もちベーグルさんのマイページ

レビューした作品

女性もちベーグルさん

レビュー数9

ポイント数91

今年度19位

通算--位

  • 神6
  • 萌×23
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

ピュアな2人に癒される

めっちゃくちゃピュアで可愛いお話でした、癒し…

友達から恋人になりたての2人が少しずつ恋人になっていくお話。
やりたいことリストを作っていたのを見つかってしまうところから始まるストーリーなのですが、恋人への憧れが詰まったリストを2人の自然な気持ちの変化とちょっとだけの努力で叶えることで2人の距離感が恋人に変化しているのが伝わってきて終始微笑ましい気持ちで見守っていました。

リストを実行に移す前のドキドキも実行中のときめきも叶えた後の幸せそうな姿も全部に可愛いが詰まった1冊でした!

ダメ男ホイホイが出会えた愛の重い男

田中森先生の不憫受け、自己否定的で虐げられ慣れていて愛されることに慣れていなくて不憫受け好きには最高に刺さります。

今回のメインのお話もそんなダメ男ホイホイが故に恋人として大事にしてもらえず存在を軽んじられてしまう受けちゃんが愛が重いと振られ続けてきたコンビニ店員と出会うお話です。

不憫な受けが大事にされたり愛を感じたりした時に過剰に感動する姿、切ないのですがめちゃくちゃ可愛いんです!!今まで諦めてきた色々なことをぜーーーんぶ叶えてもらってほしいなぁという気持ちになりました。

そしてそんな受けの希望をさも当然というふうに叶えてくれる攻めも最高に良かったです。(いや恋人なら普通のお願いばかりな気もするので特別甘やかし攻めではない気もしますが)

やはり不憫受けには溺愛攻めが最高ですね!!これからも幸せでいてくれ~!!

早くも次巻が待てない…!!

毎回とても気になるところで終わる単行本、5巻もとてももどかしいところで終わってしまいました…!!早く6巻が読みたい~!!

祖父と交渉をする侑也、運命の番との問題にぶつかる智也、妊娠をしたなつお、それぞれがそれぞれの幸せのためにぶつかる壁を乗り越えようとしていますが、なかなか解決にまでたどり着けません…とりあえず5巻で智也の問題に無事決着がついてやった~と思った矢先に侑也…なつおの妊娠を知った2人の笑顔や甘々に蕩けさせられてるなつおを見るのを楽しみに耐え忍ぶ巻、というイメージでした。

もちろん大筋はしんどいですが途中途中可愛いなつおを見ることが出来ますし、この状況でも明るい智也に癒されます。性別関わらず色んな人をたらしこんじゃうなつおが大好きです。

6巻、ついに最終巻とのこと。どのような結末を彼らが選びとるのか見届けたいと思います。願わくば甘々で幸せな彼らがたくさん見られますように。

元気なときに読みましょう。

精神的ダメージを負った上巻、いろんなことに悩まされた下巻、という印象でした。最終的にはめでたしめでたしですが、そこに至るまでだいぶ精神的に疲弊します。それがいいんですが。

個人的に上下巻の中で一番刺さったのは両と幸太郎の母の再会シーンで両が泣き崩れ土下座したことでした。
ここだけは間違いないのですが、悪いのは幸太郎の母で、養子として引き取った子供を金儲けだろうとそうでなかろうと倫理的に反することに巻き込んでいたのは良くないことで、そんな状況を打破したのは両の通報だったので世間的にみたら両の行動は勇気あるものとして称えられるものだと思います。
でも当時の両の好きな人を助けたいという気持ちによって振り下ろされた正義は、間違いなく幸太郎とその母の仲を強制的に引き裂き、母を犯罪者とし精神的に追い詰めたことは間違いなくて、正しい事だったとしても一人の人間を追い込んでしまったという事実はずっと引っ掛かってしまうのだろうなというのを見せられてすごくずしんときました。

ただただ2人が救われて幸せハッピー希望のある未来というまとめ方をせず、また同じような問題に直面する可能性も抱えている過去も見せた上での幸せなラストというのが沁みました。体力を消耗するので頻繁に読み返せる気はしないのですが、完結まで読むことができて幸せです。

可愛い2人にひたすら癒された

緩い人気配信者×ツンデレ竜人族の種族を超えた癒しBL

人間を食べないと竜人として認めてもらえず人間を食べるために人間界で暮らしていたところ、配信者であるミヤマに竜人であることがバレ、興味を持たれてしまったところから始まるお話。
初心でチョロくてツンデレなキュースケとそんなキュースケがやること全部許しちゃうくらい甘やかしなミヤマのやり取りがひたすら可愛いです。
ふざけ合いながら寂しさを忘れられる関係性になった2人が食べる食べられるの問題にどういう答えを出すのかもハラハラしつつ、キュースケがちゃんと大事なものを自覚して答えを出したのがすごくよかったです。
弟くんがただただブラコンだったというオチも癒し…

あとしっぽお触りのえちがめちゃくちゃ可愛くてえちで大変良かったです!されるがままになっちゃうキュースケ可愛すぎる!!

最初から最後までニヤニヤが止まらない1冊でした。可愛い!

気付いていないのは本人たちばかり…

甘々初心きゅんDKBLの続編です!
1巻に比べ初心さは影を潜めえちに積極的でお互いが好きというのが伝わってくる一方、1巻同様にどっちも思い込みが激しく肝心なことを聞けない伝えられないですれ違いもやもやが募る1冊でした。

そんなモヤモヤも最後には打ち明けてなーんだ!って雰囲気になるのがとてもいいです。その上今回は本人たちは別れたらどうしよう、フラれたらどうしよう…!ってそれぞれが悩んでいるのに周りから見たら付き合ってるのもバレバレなくらい好きがにじみ出ているというのがとてもツボでした。

いつまでもいちゃいちゃしていてほしいな…

美しすぎる絵柄

麗しすぎる片想いの長髪攻め×童貞を捨てたい受けの幼なじみBL

恋人作ろうかなぁとぼやく受けにここぞとばかりにつけ込む攻めから始まる両片想いすれ違いという王道ストーリーなのですが、とにかく絵が美しすぎるので、結構多めのえちシーンの背徳感がすごかったです。

受けがうるうるおどおどと赤面する姿がすっごく可愛らしく、またそれに興奮したり照れたりしている攻めも麗しすぎる…
なかなか挿れてもらえない受けが焦れての騎乗位という展開もとても良かったです!!

あと最初聡明でクールキャラに見えた和彦が最後までむしろ天然だったのがツボでした。

期間限定の恋人

攻めの片想い追いかけから始まる再会BL。
気持ちを知って身体の関係をもって絆されていくうちに本当に好きになってしまうと比較的トントン拍子で可愛い幸せな展開で進んでいくお話。
2人がいちゃいちゃ甘々になればなるほどいつかは離れ離れにならないといけないという前提がチクチク刺さって切なくなります。

伊澄くんが発つ前に最後に身体を繋げたあとの展開切なすぎて、あーーーーーもうーーーー!!って発狂しそうになりました。最後までちゃんと伊澄くんを見つけてくれる壮真くんでよかった!!
後半切ない分、ラストの幸せが沁みました。読後感良い◎

最初から最後まで涙腺ゆるゆる

ずーっと幸せとかずっと甘いとかそんな優しい世界なわけではなく、でもお互いが大好きでお互いを思い遣る2人に最初から最後まで心が暖かくなる1冊でした。

周りからの反応とか寮の部屋がバラバラになっちゃうとか親への紹介やカミングアウトとか、立て続けに苦しい展開ばかりが襲いかかってくるのが前巻に引き続きのこの作品らしい苦さだなぁと思いながら読んでいましたが、前巻と違い確実にお互いが相手のことを好きというのだけはどかんと伝わってくるのがすごく幸せです。
思い込みが激しい2人だからこそすれ違うけど、一緒にいたいって思ってる2人だからこそ遠回りしてもちゃんと気持ちを通わせることができる。

一生懸命に恋するふたりに胸を打たれました。

再会して恋人になってその後も描く

かつての親友と6年ぶりに再会する2人のお話。
再会BLって昔の気持ちを再燃させ伝えられなかった思いを伝え恋人になるまでが王道かと思うのですが、今作は恋人になってからの齟齬やもどかしさまで描かれたすごくリアルで、でもすごく爽やかな読後感の1冊でした。

いやでもそうなんですよね、大人になって仕事して新しい友人もできた今を構成する要素って学生の頃とは全く違くて、再会して昔の好きという気持ちのままずっと仲良くできるかというとやっぱり難しいよなぁと。
才能のある友人への嫉妬や八つ当たり、口論まであまりにもリアルで読んでいて心がヒリヒリしました。

でもその昔と違う部分も受け入れて一緒にいたいと思うのはやっぱり昔からの好きの強さや気持ちを伝えずに離れてしまった後悔からくるものだと思うので、最後にはこうやって時々ぶつかり合いながらなんだかんだずっと一緒にいる2人なんだろうと安心出来るラストでした。

やはり繊細な感情の動きを描くのが上手な先生ですね、、すごくよかったです。