nyaaayuuさんのマイページ

レビューした作品

エキスパートレビューアー2022

女性nyaaayuuさん

レビュー数5

ポイント数47

今年度65位

通算--位

  • 神3
  • 萌×22
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

No Title

お付き合い編の2巻は変化を感じられるから楽しいですね~!
龍之介が付き合うとあまあまな雰囲気で!とってもかわいい!

2巻も特異性αの設定を活かした展開で面白かったです。
晃太が超真面目で自分を追い込むタイプなのでどうなっちゃうのか3巻が早く読みたいです!
自分を追い込みつつも会えてなかった龍之介が帰ってきたときの我慢できず・・勢いでいってしまうシーンすごく好きでした。それをぶん投げる龍之介も!笑

オメガバってどうしても似たり寄ったりな展開になってしまう作品も多いと思うのですがこの作品はずっと新鮮な気持ちで読めました!

No Title

ノアウェレif
すごく愛おしいお話しでした。
3巻で切ないな、と思った部分もウェレが言葉にしてくれることで救われた…!
ifなんだけど不思議な感覚。お揃いの気持ち幸せすぎます。
ウェレにしか引き出せないノアの表情が!ある!!は〜かわいい

おさなな設定なのすでに距離感バグってて萌え萌え。
みんな人間の若者だ〜それぞれの肩書きがぴったり!哲学学んでるクロ良…
クロルカも存在感ばっちしで楽しく読み終わったところで背表紙ノアウェレの加工泣きます。紙で手にとれて嬉しかったです。

No Title

発売早くて驚きました~!こんなに早く続きが読めるなんて嬉しい!!
2巻もピュアでした~!!
時緒くんの気持ちが追いついてきたら耐性よわよわになっちゃうのかわいい~~
水族館での隠れてキスも、ペットボトルで冷やしっこするのもときめきました・・
照れ屋な一歩くんがふとした時に大胆スキンシップするの最高でした・・!
隠しても隠しきれてないのとか俺ら今までどう距離とってた?
みたいなの良きです。
3巻では秋田くんにカミングアウトするのか?見守らせていただきます。

青と陽炎 2 コミック

ドンドン 

唸った!!!

2巻もめちゃくちゃヒリヒリしました!
三角関係だけど北斗と鷲介にもしっかり友情芽生えてるのが良きです。

1巻ではなに真琴につらい思いさせてるんじゃーとか思っていたのに
2巻読んだらすっかり鷲介派です。
野球シーン感動しました。
俺のためじゃなくていいって言いながらもう瞳に自分が映ってないの自覚しちゃうとこ泣いちゃうなぁ。演出すごく綺麗で。。
北斗が良い子なのはわかってるけど鷲介に惹かれてしまいます。
鷲介の言葉があったからこそ北斗と向き合うことができた真琴。目がきらきらと輝いて、、あぁ喜ばしいことなはずなのに切ないなぁ・・・

3巻では夏輝がどんな影響をもたらすのか。
早く読みたくてうずうずします。楽しみです!

No Title

2巻もとても良かったです。越えてきた~!!
だいちゃんの反応含めて青春だなと思ってしまいます。
好きなのに素直になれずいじめちゃうタイプの子だ・・・
打って変わって春虎くんは気持ちいいくらい直球で褒めてくれるし好きを伝えてくれる。。やっぱりスイ先輩には彼しかいない!と思わせてくれました。

スイ先輩からキーホルダーをもらって涙ぐむ春虎くんや学祭シーンラストのスイ先輩の涙は読んでいるこちらも涙うるうるしました。。
気持ちの伝えあいが最高でしたし、あめきり先生の描く絵って感情がダイレクトで伝わってきて大好きです。

2巻は双方の親にカミングアウトをして正反対の反応だったのも見どころだったと思います。
一度は大丈夫かな・・と不安になったスイ先輩のお母さんの反応ですが、スイ先輩が幼少期のときには50歳ということは高齢出産でようやく授かった子・・その背景を知ったら理解できる部分もあるし話しあったらすごくいいお母さんだなあと泣けました。
実家に春虎くんが来た描き下ろしではお母さんと春虎くん仲良く楽しそうで最高でした。

スイ先輩が片思いしていたひかるくん。彼も素敵ですし春虎くんの友達土屋くんもほんと友達思いでほっこりしたな~

No Title

2巻すごく楽しみにしていました。
熊崎くんのかわいさが増していて表情にぎゅんぎゅんしながら読みました。
そして寺野くんっ優等生なのに熊崎くんのことになるとたまに様子がおかしいところがたまらなく好きです!
熊崎くんのことばかり考えているし爽やかなのにぶっ飛んでいるの良すぎます。。
2巻は新たな出会いによって自分の中にある気持ちに改めて気づく…みたいな展開がとても良かったです。
カフェで寺野くんとひまりちゃんが仲良く話しているの見て不安そうな(八の字眉)熊崎くんのお顔や、今までにない感情を抱いて「俺の寺野なのに…」となるのちょっとしょんもりしている熊崎くんかわいすぎて.....
言葉にするのは寺野くんが上手いですが、2巻は熊崎くんが色んな言葉や態度で寺野くんだったり、大隈さんに対して寺野くんへの気持ちをハッキリ言うところがあり嬉しかったです!
いつか同棲編や寺野くんが社会人になった姿も見たいです。

No Title

デビュー作!?すごすぎます。。
1話はダンスシーンに魅力され、2話以降は新しいことを始める春にぴったりな作品だなぁと思いながら読み進めました。
年齢差も経験差もあるふたりが出逢い人生の選択を真剣に考えていく場面がリアルで感情移入しまくり。
ふたりとも穏やかなのでどんどん進展する!というよりはじっくりコトコト時間をかけて遠かった距離を縮めていくような雰囲気を楽しませていただきました。
淳さんが大人の余裕あるな〜ちょっと狡いな〜なんて思ったりもしたのですが、ひたむきで健気な晃介くんに時折あてられてるの分かってきゅんとします。
5話のダンスシーンも感動でした。決断からのふたりでのダンス。姿勢や軸の通った感じが本当にきれい、、これから一緒に歩んで行くんだと思える踊りでした。
なにより晃介くんがまた踊れるようになってよかった。
心躍るすてきなデビュー作に出逢えて嬉しい春です。

No Title

冴ちゃんがあまあま〜で癒されます。
最初に感じたツンツンはもう殆どないかもしれない。

対して明仁…!ディナーやホテルなど大学生とは思えないセレブっぷりに驚きましたが家族とは不仲のようで、、

冴ちゃんが元気ないのに気づいて家に来てくれて嬉しいけど、やっぱり心穏やかでないのがセッにもあらわれていて…
母も父も和解できそうなタイプではないな、、

サブカプも爆誕しそうでなにやらこちらも重ため。まだまだ続くシリーズとなりそうですね。
4巻も楽しみに待ちたいと思います。

No Title

下巻も面白かったです!
ヨナークに恋したアダンに訪れた発情期〜!
ルキウスの助言を聞いて挑みましたが、聞いてた話しと違う展開になるのにはにやにやが止まりませんでした。

下巻もアダン→ヨナークの思いが強いなぁと感じました。
ヨナークがかなりの男前受けでアダンはヨナークの言動に一喜一憂するのかわいいです。
時間が経ってもイルゼーの存在はやっぱり大きくて、、そんなイルゼーが老衰という展開に驚きました。ヨナークも不老不死になっていたんですね。

ルキウスとアンヌの話しやオルクスの謎も下巻で解けてすっきりしました。
そして下巻も描き下ろしの番外編が良かった!もっと読んでいたかったです。
1話ごとの先生の解説も興味深く読みました。

No Title

めちゃくちゃ面白かったです!
壮大なファンタジーBL。余韻に浸っています。
前作「ひとりよがりのバニラ」も大好きで新作読めるの楽しみしておりました。やっぱり絵、ストーリーともに最高な作家様だ…!!
設定が細部まで作り込まれていて気づいたら読み耽っていました。

アダンの変化が良いですね。ヨナークの表情にどんどん心掴まれていくのが分かりました。
無意識のうちにイルゼーに嫉妬しているの萌えます。
ルキウスは似てない兄弟で面白かったし、彼の過去もすごかった…!
ヨナークを意識するきっかけになったのもルキウスの言葉だったので感謝だ〜

ヨナークの心がどう変わっていくのか下巻が楽しみです。