ジン・ジャンさんのマイページ

レビューした作品

女性ジン・ジャンさん

レビュー数89

ポイント数523

今年度13位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

尊すぎてキュンです

高校生の一歩と時緒は小学生からの幼馴染。ずっとスキンシップもしながらの仲良しだったのが、最近は距離が離れがち。それは一歩の中にある時緒への恋心を隠すためで⋯。
時緒にも周りにも気づかれないように、気持ちを抑えて必死に隠す一歩がとても切ない。でもどんなに離れようとしても、想いを消す事はできなくて。
時緒にとっても一歩は特別な存在で、溢れ出た告白を真摯に受け止めて悩むところがもうほんとピュア。ゆっくりゆっくり進む二人の仲が尊くて可愛すぎて、心が洗われる〜。
キュンです!!

ゾクゾクする新たな世界観

BOB(ビーストオブブラッド)という新たな世界観。4つの種族に本能カーストに3つの性と、設定複雑⋯と思ったけど説明読み込まないで飛び込んじゃった方が早いかも!

ニール(人間)の春雷は父がBOBの名家と再婚する事になり、三兄弟と家でも学園でも波乱な日々が⋯!
ライカン、ヴァンプ、セイレーンとそれぞれの種族の違いが魅力的。春雷とヴァンプ芙蓉の恋が中心だけど、他CPもハラハラドキドキの連続。
あんじ先生の絵がとにかく美しくて、全員並んだ姿には悲鳴とバラの花びらが飛ぶわ!
種族を超えて愛し合う皆の姿に惹き込まれる。
春雷の父縁の屈託ないキャラも最強!後に誕生する末っ子椿もめっちゃ可愛い〜。
ヴァンプの吸血設定は王道のエロスだ。春雷の明るくて逞しいところは正に愛されキャラ。新しい世界観でめちゃめちゃ面白かった!

不思議な優しさに包まれて涙が溢れる

街の小さな洋食店で働くイッキ。若い頃は「明日地球が滅んでも別に構わない」なんて思い喧嘩に明け暮れていたけれど、今は刹那的には生きていない。
そんなある日一緒につるんでた相方トシミツの従兄弟の龍が現れ、奴は死んだと聞かされて。
トシミツはクスリに依存してたジャンキーで、ロン(龍)を手籠めにしてて、だけどすごく魅力的な奴で。自由そのものだったトシミツは、イッキとロンの中で揺るぎない特別な存在。
同じ痛みを持つイッキとロンが惹かれ合っていくけど、二人の中でトシミツは消えた訳じゃなく昇華して一緒に生きてる。それがすごく自然で泣けるし愛おしい。
洋食店のコワモテ店長峰山さんの存在も沁みる。トシミツは自分が自分でいられるうちに飛んだのだろうか⋯。カラスや猫になってイッキとロンを見守っているのかな。
不思議な優しさに包まれる読後感。これはたまらない。

涙止まらず

短編集だけれど表題作の「還らずの夏」をまず最初に読んで、めちゃめちゃ涙が出た。
ずっと一緒だった陽と奈津、その日々は永遠かと思われたのに…。離れても消える事のない想い、切なすぎる…。

他にオメガバ、心中…とどの作品も短い中にぎっしり詰まった人間関係に惹き込まれて心掴まれる。最後にある「All things I know.」はあのファザー・ファッカーの元のお話という事で読んでみたかったのだけど、なるほどここから始まったのか〜と。
新たに描かれた理由がわかるような気になる作品。ファザー・ファッカーを続けて読み直した。素晴らしい短編集。

DKの甘くて意地悪なソフトSM

真面目で眉目秀麗な生徒会長の泉澄は、優しくて格好良い自慢の彼氏壱伊と交際中。
ある日泉澄がついた小さな嘘からお仕置きをされる事になり⋯。そこから始まるDKのソフトSMな日々が瑞々しい。
穏やかな壱伊の隠されてた残虐性、でもそれは全て泉澄を満足させるためのもの。
無自覚な泉澄のМ性を察知して、胸の奥で求めてるものを与えてあげてる。Мの方が実は貪欲でサービスのSはそれに応えてると思う!
二人で色々試しながら心身共に深まっていくのが、ピュアで良きです♡
悪い子泉澄をいっぱい叱って、縛って、可愛がって欲しい〜。

10DANCE 8 コミック

井上佐藤 

泣き顔に射抜かれてこちらも洪水

待望の8巻!単話で読んでいるけど単行本で読むと感激もひとしお。
特に#42好きにならずにはいられないの回がめちゃめちゃ好き。苦しい展開が続いていただけに杉木先生の涙がもう(泣)私も泣いた〜(号泣)
お互いのために離れたのにどちらもボロボロになっちゃって、踊るためには一緒にいるのが最善で。
その答えに辿り着くまでに必要な距離と時間だったんだよね。ノーマンの畳の上の涙も切なかった〜!

後追いファンなので、新刊発売をリアタイできたのが初めてでもう大感激。
特装版の小冊子はBL心を満たしてくれて最高の一言!!既に9巻が欲しい発作が⋯。おあずけの後を心待ちにしてます♡

No Title

探偵の陽名は浮気調査中に立ち寄ったゲイバーで、長い黒髪の美青年夜泉に声をかけられる。仕事を優先して別れるも路地で殴られて気を失ってしまい…。
夜泉の正体が死神というまさかの展開。職業死神は魂を刈る時に髑髏の仮面を必ず着けなければならなくて、全体に怖くなくて憎めない印象。
キスをしないと消耗して死んじゃうところも可愛い!
陽名は記憶が一部抜けているけど、過去の夜泉との関わりにはほっこり。黒髪受けがとにかく美しい!
陽名の同居人夏城の企んでる様子が不気味。
1巻は種蒔きな感じなのか、伏線色々で続きが気になる〜。

可愛すぎて悶えちゃうバブみ!

優等生でいつも完璧だと思われてる希理は、実は不安になるとおしゃぶりを吸わずにはいられない。ずっと隠してきたのに寮の同室になった幸村に見られてしまい…。
もう終わったと思ったけど、幸村はそんな希理をそのまま受け止めてくれて。
誰にでも心の拠り所にしてるものってあって、希理にとってのライナスの毛布がおしゃぶり。それを幸村に肯定して包んで貰って、やっと本音を曝け出して安心できるようになって良かった!

赤ちゃんプレイの話は読んだ事があったけどおしゃぶりに特化したフェチは初めてで、新感覚でめちゃめちゃ可愛くて面白かった〜。
優等生な顔で頑張ってる時の希理と、おしゃぶりをくわえて癒やされてる時とのギャップが最高です。
そして幸村くんの頼もしい攻め様ぶりよ。これはヤラれた〜!めっちゃ好き♡♡♡

極上のサスペンスラブ!

個人的にまだ数作しか読んだ事がなく馴染みの薄いセンチネルバース。でも細かい設定を読み込んでからでなくても、めちゃめちゃに面白くて惹き込まれた!

五感が常人より優れているセンチネル、能力を使いすぎ疲れたセンチネルを癒やす事ができる唯一の存在のガイド。そこには性的な関係が含まれる事も。
センチネルの探偵吉桐とその事務所で一緒に働くガイドの渡里。渡里がガイドの施設で兄と慕っていたユキの死と、そこから始まるセンチネルの連続殺人事件⋯。
一部グロテスクな描写もあるけど、ふじ子先生の絵がとても美しくてゾクゾクする程残酷で、謎めいた魅力に満ちた極上のサスペンス!
優しくて温厚な吉桐の、執着激重な裏の顔もたまらない〜。まさかのラプンツェル!
もっと早く読めば良かったと後悔した程、最高に面白かった!!

甘くて美味しい

料理好きで大学のサークルにも入っている唯純は、チビで童顔なのが悩み。ある晩警官天沢に未成年と間違われ補導されそうになるも、その後バイト先のコンビニで再会して⋯。
そこから親しくなり天沢の家にご飯を作りに行く仲になる二人。一緒にいるうちにどんどん惹かれ合っていくけど、真面目すぎる天沢が石橋を叩きすぎて渡る前に壊しそうな勢い!w
一方唯純は気持ちに正直で真っ直ぐに正面からぶつかるタイプ。そんな二人の色々を乗り越えて結ばれるまでのモダモダが最高でした!
唯純の友人たちも良いキャラ揃い〜。こういう友達がいたら大学も楽しいよね。
とても甘くて可愛いお話。