165さんのマイページ

レビューした作品

PREMIUM レビューアー

女性165さん

レビュー数34

ポイント数310

今年度21位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

大変そう…

気になってた今作、KindleUnlimitedで読めました。

姉が描いてるBL漫画の登場人物になってしまったタイセイ。しかもオメガバース。
タイセイも漫画を手伝ってたので知ってる部分もありつつ、オメガバースの設定はよくわかってないようで。

姉が言った良い相手がいたら種を決める…って、たまたま居合わせた当て馬ジャスパー(α)にロックオンされてしまい。

現代っ子がいきなりファンタジーの世界に放り込まれツン攻めに追いかけ回され…。
普通な反応で、そこが一番良かったです。
戸惑うよね?無理だよね?うんうん。

執事が手袋を外す夜

なんというか…。
色々ツッコみたいところが。ツッコむのは野暮、これはファンタジー。

執事ものは良いですよね。夢が広がります。
ストイックで坊っちゃんが悪さをすれば厳しくて。全力で自分のことを一番に考えてくれる、そんな執事が私も欲しいな。

なのに…。いきなり媚薬事件。君はアホか?
そして執事がまさかそんな直接的な?
展開が早くてびっくりでした。

その後はもっと自分を意識して欲しいって拗らせて。坊っちゃん、予想通りでございます。
定番ネタが色々まじった執事ものって感じかな?

表紙で怯むべからず!

体が一つで頭が三つのケルベロス。どうやってBLになるの〜?と思ってたら。

良いお話でした!ケルーーー!
ケルの一途さが岩をも通す?想いが届いて叶ってよかったね!!

舞台や設定は暗くて救いがないような感じなのですが、ケルベロスたちが明るくて三者三様な個性で楽しかったです。しかも犬小屋がなんて豪華なの?

カローンを満たせるのはケル、君だね!
ベロやスーも、首内会議もよかったです。
表紙やタイトルからとんでも系なお話かと思いきや、カローンの満たされたさやケルのカローンを満たしたい気持ちに感動しました。
考えるな、感じろ?

攻めの魅力がうーん。

う〜ん。

常々絆されものを読むと、いいのかそれで?
とちょっと思ってたのですが。この作品は究極のセルフ絆され攻めですね。
あんまり攻めに特別魅力を感じないので、絆されても何とも思いませんでした。

何作も入ってるので短いせいもあるんでしょうが、そもそもどこを好きに?な疑問が。
そしてなぜそんな夢を見るのか?心の中では願望があったのかな?

とうとう夢が実現した時もあっさりで。
でもこういう時意地悪を言う攻めが苦手なんですよね。感じてくれて嬉しいって言えばいいのに、なぜこんなんでお前…みたいに言うのか。

なんて溺愛夫婦なんでしょう!

本編
楽しみにしてました!あれやこれやどうなるんだろうって。

なんだけど…。そこが鍵だよね?そこ重要だよね?という出来事がさらっと書かれてあり。え?それでどうなったの具体的に?な。

妹視点や実家での場面もあったからか、前作ほどユーチアに焦点が絞られていなかった印象です。そこが物足りないと思うか作品の完成度と思うか…。

基本あたたかくて、くすっと笑えて楽しいお話でした。

初夜にもハラハラで、いつ?いまでしょ?まだなの?と焦らされましたが、最高の初夜でした。

作中でレオンハルトが思ってるように、ユーチアで出会ったから今に繋がったんでしょうね。嫁ちゃんの自信を回復するのも夫のつとめですね!

またまただからどうなったの?とわからないレビューになってしまいました。

短編
毎年恒例のお城の運動会。今年はユーシアも初参加!
フランツがやりましたね!知恵者ですね。
楽しみながら競うあたたかな運動会に、ユーシア溺愛のレオンハルトと夫婦で組を分けさせて。レオンハルトはユーシアと競えるのか?どこまで手加減するのか?

楽しかったです。それにユーシアもようやく自分を頑張ってると褒めて上げられるようになりました。

良い夫婦ですね。

やっと特別

表紙も中もしっかり描き込まれた作品でした。

なにこのスパダリドリーム?
ノンケばかりを好きになってはセフレどまりで振られてばかりの洋介。
そんな洋介を見かねてバーのママが紹介してくれた秋彦が!イケメン長身スパダリで!

最初から感じる秋彦の違和感が少しずつはっきりしていくところ。
ここまで完璧に仕上げてこられたら、怖いOR嬉しい!どちらなのかな?

洋介が素直に喜んで感動して満たされて良かったです。 
そこに秋彦の愛が感じられるから。

読者としては、じゃあ本当の素の元の秋彦はどんな人なんだろう?と気になります。
本当の自分を出さなくてもいいのかな?それとも趣味や見た目を変えただけで限りなく素なのかな?
執着が功を奏して良かったね!

こんなくっつかれたら落ちるでしょ

は〜〜〜、なんて罪作りな可愛いさ。
奈桜の人間関係ぶっきらぼうから天音の反応に、まるで天啓を受けたような激変ぶり!

もう奈桜が可愛すぎて天音に共感しすぎて。
いるんだよね、まるで自分のこと好きなの?ってくらいな距離感というか反応の同性の人。
逆に相手が他の人とも仲良くしてると自分が嫉妬しちゃったり。わかるよぉ…。

本当にまだつきあってなかったのに、とうとう奈桜につきあってないのにこんなことしない、と気づかれちゃってギクシャクな日々。切ないなあ。
お互いよ〜く考えて出した答えが良かったです。

いつもはハマれない高校生ものでもとっても良かったです!普遍的な良さ?なにが違うんだろう。お約束の学校祭、出し物、ステージ登場。なのにこの可愛さ、満足感。

まるで子供みたいな懐きっぷりやくっつきマンぶり、本当に可愛いなあ。

せんせいの金曜日 電子 コミック

ダヨオ 

金曜日が楽しみすぎる〜!

この攻めに振り回される予感満載な予感
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

するって言っただろ…言っただろ…言っただろ………。わーーーーー!!!
離島育ちの童貞処女な受け花村にこの攻め渡は強すぎる!
職場で初対面のふりをしたのに。
え?やっぱり金曜日はするの?

マッチングしたってことは、毎週金曜日って決めたってことは、続きをするってことは、少しは花村とエッチしてもいいと思ってるんだよね?ね?

何考えてるかわからない、でも謎に女子高生にモテモテなイケメン攻め。
これは楽しみです!

見て見て俺を!

よく表紙はお見かけしててようやくKindleUnlimitedで読みました。

こういう時間差というか過去の後出しは上手いですね!

ヤリチンチャラ男な元同級生で同僚の裏アカをおかずにしてる主人公。
ムカつくあいつの生殺与奪を握ってるんだ!しかし可愛い❤抜ける♡

あいつとMIAは別だ!な理屈で。
そしてお話は進み…。なぜかエッチまでできちゃって。なのに付き合うのは重いからと断られ…。

それは高校時代の…。
そうだったの〜?主人公のどこが良かったの?なのにヤリチンしてたの?

見て見て俺を見て!な可愛いお話でした?

No Title

営業で同期でライバルで犬猿の仲な二人が…。

最後まで読むと良いお話ですね。
途中までは、手フェチとかちょっと面倒くさいなとか、ゲイバーってこんなに面倒見いいの?とか、社会人でこんなにもんもん言ってて…とか色々ひっかかりましたが。

綾瀬の立場で考えるとたまらんなあ。
人一倍努力しないとな自分と、素の状態でも人に構われる主人公。可愛いもんな…、俺のことも見てほしいな…、せめてライバルになればと。素直になれず、かといってほっとけない。好きなんだな。良かったね!