきが悪いイラストも素敵ですね!受け(始めは攻めかと…)のキャラデザがまずストライク♡黒髪素敵。ここは完全な好みですが(笑)
受けのキャラが好みすぎてまず髪の毛を下ろした自宅モードの受けにキュン。なんやかんやで受けの世話をしてあげる攻めにもキュン。
まず受けだと思ってたのにまさか逆になるとは。やられた〜予想できなかった!後から表紙イラストをよく見るとなるほどとなります(笑)表紙はよく見ないので…。リバものとか攻め受け逆転ものとか大好きなので色々どストライクだった!
バリタチで気の強い受けが豹変した攻めに翻弄されて涙を流しながらも感じてしまう…始めはただの犬だったけど、一緒にいるうちに好きになってたんですね、正体バラす辺りちょっと切なかった。
2話構成ですが、後半はひたすら下剋上展開で人畜無害そうな従順な犬はどこへ…?展開です(笑) バリタチだったのにすっかり受け顔(攻めの言動に照れたり一喜一憂)に…いや萌えました!攻めは笑顔で鬼畜な事を言うドSですっかり素です。
mecoさんの濡れ場での攻めの弱り顔ってすごく素敵。
言ってる事とやってる事はドSですが(笑)
・3作目 『ネコミヤさんとウサギくん』
うーん…悪くはないんですが…。いかんせん読み切りなので短い。他作より記憶には残らなかったですが、可愛いお話でした♪
完全に個人の感想で…長い。
2作目の続きもっと読みたいな〜!と最後まで2作目贔屓でうるさくてごめんなさい。
この方の前作、キチクエンカウントが個人的に良かったのでこちらも購入。相変わらず、絵はとても綺麗ですし、エロも満載です。
しかし、こちらは読了後、もう一度読もうとは思えませんでした…
前作でも受けは攻めとのえっちから攻めを好きになる、という展開でしたが前作ではまだ受けが攻めを好きになる描写がいくつかあり、また攻めも受けを好きな描写があり、そこに萌えたんです。
今作も途中までは似たような展開ではありましたが、絵が綺麗なので楽しめて読めました。しかしくっつき方あっさりしすぎじゃない…?!と感じてしまいました。攻めが勝手すぎて好きになれず…終始当て馬のほうがいいと感じてしまいました。
まぁ、親友とえっち→これって恋?の王道展開だとこうなってしまうのかも?スト重視めの私は、萌えというより終始エロシーンしか記憶に残ってないです。それが残念かな…と思ってしまいました。
同時収録の『暴走リーマン、ヘンタイ系』は軽く読めて良かったです。読み切りですが、変態×風俗ってなんか面白い。実は初心者で…っていうのも萌えました。こっちの続きのほうが読みたいかも。