yuーchiさんのマイページ

レビューした作品

女性yuーchiさん

レビュー数0

ポイント数3

今年度169位

通算--位

  • 神0
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

可愛くて癒される!

可愛くて可愛くてとても癒されました。
昼は三歳児、夜は美青年。このギャップもいいのですが子供の舌足らずな話し方がたまらない。心は大人だから本人もかなりもどかし思いがあったのでは。滝沢先生の子供の描写はいつも可愛く悶えまくりなのですが今回も最高でした。ぷにぷになでなでしたくなる愛らしさがいっぱい。魔石錬成士のユベールの純粋で透明感ある美しい人柄に心洗われるようでした。何も知らなかったからこそ素直にまっすぐにリュシアンの言葉を受け入れ恋に染まっていったのかななんて思いました。リュシアンの誠実な愛にもとても好感が持てました。ちょっぴりシャイなところもあるリュシアンと純粋無垢なユベールの恋が謎解きをしながらゆっくり育まれていく。今作もとても素敵な作品で大満足でした!

読み応えありました。

佐和紀の出奔後、離れて暮らす二人ですが周平さんのとある行動によって佐和紀が怒り心頭に。心がすれ違ってしまうようにも感じましたがそこには周平さんの言葉にしない、出来ない胸の内がありました。寂しく辛く恋焦がれる周平さんがちょっと可愛らしくも感じました。切ないけど佐和紀にはまだまだこれからやらなければいけないこともある。地に足をつけて道を作っていかなければいけないこともある。そしてやっぱり二人は夫婦なんだと思い胸がジーンとしました。

恋心溢れる二人が可愛い!

見た目が好みのスペック高いイケメンが職場の隣りにやってきてグイグイ迫ってくる。嬉しいけれど相手はノンケだと思い自分の気持ちにブレーキをかける主人公。本音を溜め込んだ胸の内はSNSで同じマイノリティの仲間内で吐き出す。そこが主人公にとって自分を出せる大切な場所のように思いました。恋人がいた経験も無くただひたすら真面目に仕事をこなしていく日々。一人でもいいと思っていたはずなのにありったけの好意を向けられいつしかそこは自分が求めていたところだったのかも。伏線の回収もお見事でそれが謎解きのようになってる部分もとてもよかったです。自己肯定感の低い主人公ですが周りはちゃんと見ていてくれて恋だけではなく仕事に於いても報われる形となったのが嬉しい。伏線部分をわかった上で読み返すとさらに楽しい。とても面白かったです。

主人公の心の機微に心を掴まれる。

妹を守るためにオメガと偽り貴族と偽った上での結婚。でも日々過ごしていく内に冷たい人だと思っていたのに優しさを感じ自身の中で気持ちに変化が。戸惑いながらも惹かれずにはいられない様子にキュンとしますが重ねた嘘が苦しい。そこに本人もすごく苦悩します。もうどうにもならない状態に思わずうるっとしてしまいました。そして真実が徐々に明らかになっていくのですが攻めの深い愛情をすごく感じました。徐々に溺愛していくところもよかった。溺愛攻め大好きです。作品内での白い結婚を意味することも知りそういうことだったのかと。ずっと辛かった受けですが持ち前の明るさもあり周りに支えられるだけではなく自分も支えていたのだと思いました。読後感も良くすごく面白かったしもっと読みたくなりました。

恋に友情に楽しく優しいお話。

不甲斐ない思いや理不尽な思いをしている主人公が異世界で青春をやり直していくお話。
今までの生活とは真逆のようだけど多く新たな出会いして主人公自身が自分らしさを取り戻し謳歌しているように感じました。ただただ怯える過去だったのが友人の支えや後押しもあり前に進み逞しくなっていく。そして恋も……。コミカルでテンポ良く最後まで楽しく読ませていただきました。面白さの中に相手を思いやる気持ちもあり読後感もとてもよかったです。

揺るぎない深い愛!

愛ってはかれるものじゃないけど伊武さんに何とか同じだけの愛を返したい惣太先生。そこがとてもまっすぐで純粋。その健気さがとても可愛い。なかなか思うようにいかずちょっぴりすれ違ってしまいますが伊武さんの愛は大きかった。強すぎる程の愛ですがそこは全くブレず読んでいて信頼感、安心感もある気がします。惣太先生と松岡さんの会話も好きです。

バース性を超えた愛!

オメガバースの出会いというとアルファとオメガが多い中、こちらはアルファとベータ。でもそんなことは関係無かった。地位や名声より思いを貫く姿にキュン。でもかっこいいだけではなく残念なところがあるのも魅力的。迷いながらもベータである時生くんの男っぷりもよかったです。

恋に仕事に一生懸命!

OJTを通して成長する虎谷くん。一社会人として日々学んでいるのを感じました。思い悩む後輩に寄り添い胸の内を引き出す様子が虎谷くんらしくほんと素敵な先輩になったなあ。仕事に対する姿勢がとても真っ直ぐで好感が持てました。恋人として犀川さんといる時とはまた違う表情なのもいい。犀川さんとの甘い甘い時間にドキドキ。少し甘える犀川さんも魅力的。上司と部下という関係も恋人同士としてもどちらも素敵な二人。鳥野さんの存在が今後どう影響してくるのか気になるところです。

自分の心で感じたことを信じて。

思わぬ事故でバッドエンドの小説へ転生。回避するために模索しながら行動しますが吸血鬼ヴァルフィリスと過ごすうちに気づいていく話とは違う人柄。噂話に左右されていたけれど自分の目で見たものを受け入れていく様子がよかった。そこから誤解を解くために奮闘する姿も切なくもあり頼もしくもありました。とても優しい愛のお話でした。

もどかしさのさじ加減がすごくいい!

滝沢先生の新作、すごく楽しみにしてました。
社畜経理マンから悪名高いオメガへの転生。そこから心を入れ替え奮闘していくのですが何しろかなりの性悪だったためそう簡単にはいかないですね。兄であるラファエルの態度にも気持ちが見え隠れするのですが本人は至って気付かず。そのもどかしさがたまらなく絶妙でした。ある意味無自覚両片思いだったかな。ティモの話し方も可愛くて愛らしい。切ない所もありましたが二人に愛され育てられればきっとこの先も幸せなことでしょう。もっと登場してほしかったなあ。滝沢先生の描かれる子供表現、表情も大好きなのですがパウラのような待女も大好きです!
今作もめっちゃ面白かったです。