こずまるさんのマイページ

レビューした作品

女性こずまるさん

レビュー数15

ポイント数88

今年度35位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

Marble コミック

川唯東子 

No Title

ある町のビストロのお話すべてが美味しそう〜✨️シェフの近森くんが切ないそして梶さんが人たらしすぎて罪深い(好き︎︎︎︎)ワイン飲まれたからって口につっこんじゃだめだよ

近森くんは天才シェフだけど他はダメで、梶さんのことになるとさらにダメなのが良かった……梶さんの前だと可愛い顔になっちゃうのもよい梶さんふとした表情が色っぽくて好きな攻めだったな……かっこいいんだもんこの表紙の表情も好き☺️

小鹿シェフもキャラが強くて良かったなすごく楽しくてお腹すいてしまう作品でした✨️

No Title

大好きなお話でした!アパレル企業の社長と女性モデルミツキとして二重生活を送っている光毅とカメラマン稲見のお話。タイトル通り光毅はほんとうにかわいいひと。読んでて彼が愛しくなります。稲見くんは年下なんだけど…彼のことも大好きになった

自身の内面との対話なども含めて自分の事についても考えたり...と物語の中で光毅に重ね合わせることもあったりして、すごく感情移入して読んだ作品でした。あとがきである人について先生が言及されていたけど、絶妙に私もムカつきました

アパレル業界のお仕事の話としてもすごく興味深く、楽しかったです!彼らを取り巻く登場人物が脇に控えながらも絶妙なキャラ立ちがあって好き特に秘書の牧瀬さん…!そしてチーフ!あと…あの女性

高久先生の挿絵も素晴らしくかった!

最高でした!

すごく良かった〜!!高校生の頃の志田と五十嵐の感じと大人になったふたりの声のトーンの感じが違っていてときめいた☺️


特に志田は高校生の頃は明るい陽キャ!という感じなんだけど大人になると落ち着いたトーンで五十嵐には少し甘さもある話し方で……2人の関係が️変化したからこその話し方だよなぁと。高校生の頃の2人も志田が無邪気な感じで五十嵐に絡んでいて五十嵐がだんだん恋心を自覚していく過程がとても好き!

坂田さん出演作品は彼が攻めをやっているのを聞いていたので、今回の受けはどんな感じなのか楽しみにしてた!そしてすごく好きでした〜クールでかっこいい男なのに志田にはうまく振る舞えなくなる感じとか、るかには野太い声だして叱ったりとかwww

2人の♡♡♡シーンは、初めての誘う夜から五十嵐の声が切なかったり…だし、ラストの志田の「愛してるって言わないとわかんない?」でひゃ〜ってなったし
描き下ろしの初めての素面の️は五十嵐のドキドキがこっちまで伝わってきちゃったかっわいい!

そしてハ…もね志田の攻めた感じの声が色気たっぷりでかっこよかったー!!楽しかったです。ふたりのキャストトークも出だしからせーので可愛いし、元気があって好き

6と7 コミック

凡乃ヌイス 

No Title

感想がネタバレできないし、解釈も色々あるしで何も書けないけどめっちゃ好きだった!この仄暗さよ。明るいデートとの落差がゾクゾクする。皆さんの解釈を読むのも楽しいね。

No Title

そのギャップによわい 300ページ以上あるもりもりアンソロジー面白かった〜。好きな先生が沢山載ってるので楽しさ満載。読み応えありました特にギャップ……という面で面白かったのがすけやま先生だなぁ。攻めのギャップにときめいてしまった。ココ先生のお話も好きでした。あとくせ毛先生の川澄くんには甘すぎるがもう2人とも可愛くて!!川澄くん笛を吹いて指導するようなタイプなのに初めてのことへのリアクションが可愛すぎました!そのギャップにキュンです。

No Title

赤い糸が見える編集者百合野が担当になった作家本庄。挨拶に行ったら自分と赤い糸が繋がっていたのは本庄だった……!本庄さんにもある秘密があるんだけど本庄さん可愛いおじさんなの。読んでて癒されちゃった

年下攻め百合野くんもまっすぐでよいのよねぇ本庄さんが気になって仕方なくなっていく過程がとても良かったです。ふたりの表情にときめきながら読んだ♥️ロング先生の描かれるキャラクターっていつも表情と目線が素敵で好きなんですよね

No Title

面白かった〜!前世で日本のタヌキだったジローが転生して、評判、性格、素行も最悪なジルになるところから始まります。自分から迫って政略結婚したアシュリーには憎まれてる

ジロー、出来るᐢ⓿ᴥ⓿ᐢタヌ……。家中の人間から憎まれている、役立たずとも思われている状態からの行動力がすごかったうちの会社にも来てほしいw

アシュリーへの気持ちを自覚する姿も可愛かったね☺️とんでもないジルを嫁にしたアシュリーですが……彼の変化も読んでいて楽しい部分でした♡

No Title

FFさんがこちらの攻め好きだと思うと言うので最初に読んだ☺️好きだったなー!受けも好きだった 顔を合わせれば罵り合う漫画家と小説家のお話。律は猫みたい意地っ張りででも素直なとこもあってかわいい。

この久々野の甘やかしがいいのよな……
面倒見もいい最後の久々野のモノローグにめちゃくちゃときめきました♡そしてこちらの作品CDも出てるんだね…久々野が安元さんとかめっちゃ聞きたいやつだ

No Title

すっ……ごい話だった!一成の乗る車の前に飛び出してきた玲。一成の偽装の恋人役をすることになるが...。

玲の抱えるものが明らかになるたびに衝撃を受けたり……泣いたそして大きい愛を持つ男達の話だった...。しんどい場面もあったけれど好きだな〜あの人もこの人も好きだった...彼らの会話もすべてが良すぎた。

一成の愛が大きくて重くてでも玲には絶対に負担をかけないようにするその優しさがもうやばかった。気持ちを傾けてもいいのかな?と思えてしまうような懐の深さがある。あんなことが明らかになって一成には衝撃だったでしょうが...。

そして由良さん。あの人もすごい愛じゃないですか……愛してただろ……だからこそ去る、それも愛……彼の愛も深すぎて泣いた。

穏やかな日々で、一成と涼と玲の話を読んでいるところでこの穏やかな日々にも涙した。惚気るところもあれど玲の心の負担になりたくないと自分の希望を言わないでいる一成よ...。涼はナイスアシスト弟だったよ。

人はずっと憎み続けてそれを糧に生き続けることは出来ないんだよなと思ったお話だった。絶望から生きる力にはなるかもしれないが...。それが突然終わった時どうなるのか…。一成はその憎しみを理解して、痛みを知る人で、そして愛を伝えられる人

大好きな物語でした

No Title

めっちゃくちゃ面白かった!新人アナ湊人がラジオのアシスタントに抜擢される。MCは経歴不明のアキ。アキは厳しいけれど湊人はちゃんと吸収して成長できる子。アキに憧れ、恋に気づいて...切ない場面も

お仕事ものとしても読み応えがすごくて、ラジオの現場でプロが何を考えどう番組を作りあげていくのかというようなことも伝わってきて楽しかったです。湊人に感情移入してしまう場面もたくさん。彼はすごくガッツがあるし、新しい風を感じられるようなキャラクターでこんな新人なら欲しいよなと思わせる子でした。なのにね...泣き虫なとこもあって可愛いんだよねぇ

アキは好みの攻めすぎた...そして後半出てきた藤堂さんのスピンはありませんか好きプロデューサーの高橋さんがまた良い〜!できる女性キャラクター最高。大満足でした。先生の他の作品はないかな?と検索するほどハマっちゃいました。(初文庫!!)