まひゆゆさんのマイページ

レビューした作品

アドバンスドレビューアー

女性まひゆゆさん

レビュー数4

ポイント数24

今年度167位

通算--位

  • 神3
  • 萌×21
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

全てのバランスが良い

無料で配信がスタートした時は『嘘でしょ⁉️』と思ったくらい、作者様のトータルバランスがすごく良いなと感じました。
まず画力が申し分ない。小中校の男の子、女子キャラ、チビキャラ、背景。どこを見ても安定していて読みやすい。コマ割りが単調でなく見せ場でのアップや細かいところの台詞の書き込みなど、緩急ついていて飽きない。
そしてキャラ設定が、BLの定番と言える内容を個性的にしている。
受けは健気だけど精神的に男らしいところもあり、でもふとした表情に可愛らしさが出る。攻めは擬態していたけど実はかっこ良くて、スパダリに成長。脇キャラも面白い子達ばかりで、とにかく終始楽しく読めました。
私はラブコメが好きなので、その点でも大満足です。
作者さんの力量から今後への期待を込めて、神評価にさせていただきました!

上巻をしっかり補完

単話の時、あれ?ここで終わりじゃない?と思ったのが下巻の6話。2人がくっついて終わりじゃない!そう、この作品で一番大切だった上巻1話での榛名のモノローグ。これを下巻でしっかり回収しに来てくれました!
榛名と麻矢は大学生から社会人になり、颯太郎も高校生。色々と分かってきた上で大人2人に素直な言葉を投げかけてきます。2人の周りにいる人たちも、みんな優しい人たちばかりで、まあ現実はこんな環境が珍しいのかもしれないけど、2人の生き方がこういう人たちを引き寄せるのかな、と羨ましくもあります。
麻矢が抱えていたものがポツポツと下巻では明かされていきますが、愛情を欲することと受けることへの怖さがとてもよくわかるように描かれていて、めちゃくちゃ感情移入して読みました。
2人の、家族や愛情に対する言葉が抽象的だったり遠回しだったりで1回では理解しづらい時もあるのですが、そこはたくさんリピートすることで気付きがあったり理解が深まりますので、ぜひ繰り返し読むことをお勧めします!
ちなみに両思い後のえちシーンはもう濃度マシマシでとっっっても良いです!先生の画風って透明感あって繊細なタッチな印象なんですけど、男性の体つきはしっかり男性で、色気もあってとても好きです。
上下巻、切ない流れが多いですが、最後のドでかいハッピーエンドでお釣りが来るくらいの満足感を得られました。

今までなかった家族の形

私の本棚の中に子供が登場する作品は今まで無かったのですが…柚子町先生は画風がとても好きなので作家買いしようと決めている先生。子供か〜…と実は引っかかりながらの購入でした。
攻めの榛名が、彼女が頻繁に変わる・性欲強々・受けとセフレ。これも読み始めた時はムムム…となったのですが^^;
颯太郎の登場で一気に雰囲気が変わった感じがします。榛名は節操なしというわけでもなく、誰にでも愛情が平等なゆえに自分の気持ちに気づいてなかっただけなんですよね。上巻は、榛名が颯太郎の面倒を麻矢と一緒に見ていくことで、自分の気持ちに気づくところまでが主な内容です。そのストーリーが、割と核心を突くというか、友人からのシビアな言葉もあったりと、静かに淡々と、でも胸の奥底にグッとくるような瞬間もあり、じっくりと読み進めました。
子供の存在感、とても大きかった。子育ては自分育て、それがとても伝わってくる上巻でした。
ここまでの書き方だとLが全く無いような感じですが、そこはちゃんとあります。家族の事とラブな事のバランスがとても良かったですね。
そのラブにまだ解決しなければならない思いがあって、それが下巻で描かれるわけで、そのレビューは下巻に…

特殊性癖と少しヤバメな攻めが好き

血を舐めるのが癖という受けの設定、私はこういうの好きなので深く考えずに読めましたが、倫理的なこととか病気とか気になっちゃう方は回れ右になっちゃうかな(^_^;)
でも血を舐めてる時の受けの顔はめっちゃ可愛いです♪ヤダヤダ言いながらもなんだかんだ攻めに流されてえちぃ事してる時も可愛くて萌でした♡
初めは受けのことをからかっているだけだった攻めが、好きを自覚してからの可愛がりや嫉妬も、エリートがやるからこその萌えがありました♪ちょっと子供っぽすぎる部分もありましたが、『こんな気持ちになるのが初めて』なので、大目に見てやってください(笑)
後個人的に因幡先生のえち描写が好きなのですが、今回も大変満足させていただきました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

執着ではない

ずっと読みたいと思っていた作品、無印から一気読みでどこにレビューするのが良いか迷ったのですが、無事完結と言うことでこちらに。
タイトル、決して否定ではなく、カズマのそれは私は一途と捉えたからです。
執着には、独り善がりや盲目と言う印象がありますが、カズマの行動にはそれはなかったと思ったので。
認知されてないうちは決してプライベートには踏み込まずひたすら努力の時間を過ごし、家に行ったとしても彼女と別れさせようなどとはしていない。認知された後もナオトを否定するような言動はなく害の無い人間とは平等に接してる。(横田くんはほら、ライバルだからね、しょうがない)
全ては昼寝シアン先生の見せ方が凄いのかなと。他校の好きな子見に校門まで行くなんて、みんなやってますよね?好きな子の情報を他人から仕入れるとかも、やりますよ。そこに怖さや変態味を感じるような素地を無印の頃からすこーしずつ無意識に植え付けられてたんです私たちは(笑)
ナオトがチョロいとか流され過ぎと感じるのも、このお話しを男脳で読めば気にならなくなりますよ。女は理性や感情が大切ですが、男は本能と直感で動くもの。そういうリアリティを少し混ぜてくれることで、刺さった腐女子への中毒性は高くなるのかなと思いました。
最後まで読んで一番感じたのは、昼寝シアン先生の努力についてです。
これだけ個性的なキャラクターと特殊な癖を混ぜたストーリー、少しでもズレが生じたら違和感出てきちゃうと思うんですよ。そこを全く感じない一話ごとのストーリー運び、あの時のこれはここに繋がるのか、とか、カズマの用意周到な諸々…それを4年かけて表現していくのは相当大変ではなかったかと。モチベーションの維持も含めて。読了後、レビューを考えながらそこに想いを馳せた時が一番泣けました。
ただの変態執着男なら、怪我をした恋人の横で目を腫らすまで泣けません、やっぱりカズマは一途な男です。だって可愛いところもいっぱいあったじゃん?聖域の下りとか(電子おまけ)

安心と信頼の野花先生作品♪

泪の大学時代を知る男性の言葉をきっかけに、恋人として釣り合っているのかと悩む年下彼氏の小鳥遊。年下攻めにはよくある展開ですが、ライトな付き合いしかしてこなかった泪が想像以上に小鳥遊に惚れ込んでいて、彼から発せられる言葉や態度が可愛いのオンパレード!野花先生お得意の赤面もキュンとするポイントだし、普段はヘタレな小鳥遊がここぞと言う時に素敵な言葉を泪に投げ掛けるので、かーなり萌を摂取させていただきました♪
後、野花先生の好きなところはやはり絵がお上手なところでして、絡みの安定感は素晴らしいと思ってます。体格差もこの二人の萌ポイントですよ(≧▽≦)

恋人関係の展開として大満足してます

1巻では割りとエロ度高めで、和泉のツンデレ感と千堂のクールな色気、そしてケンカップル具合にのめり込んだ感じでしたが、2巻では一転して内面に深く触れていく内容で、エロ度は低め。しかし!和泉の刺についてやお兄さんの気持ち、千堂の和泉に対する態度など、とても丁寧に描かれていて、大満足のストーリーでした。
特に攻め厨にとっての千堂の変わりようが最高すぎて…萌散らかしました。とてもよく見ているのに押し付けがましいわけでも束縛があるわけでもなく、でも確実に和泉の欲しい言葉を発するし、行動も和泉ファースト。溺愛攻めへと進化した千堂に向かうところ敵無し!和泉もトロトロにされてる様子がまた可愛い!
特に11話。あいいれた2人のラブラブ具合が最高でした。
この2人の絆は確固たる物になりましたが、続編ではどんな展開があるのか、まだまだ楽しみがつきません!

笑いっぱなし!

まずガタイのいい二人のなだれ込みセッ…が最高です。お互い初めてとは思えない相性の良さでガツガツ行ってくれるの最高です☆受けの狐坂が顔に似合わずお馬鹿な発言が多くて、笑いが止まりません(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)お仲間のバンドマンたちも面白すぎる(笑)
今のところお互い性欲のみで行動してる感じも、ノンケ、親友ということを考えたらちょうどよい展開で、エロ多めだけどストーリーも楽しめます。
ここから何キッカケで恋愛に発展するのか楽しみです!(≧∀≦)

萌とギャグのバランスが良いです

まず画力が高いです。背景のバランスやモブキャラの描き方など、細かいところですけどそういうのまできちんとできている作家さんはやっぱり読みたくなります。
2話まではギャグ要素多めだけど、上手い具合に攻めが受けを意識するハプニングが差し込まれていて、飽きずに読めます。
3話から本格的に攻めが受けを意識し始め行動を起こします。そこからの展開も一筋縄ではいかないので、先が気になって連載追っちゃってます♪
ケンカップル、幼馴染、DK、好きな方には読んでほしい作品です。

画力もストーリーもレベルが高い

読もうと思ったきっかけは表紙のカラーの綺麗さです。正直裏社会物は好みじゃなく(暴力やバッドエンドやずっとシリアス展開なのが苦手)、ほぼほぼ読んでこなかったのですが(^_^;)試し読みの攻め様のカッコ良さが苦手を超えてきました(-ω☆)キラリ
受けの男の子、試し読みの範囲では勘違いされそう!ビッチっぽくなってるかもだけど真逆です!芯のあるとっても良い子。売りやってるのには事情がありそうだけど、その内容によってはさらに応援したくなるキャラになりそう。
そして攻めの義一がほんとにかっこいい!筋肉質の体に長い脚、スーツもかっこよく着こなしていらして、最高に目の保養。オレ様な感じだけど、早々にユイに絆されてる感じで、どこまで沼ってくれるかで物語がさらに面白くなりそう(≧∀≦)
まだ2話ですが、ここまでは読んで良かったと思える展開です。