まるみままさんのマイページ

レビューした作品

女性まるみままさん

レビュー数0

ポイント数0

今年度--位

通算--位

  • 神0
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

どうしてもくらべてしまう…

獣人王様×赤毛の兵士+モフモフちびっ子…

どうしても、同じ設定の他のお話と比べてしまいました。
こちらを先に読んでいたら、冷静に評価できたかもしれませんが、
もう一つの他のお話が大好きなため、
盛大にツッコミながら、読んでしまいました。

もう初っ端から、
当て馬的な、一人で子育てする赤毛に思いを寄せる青年が出てくるんですけど、
自分に気のある男に合鍵渡してる時点で、
なんかもう、ないわ…って思ってしまいました。
プロポーズされてからも付き合いを続けるなんて、
青年×赤毛の絆され路線なの?それもアリならいっそ楽しめた。

まだ途中の回想エピソードの中で、今まで兵士として戦いの中でしか生きてこなかったため、王子からの愛に鈍感になってたあたりは、不憫萌えでいいんですけど、
その人との子どもまで産んで身をひいておきながら、
他の男に好かれてるのに気づかないとか…
アホの子なの?
自分には無頓着で自分の思いを軽んじてるのはツボですが、
周りのことはよく見えてて空気読めるからこそ、そんななんでもわかってんのに自分も大事にして!ってとこがいいのに。

本当に不憫なのか、健気なのか、なんかよくわかりませんでした…
アホの子なりに流されて頑張ってる話としてならアリなの…か…?
最後まで、話として締まりがないまま、何も起こらずめでたしめでたしです。

二面性がある王様目指すなら、最初の発情でマナーさておき頸を噛むだろうし、
当て馬は王様殺すくらいの気迫で乗り込んできたのだろうし、
乳児連れて国を転々とするつらさとか、もうどうでもよくなったの?
王妃目指してお茶会とか、頑張る方向それでいいの?
政治的な事件を全部粛清してるけど、本当に子ども達は安泰なんですかね…

どうしても比べてしまい、ツッコミ所満載でした。


ぼっちゃんと使用人の長年のすれ違い

坊ちゃんの世話役・お目付役、瀬尾と、
自堕落な生活をおくるぼっちゃん、征。
年上を苗字呼びなところに萌えました。

子供のころからの回想も入り、
両片思いとはっきりとわかる二人が、反抗したり冷たくしたりとすれ違うところが、もだもだしていて楽しかったです。
ただ、終盤にかけて、長年こじれていたものが最後だからと急にさらけ出して告白しちゃうところが、なんだかしらけました…言えるならもっと早く言っとけよ、みたいな…
でもぼっちゃんを甘やかす世話役、という、鉄板の設定を存分に楽しめました。

ネタバレはなしで!

最後まで、ドキドキハラハラしながら読みました。

紺の、監禁されても動じない、感情もない、味覚もない、なにもない虚無さに、テツロー側についついたって、なにがそうさせたのか?もっと知りたいとあっと言うまに読みきりました。
ただ一つの執着と思われる最低の元カレのことも気になるし。
読み進めていくと、もちろん先は読めるのですが、紺の危うさっぷりに、ハラハラし通しでした。

甘い書き下ろしがあってホッとしました。

投稿作とのことで驚きですが、長い時間をかけて練りに練られた結果なのかな、と納得もします。

ただ、タイトルはなんでこう変えたのかな…というのと、暗重いミステリーの様な面白さもある作品に、挿絵が可愛すぎて合わない気がしました。