黒城先生の作品は『執着攻』『ヤンデレ攻』『ピュアな受』『堕ち』『仄暗い溺愛』というイメージがありますが、今作も正にそんな作風で、しかもNTRですよ。もう最高!
真琴(受)が彼氏の亮平の態度に悩み、亮平の友人である優希(ユキ)先輩に相談しているという関係性の3人。
優希先輩の優しさで絡め取ってエロテクで堕とすこの感じ……たまりません。しかも真琴が望まない限りは挿入しないという。読者を焦らすのもウマイ!
反してクズ彼氏の亮平。真琴に対する扱いが酷い。そのくせ優希と真琴の様子に心ザワつかせてそうな感じ……「は?」ってなりますね。
真琴よ……早く見切りを付けなさい。
今巻は単話1~6まで収録されてます。続きは7~11が現時点で配信中。
2巻の発売も決定されているそうなので今後の告知が楽しみ。
まず、篠崎マイ先生の絵柄が本当に大好き。
今作は舞台役者の受(昴)と、出張ホスト(デリヘル・タチ専)のバイトをしてる大学生の攻(翔太)のカプ。
友人に誘われ観にいった舞台に出演していた昂輝に惹かれた翔太。
その日バイトの代打で向かった先にいたのが、なんとその昂輝こと昴だった。咄嗟に知らないフリをし出張ホストに徹して甘く抱く。
舞台での昂輝とベットの上の昴、その差を垣間見てリアルの昴のかわいらしさに興味惹かれた翔太。
本当の自分を陰に押しやり舞台に立つ昂輝の苦悩と、昴の逃げ場として受け止めたい翔太の葛藤を描いた作品です。
翔太は甘やかし系スパダリワンコに成長してくれるはず!!
幼少期に母親に捨てられ祖母に育てられ、その祖母 もなくなり身内は叔父さんだけ。その叔父さんにも 知らぬ間に連絡手段を絶たれていたは辛すぎた。
親友だと思っていた男には、保護者がいなくて住む 所がないトワ(受)を、アパートに住まわせてやる代 わりに身体の関係を強要してきたり。
その関係を知られた新担任(攻)にも、ヤらせてくれ たら黙っておくって抱かれてしまう。
始まりが本当に不憫な環境なんだけど、トワと担任 は昔出会っていて、トワを助けてくれた過去があっ
た。
その時、助けてくれた男の香りが担任と同じで意識 するトワ。
その話を聞いて、助けた男が自分の事だと気付く担 任。
実は2人共、早い段階で惹かれあっていた。
しんどい展開の中にも、しっとりした甘さもあり、 絵柄も好みで良作でした。
単行本にしおりが付いており、記載されているQRコ ードから電子版が無料でダウンロードできたのには 驚きです。
(ちるちるにレビュー投稿してなかったので今更ながらの投稿です)
高校を卒業してからの10年ってあっという間に過ぎていくんですよね。
それでも振り返れば嬉しかった事、悲しかった事、新たな挑戦と成長がある。
仕事も恋愛も妥協せず全力でぶつかっていける『ギヴン』と『shy』の軌跡の一部を見ることができるのは本当に幸せで感慨深いものがあります。
まだまだ見守り続けたいという願望を抱えながらも、じんわりと温かくなる読後感でした。
相変わらず立夏が真冬に振り回されてたり、真冬が大好きっていうのが伝わってきてニヨニヨしっぱなしです♪
ありきたりな感想のみですが、ギヴンという作品独特の雰囲気は保証されてますのでネタバレなしで沼に浸かって欲しいです。
もう~本っ当に今巻も最高の1冊でした!
前巻のラストでガイドに覚醒か!?となりましたが、その覚醒に関してもやはり一筋縄ではなく、尊の不安や焦りによる葛藤が読んでいるこちら側まで心揺さぶられます。
更に尊の拉致によって強力なセンサーである暁臣のガイドとして掛かる負担が露わになり、暁臣が不安を抱くようになってしまい、尊から離れようとする。
まぁでもそこは尊が相手ですからね。尊マジ尊い!安心安心!
そして2人の絆が強まるのは安定安牌。甘いひと時へと繋がりますわね。
それにラストに顕れた尊のアニマル……可愛すぎんだろ!!
1巻もそうですが、次巻への期待を残しつつ1冊の終わりが心に平穏を与えてくれるまとまり方で、すごく読後感が良いのも推しポイントです。
3巻が楽しみ
ずっと気になってたし、試し読みでめちゃ好みだし、評価高いしでレビューを一切読まずに買って読んでしまったさ……。
表題作はマジで好き!!神!!今更、私が語らなくても折り紙付きですよね!!
なのに同時収録がぁ(泣)レビュー読まなかった時に限って、無防備な時に限って『受と現在進行形で付き合ってる攻が他の人と関係を持つ』作品に攻撃される。
しっかり防御体制ができてる時なら読めるんだよ。
受が踏み切れないが為に、刺激するように攻が当て付け行動をするっていう仄暗さのある作品。
予習しなかった自分にビンタしたい!!反省
いやぁそれにしても当て付けだとしてもフリじゃなくてガッツリ抱いて、あまつさえ受が目撃するように仕込む攻……闇深い
高校の頃から十数年もの間、広也(攻)に片想いをしている友貴(受)
この設定と繊細なタッチの絵柄で、心臓が痛くなるような切ないストーリーかと思ってました。
が、個人的には良い意味で予想外でしたね。
もちろん切ないんですよ。広也に彼女ができるのを傍で見ていた友貴が涙するとこは貰い泣きしてしまいました。
ただ、やっぱり夫婦コント……アンジ〇ッ〇ュのようなスレ違いで涙が分解されます(笑)
そして、なんと言っても陽一&都夫妻。この2人も高校からの友達で友貴を支えて見守ってきた良き相談役、良き理解者。友貴が真っ直ぐ一途に片想いを継続できていたのは、この2人が支えていたのも一つの要因かなと思います。
無自覚クズムーブをしていた広也へビシッと叱責する都が好きです。
とても好みの作品に出会えました。
ネタバレ注意
アンドリムとヨルガ最後の旅へ。
キコエドにアンドリムの隠し子がいる?との噂に何か思惑を感じとり2人は孫を連れ旅に出ることに。
まずはリサルサロスへ。
ダルダニアから3人の王家の子供達が出仕という名目で、リサルサロスを訪れダンテの伴侶の座を狙っていた。
アルベールとダンテのラブラブっぷりと、アルベールの暗躍、ダンテの執着が幼いながらに空恐ろしい。
アンドリムとヨルガ、孫のアルベール、リサルサロス王太子ダンテ、ダルデニアの王子ユピテルはヒノエに舞台を移し、そこからシラユキも旅に同行。
一行は目的地キコエドに。
陰謀と因習により子供達が犠牲になっている学園で一体何が……?
first life最終章ということで、second lifeがあるのか、またその主人公は誰になるのか?という疑問と期待を残しつつ、ひとまず完結おめでとうございます。