risa0226さんのマイページ

レビューした作品

女性risa0226さん

レビュー数139

ポイント数939

今年度38位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

待ってました!最高の恋人編

待ってましたよー!待望の恋人編です!

1巻のその後になる訳ですが、1巻からそのまま、本当にそのまま続いています。
1巻の最後に結ばれた2人、ちゃんと翌朝から2巻はスタートです。
社内恋愛、上司と部下としてどうやっていくのか?が2巻の大筋にはあるのですが、それ以上に2人の甘い時間がたーっぷり見れます。
10年ぶりに恋人ができた40歳って最高だなぁ〜と改めて思いました。もうね、全部が楽しい、全部幸せ、余す所なく見せてもらえてハッピーしかありませんでした。

雀さん、本当に可愛いです。
本当に可愛いんだけど会社では素敵な上司、カッコいい上司でそのギャップが慶司にとってはたまらないだろうな。
慶司も完璧かっこよかったです。雀さんじゃなくても惚れてしまう!

恋人としての生活が始まった2人。色々ありつつも2人にとって良いお付き合いを探りつつ進んでいきます。デート、旅行、誕生日…と本当に盛りだくさん。
素敵過ぎる2人なので、まだまだこの先も40歳だけじゃなくその未来も、見ることができたら嬉しいです。

より関係が深まる二人の恋人編です!

マッチングアプリでの出会いを経て晴れて両思いとなった千堂と和泉。
マンションで隣同士の部屋に住むことになり、半分同棲のような甘い時間を過ごしています。

そんな中、和泉の負けず嫌いが発動、かなり自分を追い込んでしまいます。
そこに和泉のコンプレックスの元でもあるお兄さんが現れて…
和泉にとってはしんどいことも多かった2巻なのですが、その分余計に千堂の存在は大きく、和泉の隣に千堂がいてくれて本当によかったなぁと何度も思いました。
和泉の幼少期、今に至るまでは想像以上に厳しいものがあり…両親との関係、兄との関係、すぐにどうなるものではなくかなり根深いものでした。
お兄さんも悪い人では絶対にないんですけどね。
両親とは分かりませんが、兄とはこの先で今よりいい関係になれるかもしれないな〜と私は思いました。
なって欲しい、願望も込めて。

過去に仕事に追い詰められた和泉ですが、千堂が横にいたことで危機は乗り越えることができました。
より深い関係になった二人、言う事なしに最高です!
和泉はツライこと、大変なことか多かったですが、千堂と過ごす時間は別、めちゃめちゃ幸せそうで安心できます。
千堂が和泉の後輩にヤキモチを焼いたり、旅行に行ったりと恋人らしい二人の姿はすごくよかったです。
もちろんエッチシーンも!
まだまだ二人のその後を見守りたいです。

最高の二人にまた会える

尭良の舞台の後、ホテルの一室で落ち合った二人。
終電で帰ろうとする鴇だが、尭良に引き留められて…

商業未発表作品(同人誌)と特典の収録になっています。
この同人誌は以前に電子配信されていたので、再配信になるのかな。
私は全て読んでいた作品だったので、購入に際しては確認した方がいいかもしれません。

内容に関しては、間違いなく最高ですね!
特典には途中のお話もありますが、基本的にその後の二人のお話になります。ありがとうございます。
これからの二人、未来を予感するお話に、早く続きの二人に会いたい〜となりますね。
続編のご予定はあるそうですが、時期は未定、大人しく待とうと思います。

とにかくピュアで可愛い二人が詰まってます。

お久しぶりの2人に会える!

フェアなどで描き下ろされたショートストーリーが9作品おさめられています。
目次を見ると小冊子だけでなく、当時のペーパーやリーフレットも含まれています。
こういう番外編集って本当に嬉しいですよね!
当時読めていなかったものが読めたり、読んでいたものもまとめて電子で読めるのは本当にありがたいです。

フェスへの参加やテーマパークへのお出かけ、二人の未来へ向けた決断と色々なお話が収録されているのですが、どのお話もほっこり可愛いものが多いです。
本編を読んで好きな人が買う番外編だと思うので、みんなニコニコ、にやにやと読めるのではないでしょうか。
改めてメタラーさん、本当に可愛いです!
その後の二人きっと幸せにしてるんだろうな、また会いたいな〜そんな気持ちにさせてもらいました。

青い2人がとっても眩しい

作者様買いです。
吉井先生らしいお話だな〜と思いました。
エロは少なめ(限りなく)ストーリー重視です。
愛と呼ぶにはまだ青い、素敵なタイトルですよね。
まだ愛まではいかない、青い、大人の青春ラブストーリーです。

数年前から友達だった基樹と巧。
実は基樹はゲイで巧に特別な感情を持っています。
巧は基樹がゲイということも知らなかったのでびっくり。でも友達を続けたいと伝えます。
今のまま友達でいたい巧と、色んなことに期待するのがツラくなった基樹はすれ違ってしまうのですが、巧も気がつけば基樹に特別な感情を持っていて…
二人の掛け合いが絶妙で、巧は一歩間違えたらひどいことも言っているのですがキャラでうまくカバーできています。
不器用なところが可愛いー!
二人共赤くなってる描写が多いのですが、その表情から読み取れる気持ちがとってもよかったです。

描き下ろしは二人の初エッチなのですが、すんなりはいかない、二人らしくてくすっとなりました。

胸がギュッとなるような神作品

上下巻まとめて読みました。
同性愛者であることを会社に隠し、親にも隠し、自分の恋が報われることはないと諦めている青柳くん。
そんな青柳くんの王子様、浅桐さんにも人に言えない秘密があります。
秘密をお互いに打ち明けあったことから始まった関係は、時に可愛くて、でも切なくて、胸が何度もギュッとギューーーっとなりました。

青柳くんは過去に出会った男性の影響で恋愛に積極的になることができません。
自分を低く見るあまりに、浅桐さんと酔った勢いで身体の関係を持つもなかなかその先に進めないどころか思いもよらぬ展開に発展してしまいます。
浅桐さんも過去の恋愛、自分のことでうまく思いを伝えることができません。
2人とも不器用過ぎて!
2人が気持ちを伝えあったシーンは涙がこぼれました。青柳くんのお兄ちゃんが下巻では登場するのですが、ナイスキャラでした。

青柳くんは全編通してとっても可愛いです。
浅桐さんはどこから見ても王子様、でも中身はすごく可愛いかったり繊細な部分もあって、それがとても良いー!
ここまでなかなか幸せに辿り着けなかった青柳くんが幸せになれたことが本当に嬉しかったです。
巣箱の王子様のタイトルもなるほど、完璧な人が見せる完璧じゃない一面、自分だけが知ってる一面、いいなーと思いました。
ずっと一緒に幸せでいてほしいです。

素敵なハッピーエンド

ゲイバレを恐れ、ゲイであることを隠して生きてきた警察官の正則と、身分不詳ヒモのシロ。
正則がシロを連れて帰り家に置くことになった物語の第2巻、ここで完結です。

2巻、よかったです!
シロの可愛さは2巻でも遺憾なく発揮されており、通常はもちろんエッチシーンの可愛さがとんでもないことになっておりました。
ゲイであることを隠してきた正則もシロと出会ったことで変わっていき、最終的には全てを認め、シロに向き合うことになります。
シロも過去に色々あり、素性を隠していたり、幸せになることを避けて生きてきましたが、正則の大きな愛の前で本当の自分をさらけ出すことができました。
これまで自分を偽って生きてきた2人、それぞれ本音で向き合えて、これからも共に歩んでいくことを決め、とっても素敵なハッピーエンドでした!

物語はもちろん、見どころはエッチシーンですね〜
シロは本当に可愛いです。
正則さんも素敵でした。

ご褒美本です!

小冊子が電子化されたので読みましたー!
小冊子の電子化って本当にありがたいです。

荻野さんとまよくんがお付き合いを始めて少し経ったある日の夜が描かれています。
まよくんがエッチな気持ちになっていて、それに荻野さんが気がついて…

全編に渡ってほぼ2人がいたしているシーンです。
とにかくエッチ。
まよくんがトロトロにとろけちゃいます。
まさに題名のとろけるまよなか、とろけちゃうまよくんの中だし、とろける真夜中だし、タイトル通りの甘い甘い一冊です。
本編を読んで二人のことが好きな人なら本当にご褒美本、ハッピーでエッチで最高でした。

アイドルものです!顔がいい!

かさい先生が描くアイドルものです。
アイドルものBL、色んなイケメンが登場でいいですよねー!
今作品にも色んなイケメンが登場しちゃいます。

崖っぷちアイドルグループにテコ入れの為に加入したのは最年少(しかも大分)刃之介くん。
こんな話どこか現実でも聞いたことがあるかも、ないかも、なかなかリアル。
この刃之介くんがタイトルの顔がいいから許されちゃう男の子です。
この子が本当にいい子で!顔も良いけど中身も良い!当たり前にめちゃめちゃ人気が出てグループも持ち直します。

この刃之介くんを許す側になるのが、グループのセンターで品行方正とは程遠い夜町屋くん。
もちろん夜町屋くんも顔がいいです。
事情はあったのですが、とにかくちゃらかった夜町屋くんが刃之介くんに出会ったことによりどんどん変わっていく姿が面白くてとっても可愛いです。
自分もアイドルで顔もいいのに、刃之介くんの顔の良さにときめいて、ひたすら可愛い子になっちゃってます。

かさい先生らしい、エッチなシーンもたっぷり。
グループのメンバーはもちろん、ライバルグループの男の子達も魅力的です。
魅力的過ぎて、まだ足りない、もっと読みたい!
主役の2人はもちろん、メンバー、ライバルグループのメンバーと続編があったらいいなーと思っています。アイドルものってキラキラしていて、いいですね。

6と7 コミック

凡乃ヌイス 

怖いだけじゃない

アンソロで読んで、わー!こういうの好き、と思っていたら続きが出て本になっていたんですね!

アンソロ自体がホラーな感じのアンソロだったので、こちらのお話もホラー的な感じです。
人ではない存在が出てきたり、その人ではない存在は人間を食べるので、好みだったり読む人は選ぶかな、と思うのですが刺さる人にはめちゃめちゃ刺さる作品だろうな、と思います。
ホラーだったり、不思議なお話、ダーク系を好む人にもおすすめです。
ストーリーとしても、私はアンソロで1話は読んでいたのですが、そういう展開か!みたいな気持ちにもなりました。

そして何よりがラストですよね〜
ちるちるさんはもちろんシーモアさん、とにかく皆さんのレビュー読みました。
すっきりしたラストではなく、含みを持たせた、読む人がこうかな?と考えるようなラストなので、私の中ではこうかな、はあっても他の人の意見も聞きたくなりました。
私は生まれ変わり、また出会えたのかな!?と思ったのですが、そのまま生まれ変わっていたらまた繰り返すような気もするし、ちょっと複雑ですね。
現世では幸せになれなくても、生まれ変わって来世で…と明記はされていませんが、そんな未来のように私は捉えました。
怖いだけじゃない、どうにもならない愛は悲しくもあり、その先の幸せを願わずにはいられませんでした。
欲を言えばその先を知りたい訳ですが、それはこちらに委ねられてるのかなぁ。

タイトルが秀逸です。6と7にそんな意味が!となりました。