このシリーズの中で仁と義一カプが一番好きです
続きが読めて嬉しい
そして3巻に続く…とのこと
嬉しい悲鳴と続きが気になる終わり方で
悶々としております
2巻二人の恋人度が急激にアップしていてとても可愛い
仁がイケメンスパダリ風なところが存分に描かれていて微笑ましい
義一がとても色っぽくなってて恋愛しているのがとても可愛い
映画部3年生とのつながりもとても素敵で
本当に映画を見ているようなお話でした
映画っぽいからなのか、説明がとても細かいところと
すごく抽象的なところとあってその対比が素敵です
足癖の悪い義一が可愛い
隙あらばくっつく二人がとても可愛い
続きもとても楽しみにしています
新刊楽しみにしてました
これまでのキャラクターより少し年上設定で、寂しさを抱えつつも面倒さが勝ってしまう
すごくリアルな心情だなと共感の嵐でした
読み終えて、また最初から読み返すと最初から意識しないようにしてるなんて少女漫画のようだと
日下部さんがとても可愛かったです
二階堂くんは、スパダリなんだろうか
新鮮でなんとも興味深いキャラクターでした
年下だけど仕事が出来て、コミュニケーション能力も高くて、お料理も出来て
モテモテな描写は見受けられなかったけれど、スタイルも良いし隠れファンは多いんだろうな
日下部さんはこれからモヤモヤしたりヤキモキしたりするのかと思うとそれも可愛い
けれど、日下部さんも十分に人たらしな気がするので二階堂くんも気が抜けないのではとも思えるのでどっちもどっちな二人でした
素晴らしかった
続きが読める幸せと二人のその後がとても愛おしかった
雀さんの大人の余裕と恋愛ビギナー感のギャップが可愛い
大人だけど大人じゃ無い40歳ってこんななのねと、妙にリアルでそれがすごく良い
慶司くんはカッコイイ
終始かっこいい
けど、やっぱり雀さんの部下なんだよなと、仕事中の彼がとても愛おしくなる雀さんの気持ちがよくわかる
二人が二人の恋愛を守るためにがんばるのが素敵
とても素敵なカップルでした
もう一人の田中さんも、頑張れ
百貨店地下のケーキ屋さんでバイトして二人の制覇を見守りたいです
毎月新作出ますって言ってた店員さんの気持ちすごくよくわかる
全てが素晴らしかったです
めちゃめちゃ可愛かったです
弟の激重兄への愛情が溢れんばかりでした
怖い話が苦手な(ふり)が上手な弟
全く怖がっていないのに一緒にお風呂入ったり一緒に寝たり
子どもの頃からの策士っぷりが流石です
大きくなって、ホラー映画は怖くないけど一緒に寝たい弟が可愛い
兄への愛情を全く隠さない弟最高です
もう一つは、黙っていればカッコ良くて近寄り難い弟
そんな弟とお近づきになりたい団員とのやりとり
分かっていたけど、弟は面倒くさい人でした
けど、団員の気持ち分かるなー
こんな兄弟近くにいたら兄弟推しになっちゃう
二人のお話が読めてとても嬉しいです
可愛い兄弟最高でした