じゃのめ先生の絵は、本当に美しいです。表紙に惚れ惚れします。残像スローモーションが1番好きで市川義一ファンなのでいじっぱりながらも頬染めてる所や通話のシーンは仁の気持ちになって読めました。鼻血…。どこまで義一は可愛くなるんでしょうか??2人の対比も好きでお互いの気持ちがいつも繋がっているのが最高です!!そういった引き込みを書くのが上手ですよね。仁の優しいところも大好き!!指輪のシーンもきゅんとしました。終わりが気になるのですが続きがめちゃくちゃ楽しみです。もう一回言いたい!!頬染め義一最強!!J庭でオーケンの話しが出来て幸でした。感想に書いてすみません。次も楽しみにしています。
しっぽ先生の作品は、超楽しくて楽しくて何度も読み返してしまいます!!
所々に先生のギャグセンスが光るフレーズが沢山あって、登場人物も全員面白く温かい。
先生を爽快なエロの伝道師だと思っています。
テンポが途切れなく面白すぎます。他作品でも長編を描かれていますが飽きがこないのはストーリーがしっかりしているからなんでしょうね。
AIっぽい絵も好きですが、やっぱりマンガを読んでいる気持ちになる作画も大好きです。
坊ちゃんの悠迅くんと優等生の千隼くんの性格のバランスが良くて愛おしい気持ちになりました。先生が描きたかった受け最高です!!
先生の作品って読み切りよりボリュームが欲しくなるので、上下発売が嬉しかったです。
欲丸出しにしていいのでしたら、大学生と社会人になった2人も見てみたいです。
紙と電子で迎えましたが、紙の質感や夏らしい(発売日季節)表紙も素敵でした。
ほんと!!面白い!!
今まで色々な要素含んでいても纏まっていて、テンポ良く面白くて、いつの間にか読み終わっていたんですが理解力の問題なのか…ぎゅうぎゅうに話が詰まりすぎていて読んでいて疲れました。
益々絵美しくなっているので(超超素敵です!!)絵で魅せる場面が見たいと思っていたら、その魅せ場が院長でした。
嫌いではないんです!!ただ…ただ…。
シークレットからずっと追ってきた作品なのに、私が読みたいのはこれなのかな?と疑問に感じてしまいました。
また進展して行くんでしょうが次のスタートも…。
作家さんが書きたい作品を書いて選ぶ選択を読者がすればいい話なんです。
でも、私達も無料配信されたものを読んできた訳でもないんです。
読切りならばここまで思いません。
院長の賛否は既にあったと思います。読者目線とトータル7巻目という事を少し念頭に入れていただきたかったと思いました。