fu75さんのマイページ

レビューした作品

女性fu75さん

レビュー数9

ポイント数43

今年度235位

通算--位

  • 神9
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

射干玉の夢 電子 コミック

ジヨンヌ 

全コマがアート

書けなくなった小説家と弟子の話です。
そういう関係だったのか!とわかっていくのですが、いろんな意味で共依存なふたりです。
先生のインタビュー記事を読んでから改めて読むとまたより深まります。
干塚先生がもう、色っぽいったら。
そしてジヨンヌ先生、煙の燻らせ方、背景の描き込みなどなど、コマの全てでストーリーを盛り上げて語っている感じでとても美しいんです。
原画展を開いていただきたいレベルです!
これからもっと先生の作品が読みたいです。

プレイゴッド 電子 コミック

へいゆくえ 

禁断の恋のはじまり、、、

へい先生、とても今っぽいキャラクターを描かれるので人物のビジュがとても美しいです。
信仰宗教の教祖と信者という、もう禁断で闇深い香りしかしないテーマで、美しくミステリアスな教祖様が甘く誘惑してくるのは見ているこちらも引き込まれます。こうやって沼っていくのか…とw
まだ1話目ですが夕鳥の苦悩や地迦様との関係の始まりという大事なストーリーです。
あまり読んだことのないテーマなのでどうなっていくのかとても楽しみです!

トリメ先生にハズレなし

とっても絵がキレイなんですが、とにかく面白い。
「なんで恋敵が気になんねん」から作者買いしています。
今回はBL漫画家のお話で、きっと先生もこんな風に作品を生み出しているんだな〜と思うと、トリメ先生をはじめもう全ての先生に敬意を表したくなります。
そんな風に考えさせられるような、ちゃんとしたストーリー性があるのにめっちゃ面白い。
ストーリーと笑いのバランスがすごくいいです。
今回は笑いたい!明るいBL読みたい!と言う時にぜひオススメです。
できれば先生のXも見てほしいw

龍よ花よ 電子 コミック

アオヒトヒラ 

どっちも可愛いぞ!

一話試し読みからの全話即購入しました。
不良×いじめられっ子のDKBLというわりと見かける設定ではあるのですが、蓮美くんの純粋さや作り笑顔や涙に、龍成くんの多くを語らない男らしさや飾らない優しさ(と、こっそり蓮美くん溺愛)にかなり心揺さぶられました。
今5話まで配信中で、すれ違っております。
なぜ!?ととても気になるところで終わっていて次かなり話が動くのでは!?という面白いところです。
全力でお勧めします。

BL界のハリーポッター

ユノイチカ先生、これがデビュー作なんですがまずすごいのが1巻からずっと神作画。
そしてストーリーの作り込みが本当にすごい。流れがスムーズなので話があっちこっちに飛ぶことがなく、「あれ?これなんだっけ?」と読み返さないとわからない、ということが皆無。
イメージとしては、ハリーポッターのような壮大なスケールとファンタジーでありながら引き込まれる内容。
すでに6巻まできていますがまだ完結しません。
早いうちにぜひ1巻からしっかりじっくり読んで欲しい。
BL要素は少ないもののちゃんとじっくり愛も育まれています♡

何億回読み返したか、、、

下巻は、正午さんと逢介くんの出会いや正午さんの過去、心情に触れていくんですが、あんなに余裕で誰とも恋に落ちてこなかった正午さんが、自分の気持ちを抑えきれなくなっていたり、プロのフォトグラファーとして苦渋の決断をしたり、逢介くんによって正午さんもまた変わっていく姿が描かれています。
大人なのにそんなところがまた可愛くてずるい。もっと好きになっちゃうじゃん!(逢介くんも私も)
正午さんの目を通して撮られた写真に全てが詰まっているんです。写真って、そういうことなんだなーと初めて知りました。
阿賀先生の原作素晴らしい。
そしてyoshi先生の作画は神です。
上巻のレビューにも書きましたがぜひR18で見てくださいw
そして続編とグッズの販売を熱望です。

これ以上の作品には出会えない

BLにハマってから不動の1位だった作品があるんですが、それを秒速で超えてしまいました。
長めの髪、細身の体、攻めを翻弄する受けが大っ好きなんですが、正午さんが全ての条件をクリアしています。
逢介くんの長身で筋肉質で男らしいのに一途で一生懸命なところも最高。
バスケで挫折を味わって以来適当に遊んで無気力に生きてきた逢介くんも、正午さんに出会うことで感情を取り戻していくものの、まだ振り回されて正午さんが優位のまま。
上下巻で完結です。ここで終われる人はいないはず!
ちなみに、R18が出ているのでそちらで見てほしい、、、

光生さんは沼w

とりあえず1話買って即全話買いましたw
恋に落ちるまで驚くべきスピードなんですが、それも納得できちゃうくらい光生さんが沼w
しっかりしてそうですぐ無自覚に煽っちゃうし簡単に流されちゃうし色気ダダ漏れ出るし私もそんな女になりたいです。
まだ完結していないので続きが楽しみで生き永らえますw

これでデビュー作はすごすぎます先生!!!

単話の時からめっちゃ気になってて、単行本になって即買いしました。
まずバツグンにビジュが良い、、、怜さん派と一条さん派で延々と討論できるくらいきっと全腐女子達はどちらかにハマるはず。
ビジュの良い御曹司とそのお付きの人はあるあるな設定なんだけど、怜も仕事のために自分を使ったり無理してでも自分で仕事を成功させていきたいと頑張るし、一条は早々に裏の顔があるのが意外性あり!でもその強引さやちゃんと怜のビジュ以外を見てくれているし屈強な肉体で怜を守るし、、、
最後の最高な怜さんの笑顔は今までの努力と愛する人の力だと思うと心があったかくなります♡
綺麗だけどウブな怜と強引だけど優しさを持ち合わせる一条を楽しんで欲しい!!!

どっちにも共感しちゃう

経験を積み重ねて恋愛を遠ざけてしまう加賀美さんの気持ちも、純粋がゆえに不安定な関係でもいいと思ってしまう南斗くんの気持ちも、その後の二人の気持ちの変化にも共感してしまいました。
自分の気持ちを認めた後の加賀美さんのデレっぷり最高♡
画力最高、えちシーンも最高♡