黄昏アウトフォーカスlongtake‥
シリーズのなかでも本当に好きで‥!!
発売決定したとき発狂しました(笑)いい意味で
今回のお話は寿と真央がメイン!
原作読んでる人は分かると思うんですけど、
サブキャラ登場も多くファンとして嬉しかったです。゜(゜´Д`゜)゜。
本当に君たちメインじゃないの??
特に(市川義一と菊地原仁‥)
⇧このCP推しです
礼と詩音君ペア好きな人はぜひ恋の副作用セットを買ってください\(^o^)/
めっっっちゃ可愛いので!!
話の本題に入ります、、、
多分全部書くと字数オーバーするので少しだけ‥
進級を控えた2人、うれしいこともあるけど
不安や悩みがチラチラ‥
恋愛はもちろん、友情について語られているところが多かったと思います(´V`)♪
特によかったのは、
真央とルナがケンカするところ
「僕はさ、副部長になりたかったんだよ‥!」
いやー、分かっててもあれ?気がついたら
涙腺破壊してるんだが??(゜ロ゜;ノ)ノ
映画部のメンツまじ好きだなー
(´V`)♪(´V`)♪(´V`)♪
笑えたところは、菊地原仁が出てくるところかなー(笑)
あの人だんだんヘタレてきてませんか??
いや確かに、公式設定はヘタレですけど
聞き終わった後に、
あれ?なんかイヤイヤ期の子いなかった?
ってなりました(笑)
義一に早く寮に帰って勉強しろ!!
って言われたときも
「嫌だ!!!」
義一に別れを告げられたときも
「‥このまま修学旅行終わったら別れるの?そんなの嫌だ!!!」
修学旅行に着いてくる仁可愛いなと思ってました。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
見所は、やっぱり寿と真央の誓い‥
それもなんですけど個人的には、本條という
男を推薦したいです(∩´∀`∩)♡
演劇部部長、今回の話で寿と真央を支えてくれる男です。
そんな本條はとある人の大ファンで‥
(このシーンはぜひ聞いてほしいです(´V`)♪)
ドラマCDって原作には書かれてないアフレコがたくさんあるんですけど、、
1番驚いたことがあります、、
これはある場面、寿が真央は純喫茶行ったことある?と言う質問に真央が
「あるよ。まぁそうでも市川のじぃさんがやってるところなんだけど」
‥!?
マジかよ初めて知った‥
(過去の書き下ろし漫画などで語っていたら
スミマセン‥<(_ _)>)
だからか、、
市川義一の好きな食べ物がコーヒーなのかな
へへへ
妄想がはかどるぜ☆
((スミマセン、彼女は正常です<(_ _)>
長々と語ってしまいスミマセン
語彙力なくて分からない部分もたくさんあったと思います。
でもこの作品は最高だということは、伝わったのかな?
(伝わったならいいな~\(^o^)/)
longtakeもドラマCD化したので次は残像スローモーションかなー?
3巻続くだから、また2枚セットかなー?
首を長くして待ち続けたいと思います!!