山田のトラウマからくる自己肯定感低め&免疫不足ゆえのピュアな怯え方(心の声)がなんとも人間味溢れる受けちゃんです。応援せずにはいられない( o≧д≦)oガンバレー!!
一方、責めはというと程よく強引で気が利くうえに料理もできるハイスペ☆スマート紳士なんだけど口説き文句がなかなか伝わらないのよ…笑( ˊᵕˋ ;)
最終的に「思うように上手くいかないよ〜」的な本音を受けちゃんの前で吐いてしまい、こちらも人間味溢れるいい人でした♡
人間の可愛さというものがギュッと詰まった作品。
これからもめっちゃ愛されまくって幸せを更新し続けてね♡と2人に伝えたいわ。
アニメイト特典リーフレットでは2人の子供時代の写真を見せ合うのだが、山田はいい子ちゃんな感じの写真ばかりなのに対して瀧宮は変顔とかわんぱくではっちゃけた写真のオンパレード!
意外すぎて微笑ましかった(*´艸`)
試し読みの導入部分がめちゃくちゃいい感じで迷わず購入しました。
タイトルにも書いた通り、勝手に途中でつまづいて波に乗れないまま終了…あぁぁ(^^;
そのつまづきポイントなんですが、自ら自身の体に彫った元彼の名前を泣きながら消す(隠す)というかなり真面目かつ泣けるであろう大切なシーン。
そこで明かされる元彼の名(利一)を「R1」と彫ってると知る私。
その瞬間、何を思ったのか「体調管理に…」のCMが頭をよぎってしまい没入感から一気に覚めちゃったのです。悲し( ¯꒳¯̥̥ )︎
なんで仲間由紀恵親子を思い付いちゃったかな〜って思いながら読み進めてももう作品の世界には戻れずラストまで行きましたわ( ߹ㅁ߹)えーん
健気なコッコに心が浄化される。
ちょいワルなイケメンオットはウブで世間知らずなコッコを利用して都合よく使い捨てるはずが…
できないよね〜!あんな純真無垢を絵に書いたようなコッコを知ってしまったらさ〜!無理よ〜!
素直で一生懸命、明るく楽しく振舞っていても
実は寂しさも知っていて…ってね、抱きしめてあげたくなるでしょーが!
オットが自慢の髪を切って帰ってくる姿のカッコ良さが最高!!
父性が爆発するのも良い(≧∇≦)b
まさかのセックスレス問題まで行くとは思わんかったが結果オーライ!笑
2人がお互いを更に意識してドキドキしながら終わる姿に心が温かくなりました。
こーいう作品良いよね〜♡
面白かった!!
ケイトがホント可愛い過ぎた。
弟に「出かける?」「出かけて!」の会話がツボ(*´艸`)
終始弟は「え?」「え?」って…そりゃ当然の反応だわ。戸惑いつつも出かけてくれる弟君優しい〜(≧∇≦)
あと、舞台の稽古で忙しくなった藤永の話題で「寂しくなるね」と話を振られたケイトは「ね」と同意するその一言に寂しさがギュッと詰め込まれていて…私が抱きしめてあげたくなった(←呼ばれてない^^;)
そして藤永の覚醒にワクワクした〜!
もーね、興奮するよね!
久々にページをめくる手が止まらない。
エモ過ぎ。藤永によるエモ過剰摂取につき私を緊急搬送願いますっっっ!(瀕死)
これだけワクワクドキドキさせてくれるならエロ無しでも大満足♡
ケイトは可愛さマシマシ
藤永は魅力大解放
目が離せない2人に大満足!先生ありがとう!