nyaaayuuさんのマイページ

レビューした作品

エキスパートレビューアー2022

女性nyaaayuuさん

レビュー数29

ポイント数299

今年度46位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

No Title

先のことを想像してポロポロ泣いちゃう陽平さん。
自分のことは抱え込みがちだったけど甘えられるようになってよかった~(涙)
昴くんは欲しい言葉をいつもくれる・・!頼っていいんだと思わせてくれる最高年下彼氏だ・・!!

泣き顔も真剣に作品に向き合う陽平さんもかわいいんですが
卒業式で1巻の「んーまっ」(ちゅ)の満面笑顔がやっぱり良すぎました。
ふたりの出会いのきっかけになった場所に一緒にいるのエモいです。

新生活が始まってみると昴くんのほうが心配する展開に・・!!
ちょっといじわるしちゃうのも、陽平さんにはお見通しなのむふふでした。

家族へのカミングアウトもこの話しに限らず大事なことって言うの勇気いるからずっと言えないのわかる・・言う前は楽勝と思うのに本人前にすると言えなくて時間経つ感じがリアルでした。でも良い結果になって安心です。

描き下ろしもだし3巻えっちだったな~!陽平さんの桃尻かわい~~

またどこかで2人に会えたら嬉しいです。
完結おめでとうございます。

No Title

会話のテンポが心地よくて、、
一気に読みました。
圭悟が最初はちょっとずるいというか、内気ななおくんに色々と言わせてるように思えたのですが、中盤の焦るところからがより面白かったです。
なおくんの泣き顔がかわいかったな〜。
内気あるあるな「あ…」を無くそうとかすごい共感しちゃった。少しずつ変わっていこうとする姿勢に応援しながら読みました。
当て馬ポジかと思ったら違かった加藤くんも良いキャラでした。
他の作品も読んでみたいと思いました。

No Title

表紙がっ!!台風来てる感満載でかわいい!笑

初っ端から某店の大型パネルを彷彿させ、、
RPに、ブロックに、、おたくSNSあるあるをはさみつつ
雷蔵せんせのメンタル強いな~~!!さすがです。

「あくあなる」声に出しちゃだめなペンネームで笑いました。
ナルセの前で堂々と雷蔵せんせのことを話す忍さんに惚れ直しちゃいますね。

中田くんと忍さんの学生時代も読めて良かったです。
てんとうむし・・笑
ほんと今回も何回もクスっとしました。そしてほっこりする。

遊園地デートも漫画のことばかりみんな考えていて面白かったです。
ナルセみたいな子好きなのでアクたんと成就するところ見たいな~!
アクたんが分かりにくい性格なのがまたいいです。

マッサージガンのお話し、おまけにしておくには勿体なくてもっともっと読みたいかったです!//

No Title

臨床研究つらくないといいな・・・の気持ちで読んだんですが
達成先輩が稔世くんの好きなようにさせてくれて、でも目が合わないとか敏感に察知してくれて寄り添ってくれるの本当に優しいな~~と。
二人の絆も更に深まってほっこりしました。

稔世くん真面目だから潮吹きレポート全力で提出したんだなあ・・笑
描き下ろしで他の人が想像するじゃんとむくれてる先輩がかわいくて~!

3巻収録で先輩の酔っぱらう姿、特装版小冊子で今度は稔世くんverが読めて最高でした。
あとアニメイト小冊子!!かわいい連発攻撃するやり取りもめーっちゃ可愛かったです!!!

欲をいえばバース研究が今後どうなっていくのかも読みたかったなあ。
いいところで終わってしまった・・・涙

No Title

7巻も良すぎました~~!!
スモブルを読んでいると変わらないものはひとつもなくて
自分も周りも少しずつ変化していくのだな・・と当たり前なことなんですが改めて思いました。
柿沼さんの登場、そして・・・色々と考えました。でもきっとまたいつか・・!
初見で久慈さんと雰囲気似てるな~と思ったんですが
こんな風に繋がってくるとは・・!

環くんへのカミングアウトも朔ちゃんらしくてすごく良かったし
久慈さんの涙にじんわりして(お洒落して文化祭来るところも好き)
環くんは飾らない言葉で伝えてくれて嬉しかったなあ
あの3人の空気感最高でした!

うぬぼれと反省の繰り返しっていい言葉だな~
何歳になっても悔しい気持ちをもつのって大事だ・・。
久慈さんから見ても朔ちゃんは熱い人間なのくすっとしました。

朔ちゃんの過去と今の頑張りとそれを抱きしめる久慈さん。
何巻でもこのふたりのお話しが読みたいよ。大人の夜桜デートも素敵でした~!!

No Title

2巻の発売をきっかけに1巻から一気に読みましたが絵がどんどん綺麗になっていって目の保養でした〜!!

序盤に登場した新キャラ楓さん、、
慎士先輩とは正反対な雰囲気であぁこれは当て馬確定だー!とうきうきしていたらまさかの展開で!!
そことそこくっ付くんだ?ていうのワクワクするー!
スピンオフ読みたいです。

メインのふたりは安定感があり絆を深めていって、お互いの好きなところ・尊敬できるところはここなんだなって分かって素敵でした~!
特に5話の作品の中で感謝の気持ちを伝える諒くんと慎士くんのやり取りが良くてうるうる。。良い作品読みました・・!

No Title

ワンコ×強気でリーマン設定・・
某鬼上司になんとなく似てるな~と読み始めましたが三苫さんの背景を知ったあとはのめり込んで読みました。
りと先生の描かれるツンとした受けがあま~くなる瞬間の表情が大好きです!

当て馬と思いきや違った久城さんもくっ!顔がいい・・
(ピアスたくさんの彼氏も気になります~)
久城さんの登場がきっかけで日高くんの心情がかき乱され
紆余曲折ありましたが最後はプレイがほんとに優しくて、、愛に変わって良かったです。

三苫さんが実はうぶだったのがすっごく可愛かったのでもっと見たかったです。いいところで終わってしまった感あります。お付き合い編すごく読みたくなりました!

アニメイト小冊子は受けフェを堪能できました!おすすめです!

No Title

蒼大くんの成長と湊くんのお兄ちゃんっぷりに癒されます~。

宿泊モニターでは新キャラ的場さんの登場でコワモテな第一印象でしたが子供にときめく姿がなんともかわいい・・!笑
葉月くんへの名刺マウントも面白かった。

そして宿泊モニター期間も少しずつ行われたポリセ・・!
自分から提案したのに我慢するのが大変になっている葉月くんの反応が良かったですし、雫斗さんにはほんと、、かわいすぎて参りました。。
普段は葉月くん呼びなのに呼び捨てになる瞬間がたまらないです~!

描き下ろしもえっちでとても良かったんですが電話越しでまだ名刺バトルしてるの笑っちゃいました!

8巻も楽しみです~!!

No Title

前作ブルーイルドープキスが好みどストライクで楽しみにしていた今作・・!
作風がガラっと変わり読むのが楽しかったです。

潤とゼレムが一緒に過ごすうちにふたりとも良い方向に変わっていく姿にきゅんとしました。

人間じゃないゼレムが人の感情を持つようになる流れや展開はなんとなく想像できてしまい新鮮さでいうと前作のほうが強かったです。
ですが、こま先生の描かれるきれいなお顔とSDのバブみあるお顔のギャップがやっぱり可愛い~!!となりました。

No Title

おかわり2巻はみんなの成長が眩しくて、ちょっとせつなくて。読んでいて優しい気持ちになれました。

穣が焦りから空回った行動をしてしまうのも分かるなぁとなりましたし、
豊の気丈に振る舞っていたけど実は寂しいのが伝わってきたところは泣いちゃいます。
種くんが穣はもう飽きた〜と言いながら本当に困った時にはやっぱりお兄ちゃんじゃなきゃとなるのもすごくわかって三田織先生の描かれるキャラクターひとりひとりに共感しました。