『負けイベントで生き残った聖女の息子に闇騎士様との恋愛フラグが立ちました』コミコミスタジオ特典小冊子「スイートチョコレートマジック」

make event de ikinokotta seijo no musuko ni yamikishisama tono renai flag ga tachimashita

『負けイベントで生き残った聖女の息子に闇騎士様との恋愛フラグが立ちました』コミコミスタジオ特典小冊子「スイートチョコレートマジック」
  • 電子専門
  • 非BL
  • 同人
  • R18
  • 神0
  • 萌×21
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0

--

レビュー数
1
得点
4
評価数
1
平均
4 / 5
神率
0%
著者
 
イラスト
 
媒体
特典
出版社
発売日
付いてきた作品(特典の場合)
負けイベントで生き残った聖女の息子に闇騎士様との恋愛フラグが立ちました

商品説明

新刊発刊記念・コミコミスタジオ特典書き下ろし小冊子
A5サイズ全12頁(内小説7頁)、「愛の日」のお話です。

レビュー投稿数1

愛の日≒バレンタイン

本品は『負けイベントで生き残った聖女の息子に・・・』の
コミコミスタジオ特典小冊子になります。

本編後、愛の日のお話です。

アルティア大陸には好きな人に贈り物をして
愛を伝える愛の日があります。

今までのレビンには縁のない行事でしたが
前世の記憶からバレンタインネタだと気づいた時には
大興奮します。

ゲームでも
エルディエスでこの日にちなんだクエストが存在し
愛の日自体は種族を問わない大陸の風習として
ノクスデルナにも根付いています。

男女どちらが贈っても良いところは
日本と言うより海外の文化に合わせた設定で
贈り物の定番はチョコレートで
花束やアクセサリーなども人気があります。

イベント前日に町にやってきたレビンは
お気に入りの菓子店でセトの好みも把握している店主に
手作りはしないのかといわれ
店主のレシピによるチョコを使ったパンを焼くことにします。

そして試食させてもらったチョコクッキーを
魔人兵に配る義理チョコに購入し
意気揚々と当日を迎えますが・・・

A5サイズカラー表紙(カバー同イラストト)2段組12頁の
大ボリュームにてバレンティンデーもどきのお話です。

当日のレビンは朝から城の厨房でパン作りをはじめ
味見も思いのほかよくできていて
パンとクッキーを入れて兵舎へと向かいます。

兵舎で魔人兵にと義理チョコを渡そうして
ひと騒動起こしてしまうというお話でした。

前世の記憶に引きずられたレビンと
本命と義理に混乱する魔人兵の困惑と
セトの嫉妬による報復と
アギによるチョコからみの黒魔術など
ちょっこちょこ笑わされておもしろかったです。

0