tomohi0501さんのマイページ

レビューした作品

女性tomohi0501さん

レビュー数41

ポイント数381

今年度37位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • DVD
  • ゲーム
  • 小冊子
  • GOODS
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

高嶺の花には欲がある

エロがとにかく良かった
描写がエロかった
しかも美しい
攻めの意地悪がいい感じだし、受けちゃんも可愛く虐められたいタイプだし、非常に良い

お話は受けちゃんが擦れてなくて可愛くて癒されました
攻めも悪いフリが上手なだけって感じで、どちらも魅力的な人柄でした

あんまり拗れずにお互いを深めていくのがスマートだなと思った
テンポが良くて、読みやすい作品

絵が綺麗で、受けちゃんの表情の振り幅がスゴイ
攻めもずっとカッコイイし美麗な漫画

インテリお兄さんと図書館職員

こらからが楽しみなお話

まだお付き合いしそうな感じもしないけれど、すでにきゅんきゅんなポイント満載でした

テンポよくお話が進んでいくのがとても魅力的
劇的展開がちょくちょく訪れているのに、大前進しない焦ったさがイイ感じ

お話は王道ですが、そこに至るまでの過程が細かく描かれそうで楽しみです

王子のオンオフがどちらもかっこよくて好き
巻末に二人の出会いが入ってるんですけど、それが特に好きでした

これからどんな風に二人が近づいていくのか楽しみ

マザーズスピリット 番外編集

またカルタカとリョウイチローが見られると思ってなかったのでめちゃめちゃ嬉しいです

エンゾウ先生の描かれるカルタカが本当に美しくて眼福
ずっと見ていたいです

いろいろなショートストーリーがあって、イチャイチャしてるけどコメディ色の強いお話が多め
とてもマザーズスピリットらしくて好きです

出会った頃の二人や付き合ってからの二人、いろんな時期の二人が見られるのも嬉しい

小さいカルタカや短髪のカルタカ、アートメイクのしてないカルタカ
どれも美しかったです

電子での発売本当にありがたいです
また二人のお話が読めたらいいな

オオカミくんは襲われたい つづきのつづき

可愛いしかない
本当に幸せそうな瀧の顔を見るたびに癒される
とにかく可愛い

シンゴもめっちゃカッコイイけど、瀧といるとき可愛くなるの好き
ギター弾いてる時はめっちゃかっこよくて瀧の気持ちがすごくよくわかる

純粋に応援できる瀧がめっちゃイイ子で可愛くて最高でした

ウロがデビューしたらまた世界が広がるものね
まだ続きが読めるかな?
本当に好きなお話です

つづきのつづきのつづきが何回あってもいいですから
もっとお話読ませてください

真夜中の俺を見て 2

めっちゃ良かった
しっかり働くマヨくんが壁にぶち当たるお話
まっすぐなマヨくんだからこその壁でした
彼の成長っぷりに涙です

マネージャーの荻野さんは今回もとてもカッコイイ
良き理解者でありながら、良きパートナーで最高でした

巻末のオマケに彼の人間味あふれるエピソードがあってそれもまた意外な一面でとても良かった

今回はマヨくんの家族が出てきたり、お仕事のお話が深まったりと、Vの世界がリアルでした

こういう世界に疎いので分かりやすく描かれていてそれもとても良かった

それと、エチも満足のいく内容でとっても良かった
良いところしかない続刊でした

俺を選んでよワガママくん

めちゃめちゃ良かった
元のお話も好きだったけど、こちらの方がもっと好き

ブラコン三男はクセの強いキャラだなぁと思ってたけど、健気で可愛いかった
No.1ホストの想いの深さを知ってもう一度読むとすごくきゅんきゅんする

執着がやや病的ではあるけれど、なんか許せる
誰も不幸になってないからかな
人を好きになって、こんなにも優しくいられるってすごいなと思う

二人ともがすごく可愛くてとても癒されました
お兄ちゃんたちとの絡みもみたいな
幸せな世界線のお話でした

后宮のオメガ 雪花の章

続編、大変嬉しく思います
イリヤが故郷に帰るお話

もともと家族の関係は良くないと分かっていたので複雑ですが、ハーリドにはちゃんと見えていたと思うと、やはり王になる人間はすごいなぁとただただ感動
ほんとにカッコイイ

絵が美しく、イリヤの繊細さ美麗さが際立ってました
ほんとうに美しい
お話も読み応えがあって大満足です

巻末に家族が増えたイラストがあったのですが、そちらも読めたりするのでしょうか?
もっと読みたいと願ってしまいます

ブラットテイマー/ジョーカー

フロラのお話楽しみにしてました
レオとの関係なので、ツンデレなのかなと想像してたのですが、想像以上に爛れてて(笑)意外なのか、らしいのか、展開が楽しみな始まりでした

レオは終始カッコよくて、自信家で努力を見せないタイプかな
実力もあって、選びたい放題なのに、何かを抱えている感じ
くすぐられるやつでした

身体から始まって、拗れて、の王道展開ですが、DomSubの根幹が揺らぐような問題にぶち当たる二人が正面突破で、らしさ全開でした

とにかく良かった

オフステージラブサイドRe

めちゃめちゃ良かった
最高の続編です

トモがケイさんへの愛情の覚知を深めていく過程が繊細で読み応えがありました

けれど、先にケイさんの独白があってこそ
ケイさんの気持ちが知れたのがとても嬉しい
すごく良かった

ファン心理も面白くて興味深い
カッコよくて騒ぎたくなる気持ちもわかるし、イチャイチャしてたら、そんなふうに見ちゃう気持ちもわかるけれど、節度ある楽しみ方を釘刺されてるというか、自ら気付く美しさがさらりと描かれていて引き締まりました

推し方は清く正しく美しくあるべきだなぁ

欲を言えば、他のメンバーももっと知りたいような知りたくないような

また、この世界線のお話を読みたいです

舌先から恋 3

ケーキバースのことが描かれていて、その心情描写もとても丁寧でした
面白いな、と複雑だな、とがごちゃ混ぜになって、読み応えのあるお話でした

二人の関係は甘々で、二人を取り巻く環境はとてもリアルで、拒絶や無関心や興味本位やいろいろな反応があったように感じました

BLというより、ケーキバースの世界観が深く描かれていたように思います
治験に協力するなど、新しい視点だなとも思いましたし、気になるところはあるけれど向き合う姿勢が真っ直ぐに伝わってくるお話でした