nyaaayuuさんのマイページ

レビューした作品

エキスパートレビューアー2022

女性nyaaayuuさん

レビュー数50

ポイント数511

今年度36位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

No Title

家族への紹介のとき金江さんが落ち着いててさすが・・!でした。
逆に灰賀くんのお母さんの方がソワソワしちゃってね。
・・お母さんが意識しちゃうのも分かるし、嫌な気はしなかったなぁ。
だけどなんだろう、、家族だけどちょっと上辺みたいな。吹き出しの中の台詞が長いからかな。。お父さんには少し機械っぽさを感じました。

マキさんのボディガードを一般人に任せるのはお店的にやばくないか・・
もし灰賀くんが刺された場合、どう責任とるつもりで・・・
一般人の護衛は無理がある気がしました。

気になったことを挙げてしまいましたが、ふたりの絆は深まり
着衣セッは非常に萌えましたーー!!
いつも新鮮味のあるシチュで読んでいて楽しいです。
助けてくれた新キャラのスミくんはマキさんとどんな過去が?ああいうキャラ好きなのでわくわくです。

No Title

ストーリーテラーの帰還!お待ちしておりました・・!

スピンオフって大抵、表紙見たときにああ!このキャラだ~!となると思うんですが、こちらは二人とも誰なんだ・・スピンオフ?から始まり、読み進めていくうちに拒まない男に繋がったーー!!となったのが痺れました。

りっちゃんと富くんの再会シーンなんかうるうるしちゃったな。
富くんは過去のことがあって自分を大事にできなくなっちゃったけど
幸せになってほしい・・・。
責任とるから発言したりっちゃんかっこよかったな。
りっちゃんにとっても富くんは忘れられない存在だったんだろうな。。

りっちゃん父にはぎゃふんと言わせたいぜー!と思いつつ、
きっと父の過去を知ったらまた違う感情になるのかな・・とも思ったり。

ホテルで4人の会話シーンは誰かボロを出さないかどきどきしながら読みました。
村咲さんと富くんも過去に関わりがあったのも驚きで。昔の村咲さんのビジュと演技してるときの豹変っぷりにも惹かれました。

三月先生のお話しは伏線が張り巡らされていてやっぱり面白いです。
2巻が早く読みたい~!!です。

No Title

コースケ×加地さん編
待ってました~!

コースケの猛アピールも、段々と絆されていく加地さんももうかわいくて!
中原の用意周到さと空気読むレベル高いのも健在で面白かった~!!

コースケは友達多くて思ったこと結構ハッキリ言えるな~の印象なんですが
たまに部長と発言が似てるときがあって兄弟だなあとニコニコしちゃいました。
加地さんの優しいところも好きだなあ。

4人でキャンプ。いいところで6巻終わってしまったーー!
とにかくコースケと加地さんの会話にぎゅんぎゅん萌えた6巻でした。

No Title

長年の両片思いで初恋同士が大好きなので距離感バグっている『※付き合ってない』から『※もちろん付き合ってる』に変わるところを見させてもらえたの幸せすぎます。
尊は尊いし暁臣も尊い…サイノイ尊い…の連続で都度パタリ、、と本を閉じて天を見上げてしまいました。

尊が直感で動いたのも暁臣に対して絶対的信頼があるからで…誰が見ても両思いなのに尊の自己肯定感が低いからか気づかないのじれじれしたけどうあぁーほんと良かった。
“好き“という単語が出てないのに想いが今ひとつになった…と分かる描き方が素敵でした。

ついについに結ばれたのも嬉しかったです、やっぱりそういうときも暁臣の尽くす精神にきゅんとします。笑顔の破壊力もやばすぎて!!あと度々訪れるキスシーンどれも一つ一つの仕草が丁寧に描かれていてグッッッとくるし暁臣の独占欲が!大好きな気持ちが!!溢れ出ていました。

最後にぴょこっと登場した尊のスピリットアニマルかんわいい。尊にめちゃ似てる。宵との絡みも楽しみです。

No Title

出だしこそ急展開でしたがそのあとなかなかオチない攻めが良かった~!!
今まで読んだことのないタイプのドムサブ。
強引でかまってアピールすごい愛弥も言葉足らずな梗一郎もかわいすぎた。
台詞のテンポが独特で読んでいて何回も顔ゆるみました。
愛弥が梗一郎のことを終始『あなた』と呼ぶのもツボでした。

誕生日に向けて期待度高まるところが最高です~!!
24時になるまでずっとキスしてるのかわいい・・

びすく先生の作品はやっぱり面白い!と唸りました。

No Title

お付き合い編~!

「自分を嫌いになりそうなくらい 藤井さんのことが好き」
この台詞が印象的でした。
思ったことをそのまま言えないのは相手を信じられていないからなのか、好きな人には素直になれない、、つい完璧でいなければと思ってしまう、、、
もう全てに共感しちゃいます。途中切なかったですがすっごく素敵な続編でした。

意外と嫉妬しいな藤井さんが見れて良かったのと、自分のこと優しくないっていうけど甲斐くんは優しい子だよ~!!涙 となりながら読みました。

No Title

デビューコミックスということでおめでとうございます~!!
とっても好きなお話しでした。

まずびっくりしたのが『表紙詐欺』ってよくあるじゃないですか・・
表紙に惹かれて買ったらあれれとなる、、
こちらの作品はその逆で中面の方がすっごく良い。
何回もドキっとなるコマがありまして、なんだろう、、失礼を承知で描くと表紙が勿体ないというか、、中面のこのコマ表紙にしたいな!って思ってしまいました。それくらい良かったんです。

お話しも友達との恋人練習・・王道ではあるはずなのに最後まで飽きずに読めました。
途中胸がぎゅ・・と切なくなって読み応えありました~!!!
集くんからは好きがダダ漏れだし、たまに執着ぽくなるところも、かと思ったら離れてしまうところも、諒太くんの人が良くて明るくて、でも女子を前にすると緊張しちゃうところもかわいかった。たまに大胆になるところも好きでした。
付き合ったあとの二人をもっと読みたくなりました~!!

No Title

一緒に住んでそれでゴールじゃないもんな、、現状は下積み期間で大変だけどお互いへの理解もより深まってすごく前向きになれる同棲へ向けてのお話しでした。変わろうとする湊を応援してます。
変わらないでもいいと思ってしまう静真くんににっこりしちゃう。

巽と院長の屋上のシーンのもきゅんとしました。デートどうなっちゃうんだろう。
そして新キャラが・・わるいおにいさんの顔していて搔き乱すのでは?!とソワソワ。湊に絡んでくるのかな。静真くんの嫉妬顔見れるかな・・楽しみです!

No Title

須藤くんによるスマホなりすましはさすがになにしてくれてんのってなりましたね、、
千葉さんが京都から急ぎ戻る案件もこの子が絡んでいるのかな。

千葉さんの石の話しよかったなぁ。
あと最後のほうのプレゼント選びで人の気持ちは目に見えないから…のくだりも好きでした。

太一の悲しい顔は見たく無いけど、、太一パパ嫌な予感しますね。。

そして終わりがとんでもなく気になるところで!笑
この感じはいつもの、、な気もする。ついにいよいよ、、?な気もしてきた。

No Title

2巻待っていました〜!!
ギャグパートと影井さんの闇部分が交互に来る感じがおもしろかった…!
はりぃくんもたくさん出てきてかわいいし、おたくあるある大量ウエハース。そしてカス飯には笑っちゃいました。「北」の字で寝るのも斬新!
ルームシェアしてるの微笑ましかったな。

新キャラ日向くん。これまた名前と正反対なタイプのキャラだ〜!
でも良い子だし明石さんと仲良くなりたそうにしてるのほっこり。

2巻はようやくキスまで…!
影井さん強引なところもあるのに、最初キスしたあとは照れて帰ろうとしてるのかわいすぎる。ラストはすごい良い雰囲気に。
絵がえっちな割にはキス止まりですごい健全な作品なことに今更気づきました、、!
3巻も楽しみです。