とっとこ第三共栄丸さんのマイページ

レビューした作品

女性とっとこ第三共栄丸さん

レビュー数44

ポイント数184

今年度87位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

これは本当にオススメする。

試し読みじゃこの作品の良いところ分からないと思う!あとエロの多さもわからないと思う!

物語の始まりはトンチキですがストーリーしっかりとしてます。攻めはアホの子だしこのままギャグが展開されるのかと思いきや(ギャグも十分あって面白かった)思いの外ヒリヒリしたり感動もあって、最後まで全く飽きない面白さがありました。
共通点なんてないようなふたりがワチャワチャしながら次第に噛み合っていく様子がとても可愛かった。

すっかりファンになったと思って他の作品読み漁ろうとしたら、今作がデビュー作だという衝撃。

腐教したい!これ凄いから!

全ジャンルの漫画の中で1番好きな作品です。
タイトル見ても、あらすじ読んでも
試し読みしてもどんな話か想像しづらいですよね。
読み始めるとこれ何?どういうこと?ってなると思うんですが、????ってなりながら読み進めて欲しいです。
主人公のユメイチ君が混乱してるのを追体験しながら、最初は一緒に混乱してて大丈夫です。
だんだん状況が分かってきたらもう今度は読む手が止まらなくなってるはず。
シリアス、ダーク、サスペンスでありながらファンタジーの様相も併せ持つノウミソシェアルーム。

こんな漫画読んだことなかったし、複雑な内容なのに分かりやすく構築されていて破綻がない緻密なストーリーで、作者の頭の良さにもはや畏怖を覚えています。
長らく進撃の巨人完結ロスだった私に、また新しい楽しみを与えてくれたのはこの作品です。みんな!読んで!

修正が( ; ; )

ひなこ先生の神がかりな珍が真っ白棒になってしまい血の涙を流しながらの4巻。

ずっと謎の執着を抱きながら陸のことを追い詰めてぞんざいに扱ってきた鴫原がついにLoveみを開花させた4巻
これでツキモノは落ちたか?でも鴫原だしな…
この先イチャラブ尽くしでもまだ鴫原が拗れてても何でも良いから美味しそう!5巻がとっても楽しみです。
陸くんもよくぞここまで耐えてくださった。
あとは陸くんにとってはいい事しかないんじゃないかな!たぶん!きっと!
本当に大好きな作品とキャラだったので次で最終巻なのキツい。でも楽しみ。

しっかりストーリーがある

絵もストーリーもぶれずに面白かったです。
表紙見た感じでは、ハートフルホワホワ系ストーリーかと思ったんですが、陽人くんが親友に盛大に裏切られるところから始まって、おやおや?ってなりました。
肉体的疲労感はあるもののそれなりに楽しく倉田さんとの生活送り始めたと思ったら、時間差で精神的なダメージを実感するところは凄くリアルで、倉田さんと過ごす時間でお互いに癒されていく過程がよかったです。
倉田さんの過去の話も良かったし、トマトの伏線が回収されるのも気持ちよかった。トマト苦手な人がトマトご飯美味しいと思うんだ?って最初思ったので、まさかそこも理由があると思いませんでした。トラウマで食べれなくなってただけで元から好きだったんだね...
あと2人の恋愛面の運びも自然で、お互いそれなりに察しの良さがあるので変にグダグダしないところが読みやすかったです。
ヒリヒリとハートフルなバランスの塩梅が絶妙で、また読み返したくなるような作品でした。

最高

私が総理大臣になったら
世の中のBLを全て18禁にして無修正にする。

射干玉の夢 電子 コミック

ジヨンヌ 

ストーリーは短くても読み応えある

小説家が主役ですが描写の一つ一つが巧みで陳腐にならない美しさがありました。
先生の狂気、弟子の狂気すごく良かったです。
こういう執着ものが読みたかった!を叶えてくれた。終わり方も好きです。

今年一番の作品が決まったかも

良すぎて読み終わった瞬間また一から読み直した。
非の打ち所がない、ストーリーよし絵よし台詞良し
ボキャブラリーなさすぎて上手く褒められないけど、泣けて笑えて受けにも攻めにも萌えられて、もうとにかく完璧です!!
第一話なんて特に、映画見てるみたいにロマンチックでなんか別に泣くところじゃないけど泣きそうになりました。
2人の口調もキャラもずっとブレずに不自然なところが一つもないし、なにより梗一郎の
「数年後の君に10代の君を弄んだ悪い大人だと思われたくはないんだ」には痺れました。
尊い!!君たち最高。この漫画は最高!

ちるちる対象で名脇役部門とかあったら絶対マナミのお母さんが入賞する。

ノンストレス

ストーカーものだけど全く深刻さはなく軽く読めるコメディ
主人公のユズヒコ君は本気で嫌がってるけど
走っても追いつかれるしバイト先着いたら先回りされてるし、全然逃げれてなくて可愛い。
ストーカー攻めが大学で推し活についてのレポート発表してたのに、気持ち悪いことばっか言うから最後に教授に「犯罪心理学としても非常に興味深いレポートでした」ってまとめられたのめっちゃわろた。ここ好きすぎて星5つけちゃう。
攻めも受けもなんか乳首大きめで生々しいのもポイント高い。真っ白修正は辛すぎるが私たちにはまだ乳首があるんだな。と希望を持たせてもらった。

執着もの好きなら読も

ど執着攻め×ネガティブ受け
攻めが自己完結型の根暗で受けは周囲の空気ぶち壊すほどのネガティブさん。
ネガティブで内気だけどいきなり見目麗しい男拾って家に置いたり、攻めの異常行動を怒るわけでも怖がるわけでもなく「まあ別にいいけど…」な精神で流せる受けの大らかさというか包容力みたいなの凄く好きだった。普通のフリして実はあまり普通じゃないキャラ好きだなぁ。
あとネガティブになった理由が特にないってのも個性って感じがして良い。別に心の健康を損ねてるわけでもなく、ただそういう人ってだけ。
逆にトラウマきっかけで後天的にネガティブな攻めは心の健康を持ち崩してる子だから、ネガティブの程度も日によって変わるしカッとなって彼氏の同僚に絡むとか勘違いして家出しちゃうとかメンブレブレブレでよかったな。
欲を言えばもっと攻めがめちゃくちゃしてくれてても良かった。この受けなら何でも受け止められそうだから。
表紙に①って書いてあるけど続編ないのかな?
みんな読もう。面白かったよこれ

デビュー作でこれは凄い

これまでどんな活動してたら初っ端からこんな完成度高い漫画描いちゃうんだろう。
表紙の騒がしさとビジュアルの良さに惹かれて読んだけど大正解。中もずっと綺麗な絵だったし攻めはこれでもかと筋肉モリモリでセッシーンはど迫力だった。メガネも最高!
受け君とっても可愛いんだけど、おおらかさが一周回って男らしい気がして良かった。