なおっちさんのマイページ

レビューした作品

女性なおっちさん

レビュー数31

ポイント数343

今年度33位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

大好きが詰まってました♪

作家さん買いしてるお一人なので、好きなファンタジーも相まって楽しみにしていました。続きモノですが、この1冊にギュッと詰まった設定とキャラ、そして純愛に引きこまれ、最初から最後まで自分の大好きが詰まっていて…萌えまくったのです。

舞台は、ケモ混じりの人とケモハーフではない人が住む荒野の街。
ケモハーフの咲太郎は、以前助けてくれた町医者の真七柄先生に一目惚れして以来、毎日毎日求愛に勤しんでいました。真七柄先生も咲太郎を可愛いと思っているのに、なぜか応えてくれなくて。それには過去の、先生の悲しい別れが関係していたのです。

その過去のエピソードと、2人の接点が明らかになった時の爽快感ときたら‼ いえ十分予想できるのですが、ハッピーエンド好きとしては大満足な結末でした。

そして何と言っても、主役2人のカッコ可愛さです。
咲太郎の大好きが溢れるワンコぶりにはメロメロにさせられ、先生の隠し切れない愛情の深さとイケメンなのに独特の話し方というギャップにやられました。

そんな2人のHは汁ダクで激しいのに、愛が飛びまくってて多幸感に包まれました。

この1巻だけでも最高でしたが、またこの2人に会えるのが嬉しくて、2巻も楽しみで待ち切れません。純愛や溺愛、一途とハッピーエンドが好きな人には、是非ともおススメしたいです。

色々な愛のカタチ

男性専門家政夫紹介所の家政夫たちとワケアリ顧客たちの、様々な恋の形を描いたお話になります。ちなみにお客様は男性限定ですが、表向きはそういうサービスはありません。

お客様は女癖の悪いアイドルだったり、ヘタレの脚本家だったり。果てはモラハラ系だったのにお仕置きをキッカケにMに目覚めた元カレや、長年片思いしていた妻帯者の恩師まで。

バラエティ豊かな上に、それぞれ紆余曲折を経てのハッピーエンドが、沢山の萌えを堪能できました。中には死別もありましたが、それすらも幸せそうで胸いっぱいになってます。

…家政夫紹介所というよりお相手紹介所みたいですが、かなり気に入ったので是非とも続編をお願いしたいです‼

土屋家の愛情は不滅です‼

大好きなシリーズの最新刊、嬉しいのにもったいなくて、なかなか読めませんでした。…と期待を大きくして手に取りましたが、お子ちゃまたちは可愛い上に夫夫仲は順調で、周囲の人たちも温かい優しい世界で、読後の多幸感が凄かったのは言うまでもありません。

そんな今巻のお気に入りは何と言っても、初登場の的場さんですよ。
強面なのに子供たちの可愛さにメロメロにされて、貰った物を葉月に自慢する様子が微笑ましくて。

的場さんに嫉妬する葉月の親バカぶりも良かったですが、初挑戦のポリネ○アンセッ○スの色っぽいことと言ったら‼ いつもよりも愛情増し増しになって、まさか4人目…とかないですよね(笑)⁉

一方、子供たちは初めてのホテル体験や中学受験と色々ありましたが、全てが尊くて気分は孫バカで見守っていました。これからも彼女たちの成長を見届けるべく…、いつまでも続くことを願ってます。


そうだ、海へ行こう。

大好きな『オメガ・シンドローム』の番外編で、『Ω事件簿』と『オメガ・チルドレン』2作品とのコラボ漫画になります。

その二家族で、一緒に海に遊びに行く小話でした。

初めての海にはしゃぐふみ太を、お兄ちゃんとしてリードしたい心也くんが頑張るのですが。

弟分を安全に楽しませたいと自分のやりたいことを我慢する心也くんと、そんなお兄ちゃんに羨望の眼差しを送り全幅の信頼を寄せるふみ太。そんな2人のやり取りが可愛くて、始終癒されました。

もちろん大人たちも仲良しで、受け組が攻め組の筋肉にウットリ&悔しがるのが楽しかったですね。

今回も大満足な読後で、また番外編でこの家族たちに会えるのを楽しみにしています。

BL好きな天使が担当します。

作家さん買いです。今月は、一般でもBLでも次見先生の新刊が沢山で、嬉しい悲鳴でした。こちらは新シリーズになり、題名から予想されるように、腐男子な天使が活躍します。

そんな天使が舞い降りたのは、恋愛経験ゼロの高校生の元でした。
誰とも縁が結ばれていない、稀有な彼に恋人を作るためにやって来たのですが。

この天使が、BL好きな腐男子だったから…大変です。

自分の欲望のために、好きなカップリングになりそうな男子2人を見付けると、恋の弓矢を撃ちカップルにさせて萌えを補充するのです。

もちろんそれは、童貞の彼にも隙あらばと狙っていて。彼女が欲しい、男子高生との攻防戦が四六時中起こってました。

その様子と普段の掛け合いが漫才のようで笑えて、ストレスなく楽しめました。残念ながら、主人公には恋は訪れませんでしたが、カップリングしたカップルたちのイチャイチャで萌えを補充です。

と書きつつ、この天使と主人公の間に、少しずつ愛情や執着が生まれ出したのが見て取れて、次巻が楽しみになったのは言うまでもありません。「木乃伊取りが木乃伊になる」のを、期待してます‼

宝石のような日常。

1年以上ぶりの続巻に、嬉しくて胸が一杯になった新刊です。おにぎりをきっかけに出会って付き合い始めた大学生と会社員の、温かい食卓を囲みながら繰り広げられる恋と家族のお話…第2巻になります。

お付き合いしてから1年経ち、一緒に住む相談をするまでに愛情が深まっていました。豊さんに片思いしていた元同級生に会って嫉妬からすれ違うこともありましたが、ちゃんと向き合って想いを伝え合える関係が素敵ですね。

そんな2人ですが、一番心が温かくなるのは家族を大切にしている所です。同棲の話が出ても、弟のために急がずに最善策を考えていって。優しいおとんと可愛い弟込みで、そこに豊君がいるのが当たり前の日常が尊いのです。

豊君と種ちゃんの会話にはホッコリして笑って、穣君と種ちゃんの会話には感動して泣いて、2人のイチャイチャにはニヤニヤが止まらずに萌えて、1冊で忙しかったです。

読後は感動で胸が一杯になって、全てのシーンが印象深くて、何度でも読みたくなりました。1年後でも2年後でも待ちますので、また大好きな彼らに会えると嬉しいです。


3巻を早く‼

楽しみにしていた、仔ドラゴン(中身はアラサー)な人外αと平穏な老後を送りたい魔女Ωの、異世界ファンタジーラブコメ第2巻です。

離れ離れになったその後からなので、さぞや再会後のイチャイチャ甘々でエッチいのが見れるかと楽しみにしていたのですが。

まさかの、再会は果たしてもイチャイチャはお預けだなんて思わず、それはないですよ先生~(泣)。

と書きつつ、ロイを取り戻そうと旅立ちを決意し、何とか城に辿り着いたバートがカッコ良くて萌えました。仔ドラゴンの可愛さは、悲しかった(自分の)心を十分癒してくれましたし。
おまけに、途中奴隷として捕まったり、他の王子のハーレムに入れられたり。ギャグ的なエピソードがあって、シリアスになり過ぎないのも良かったですね。

今回は思い出して味わうHしかなくて寂しかったので、次回こそはいつもの先生らしいイチャイチャ甘々Hを是非とも堪能させてください。

最後までゆるふわな幸せが詰まってます。

ずっと見守ってきた可愛い家族の物語も、とうとう完結を迎えました。癒し担当のお気に入りシリーズだったので、残念で仕方ありません。

ですが最終巻に相応しく、可愛いは2倍になって幸せは無限大で、大満足な読後でした。

水瀬家に長男が爆誕して、家族が増えたのです。
必然的に夫夫の時間は減りましたが、『恋人日』を作って二人きりで甘い時間を過ごしていたからノープロブレム‼
可愛い子供たちに囲まれて、何の心配もないと思われましたが。

あゆむ君が突然、Ωのニオイが出なくなってしまいました。以前の状態に戻ったんじゃないかと焦りましたが、原因が分かって、尚且つ家族の愛情に包まれて克服する事ができて。

本当の意味でのメデタシメデタシに安堵し、多幸感に包まれたのは言うまでもありません。これでお別れするのは本当に寂しく、この家族にまた会いたいので、悟&シオンさんのスピンオフを期待してます。

もはや、題名とは違います。

言い伝えのせいで無理矢理結婚した2人のお話も早くも3冊目となり、濃厚エッチは標準装備で重めの愛が心地良く、もはや題名に偽りありまくりとなりました。

ですが今回は、結婚後初めての遠距離生活となって、夫夫の愛とキズナと禁欲が試されたのです。

なぜなら、喧嘩勃発したままで離れてしまったからで。仲直りのきっかけを掴めずに焦りと不安を募らせる2人に、こちらも大変ハラハラさせられました。

と書きつつ、今までの積み重ねた日々と体があったので(笑)、それほど心配せずに楽しめます。周囲の友人たちも色々アドバイス(?)をくれましたし、逆に会えない時間が愛を育てたようです。

だって、我慢できなかった証のように、野外エッチの激しさでお互いの愛情が伝わってきましたから。そこからは安定のバカップルぶりに大いに萌えて、無事に幸せな気分で終われました。

嬉しいことにシリーズはまだ続くようで、匂わせていたあの2人がカップルとして登場するようです。失恋したサブキャラの救済スピンは好きなので、またまた楽しみができました。

未来のために闘います‼

大好きなシリーズの最新刊、ということでテンション高く臨みました。なのに、次巻で完結と知り、ショックで一気に気分が下降したのです。

同じ市民楽団に所属する、セフレから恋人に昇格した2人のお話になります。

楽団の活動も恋も順調だったのですが、志筑君が勤め先のバーを継ぐ決心をしたことでお話が大きく動き出しました。

忙しい日々と慣れない仕事にお疲れの志筑君に、精一杯支えようと奮闘する矢野君。そんな中で帰った実家で、志筑君を実父に貶されて。矢野君の幼少時代のトラウマもあって、揉めに揉めてしまいます。

交際も店長も反対され、頑固親父にイライラしたのは言うまでもありません。

ですが、2人は違いました。2人共にそれぞれ父親と向き合って、同じセリフで黙らせたのに感動しました。加えて、誰に何を言われても、揺るがない関係に萌えるのです。

結局未だ認められていませんが、彼らならきっと大丈夫でしょう。劇団の活動を休止してまでやり遂げると決めた店長も、次巻では立派な姿を見せてくれると信じてます。だって、そんな未来のために、彼らは今奮闘していますから。