pekoeさんのマイページ

レビューした作品

女性pekoeさん

レビュー数0

ポイント数0

今年度--位

通算--位

  • 神0
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

ほんとにBLじゃないよ

妖狐=銀伶 
うっすらと陰陽師の血をひく少年=信

*BL作品ではありませんって裏表紙にでも書いておいてほしかったな(笑)
「俺様と貴様は、晴れて夫婦だこのやろう!」って銀伶のセリフが裏表紙に
大きく入ってたし、ガチBLじゃないだろうけどコメディ調のニアホモかなと思って
買ってしまいました。冬水社ものにあるような、エロはほぼなしだけど
お互いが唯一の存在、一番の相棒みたいな系統かなと・・・。
全然ちがったんですけど、くっつかない二人をメインにもってくるのなら
その二人に焦点をあてた理由をもっと読者にわかりやすくかいて欲しかったです。
あと夫婦の証の縁を解除するまでページ半分くらいまでのやり取りの中でも、
結婚したら良い父親になるであろう銀伶に、信が憧れのような
感情を持って解除することを惜しんでるような描写があったりしたので
ほんとに解除するまで一緒に行動しているうちにこの二人がくっつくような
展開が起こるのかもなと期待してしまったのもよくなかったのでしょうね・・・。
ただ普通にはじめから非BLと思って読んでたとしても、この内容なら銀伶の
嫁さんなど他キャラをもっと絡めたほうがよかったと思います。
誤縁とはいえ離縁する二人というのが話のメインってのが・・・私は
楽しくなくて後悔しました。

ガチ浮気攻め

浮気相手の女性と受けが対面してしまうシーンがあるほどの
浮気攻めです。
私、結構浮気攻めって最近嫌いじゃないほうなんですけど、
でもこれはいまいち満足しなかったなぁ・・・。
なにがいけなかったかって、あらすじ読むと攻めの浮気に
気づいた受けが、距離をとるのかなって思うじゃないですか。
確かにそのとき攻めと遠距離になってたので半年ほど顔を
合わせていないのですが、でも攻めはぎりぎりまで受けに
距離をとられてると気づかずにその間も女性と遊んでたので、
その辺もうちょっときちんと距離があって一度別れるとかだった
ほうが自分的にすっきりと読めたんですよね~。
攻めはすき放題遊んでいい思いだけして最後も自分の思い通りに
したって印象が強くてそこがどうもおもしろくなかったんだな。

本当に浮気攻めが好きだって人はもしかしたらこの展開で
満足なのかもしれないけど、私のように最近浮気攻めも
読み出してみた→攻めには一度受けから別れられるなどして
痛い目を見て欲しいとか思ってる人には好みと違うんだと
思います。

ほのぼのしましたv(ネタバレってほどでもないかも)

おもしろかったです~~v
これは実際読んでみて、表紙から受けたイメージと
差がない感じですよ。
カラーイラストとの落差もないし、ほのぼのした
雰囲気を楽しめました。
キャラクターも受け攻めどちらも好きなタイプで、
受けは人が良さそうな頑張りやないい子で可愛いタイプ
なんですが、攻めは始め、クールなイケメンなんですよ。
でも受けへの気持ちを自覚するにつれて独占欲丸出しに
なってくのが可愛かったですw
あと攻めも童貞だったんですけど、学生同士のお話だし
こういうのもいいなぁと思いながら読みましたw
ゆっくりな進行の恋愛で、エッチシーンも薄くていいので
ほのぼのしたのを読みたいときにお勧めのマンガですね♪

続きもおもしろかったです

1巻で私は初めて作者さまのマンガを読んで、夢中に何度も読み返したの
ですが、2巻目も同じテンションのまま読めました。
でも王様とリーの過去は悲しいですね・・・。
王様って女がダメだったならラベルはいったい?とか気になってたの
ですが、その辺の真相も明かされてます。
これはリーひどい・・・リーが言うようにそうしたかったのではなく
そうするしかなかったと理解できるけどひどい(涙)
このお話はラベルのあの、のーてんきな笑顔が救いですよね。
リーにとっても癒しなんだろうけど、読んでる側にとっても
ラベルの存在になごみます。
リーはこの世とあの世の境目に行く力があるという話も描かれて
ましたが、それならばもし王様とリーが会うことができたら、
そこで何かカタルシスがあればいいなと希望をもって続きを
楽しみにしてます。

*ペーパーはラベルと使役ネタでしたよ♪

食べに行きたい

ちょっとお高めだけど、分厚いし割に合ってたコミックでした♪
レストランものなだけあって美味しそうな料理、たくさん
でてくるし、読んだあとほっこりする感じです。
原作者さまの小説の雰囲気が好きな方なら、それが
コミックでも出ているのでお勧めですよ~!

ただデータベースの「せつない」は、シリアスまでいってないし
ちょっと薄いかなぁ~と思ったのですが、コメディでもないし
あまあまもちょっとどうかなと思うし、結局せつないがまだ
当てはまるんですねw

攻め様は如才無い優しい笑顔だけでなく、がんがん受けを攻めて
いく面を持ってますが、受けの子は意地っ張りなとこが可愛い
ちょっと強気な子ですんなりはくっつきません。
ですがどちらも意識が互いに向いてるのはわかるので、にまにま
しながら読んでられるかんじです。
エッチは有りますが、シーンは薄いほうですよ。
ほのぼのメインで、ちょっと恋愛も楽しめるBLが読みたいときに
とてもお勧めです~!