恋落ちシリーズファン必読の1冊でした。
本当に隅から隅まで恋落ちの世界観に浸りきることができる上に、とんでもないボリュームで全然読み終わらない!!
恋がぷにたらが収録されていたり、シリーズ単行本やドラマCDの特典、描き下ろしとたくさんのお話が読めるのですが、初期のひしいせから最近のひしいせ、すおせいと共に10年過ごしている彼らの軌跡を辿れるような1冊で、変わらずにいちゃいちゃ甘々してるところがあったり、最初よりも穏やかに相手との時間を楽しんでいたり、新鮮にときめいていたりして、4人とも本当にずっと可愛いくてかっこよくて幸せそうだなぁとたくさんの幸せのおすそ分けをしてもらいました。
これからも応援してます!!20周年記念もお祝い出来ますように!!
本当に続編を描いてくださってありがとうございます。その一言に尽きます。
アイドルが一般人のオタクをやってるというところから始まるこの物語、トモヤがケイさん大好きなのは一目瞭然ですがケイさん側の気持ちの大きさは…という疑問点に100点満点以上の解答をくれる続編でした。
トモヤの分かりやすく素直な好き好き~とはまた異なる、むしろそれよりも厄介で重たい感情を燻らせていたケイさん。一見クールで大人で余裕ありそうなイケメン筋肉系男子がこんな拗らせ方してるの、腐女子が好きじゃないはずないんですよ…!!!本当に最高です。
そしてそんなケイさんに注目しがちですが、1冊通してトモヤのケイさんに対する気持ちもファンやオタク的なものから確実に恋愛感情として育っているのが伝わってくるのも大変見どころだなと思います。
とりあえず読んだ腐女子は大概発狂するかと思います。本当にぜひ読んでほしいです!!
双方向の甘々溺愛を大量に浴びて大満足の続編でした、、最高だ~!!
個人的に諒くんの一生懸命な素直さが本当に応援したくなるし可愛すぎるしで萌えまくりでした。先輩に好きや感謝を伝える時も、えちしたいを伝える時も普段おどおどしてそうに見える諒くんが勇気を出してちゃんと言葉で伝えようとするの好感度高いです。言いながら徐々に自信なくして照れ照れしちゃうところまであざと可愛い。こんなの先輩、心臓いくつあっても足りないですよね!!続編のえちのお誘いのところ、心臓変な音するくらい可愛かったので全人類読んで欲しいです。
そして新キャラ当て馬先輩らしき人物登場で切ない展開ありかと思いきや、思わぬ方向に進み結局全キャラ幸せだし、こちらも攻めの嫉妬とスピンの香りを浴びることができて幸せで、本当にすごい作品だと思いました!!スピンオフあったら嬉しいなぁ…
可愛くて爆萌できてえちな最高な1冊でした!
またしてもド癖の受けに出会ってしまいました…
小学校の頃に好きになり告白するもフラれそのまま海外へ転校、高校生になって日本にもどってきたという再会BL。人からの興味が怖いヘタレ攻めと超ポジティブで自信に満ち溢れた受け。2人ともイケメンでモテまくりなカプのお話です。
この受けこと雅也くんがとにもかくにも可愛くて激推しです。
なんというか根っから真っすぐでいい子で、頭がいいけどちょっとあほの子みたいな部分があって愛されキャラだというのがものすごく伝わってきます。何より恋人になるまでは押せ押せだったのが恋人になった途端不慣れでたじたじしたり、変な方向にから回ったりしてて本当にずっと一途に奏のことを想っていたんだなときゅんが止まりません。
好きな相手が隠していたイケメンの顔をまた表に出してしまったという王道展開も、よくあるなんで!?とか嫉妬とかよりも、素直に奏の変化や友達ができることを喜ぶところが本当にいい子だ…
対する攻めの奏も、周りからの好意がプレッシャーになり恐怖になってしまったという過去から目立たないようにしていたものの、まっすぐな雅也くんに当てられ努力してみようとするところがすごく好きでした。恋人になってからの不慣れながらも雅也くんを大切にしようとしたり喜ばせようとしたりするところものすごく愛おしい…
本当にめちゃくちゃ可愛くて元気もらえる可愛いDKBLでした。激推しです!!!
仕事が忙しくなってすれ違ってしまったり、切ないすれ違い不可避という展開になるかと思いきや幼なじみならではの遠慮のなさとお互いへの理解が故にそういう展開にならないのがこの作品のいいところだなとしみじみ思いました。
本当にずっと楽しそうなんですよねこの2人!!
一緒にいられることが嬉しくて幸せで愛しくてたまらないんだろうなというバカップルぶりを周りに振りまいているのがたまらなく愛しくなります。
あと悠次の長年の片想いからはじまった2人だけど悠次の方が気持ちが大きくて…みたいな懸念が一切なく本当に2人ともが同じ熱量で想いあっているのが最高です。
あと進展のあった倉賀野さんと猫原くん!!こちらもこちらで不器用でもどかしくて可愛い2人ですね!!溺愛攻めと照れ屋でかっこつけたがりだけど攻めのことが大好きすぎる受けのカプが二組になって幸せも倍増です!!ダブルデートが早く見たい!!
穣の就活に直面し不安や未来への期待などから色々と変化が生じた続編2巻でした。
全体的には和やかでにぎやかで楽しく癒される雰囲気なのですが、その中でそれぞれの過去や気持ちの変化に切なくなる瞬間があったなあという印象です。
個人的にとても印象に残っているのは気持ちを疑われ怒る豊と不安になってお兄ちゃんを求める種くんでした。
基本的に穏やかなイメージのある豊が穣に押されただけかもと疑われたときに動揺することなくまず怒ったことにこんなに好きなのに疑われるなんて心外だという気持ちがすごく伝わってきて嬉しくなりました。
そして種くん。いつも豊豊で穣とバチバチしている印象が強いのに不安になったときに甘えたいのもカッコ悪いところ見せられるのも穣なんだなぁと思うと心臓がぎゅとしました。そりゃ生まれたときからずっとそばにいるんですもんね…そしてそんな種くんをお兄ちゃんだからこそちょっと軽く見てしまう穣に対してちゃんと向き合うように促してくれたり、種くんのそばにいることを大事にしてくれる豊。穣の恋人が豊でよかったと心から思いましたし、豊ももう家族だなとしみじみ思いました。
本当にずっと見守っていたい2人、そして一家のお話です。
穣新天地でもがんばれー!!
いや〜ついに完結してしまったんですねきたみなくん!!本当に1巻からいい意味で変わらない2人が大好きです!!
同棲を始めた2人。同棲したら一緒の時間が増える!と思いきやすれ違いの日々。同棲して今までより一緒の時間減っちゃっうのってより寂しいよなぁとしんみり展開かと思いきやそうはならないのがこの2人だよな!と。
想像力がたくましすぎる2人がお互いに相手のこと思いすぎて勘違いが暴走し明後日の方向に気遣いをするのがツッコミどころ満載でもはや面白くて楽しくて愛おしいなぁ、、お互い大好きすぎるが故のすれ違いとムラムラが最高に可愛かったです!!
最後にはちゃーーんとらぶらぶいちゃいちゃまで楽しめて、こうやってもだもだしながらずっと一緒にいちゃこらするんだろうなぁというのが想像できるラストに大満足でした!きたみなくんずっと一緒にいてくれ~!!