林飯先生インタビュー

BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

林飯先生インタビュー 俺様イケメンド執着×天然ド鈍感!超ハイテンションラブコメBL♥初コミックス『最近幼なじみの様子がおかしい。』

2025/08/19 17:00

もどかしい2人のドタバタ学園生活♥

 


BL作家インタビュー「801 AUTHORS 108」第4074回
林飯/イースト・プレス/Splushコミックス
コミックス『最近幼なじみの様子がおかしい。』 8月20日発売
サイン本プレゼントあり! 詳しくはインタビュー後に!

 

STORY
平穏な学校生活を望む本郷明の毎日は、幼なじみのスーパーエリート生徒会長・雪路郁海が四六時中そばにいるせいでいつも大騒ぎ!学校中の人気者のくせに、「明以外いらない」なんていつもの冗談を言う郁海をいなす日々。
けれどあるとき郁海が本気でそう言っていると知り、明は無自覚に抱いていた自分の気持ちに気付き始めて……?くっつきそうでくっつかない、その愛おしさがたまらない!俺様片想いド執着×お人好し天然ド鈍感の、超ハイテンションドタバタラブコメディ!!

 

――作品紹介をお願いします
俺様キャラである郁海が幼なじみの明へアタックするも、対する明が鈍感過ぎて全然気づいて貰えないというドタバタラブコメディです。
もともと個人で描いていた作品だったのですが、この度連載・コミックス発売という機会をいただきました。
ワチャワチャした賑やかなラブコメディとして描きつつ、シリアスシーンも入れたいぞと詰め込みました。
もともと少し前の漫画のノリというか、コメディ感が好きだったので自分なりではありますが作品にのせたつもりです。

 


――主人公たちはどんな攻×受ですか?
攻めの雪路 郁海(ゆきじ いくみ)は、
顔良し・家柄良し・学業優秀・運動神経抜群なハイスペック俺様キャラです。
しかし幼なじみの明に昔からアタックしているものの1ミリも気づいて貰えず、しかし諦めない不憫だけど一途な男です。

対して受けの本郷 明(ほんごう あき)は平凡且つ超のつく鈍感人間で、郁海からの告白を昔から全て冗談・わがままだと思っています。
家事・料理・裁縫が得意で割とハイスペックな方ではあるのですが、雪路郁海というトンデモ超人が昔から隣にいたおかげで「別に大した事ないよ俺は…」と控えめな性格になりました。
2人ともド正反対なキャラなのにお互いがお互いを1番分かりあってる幼なじみなの、良いよな…と思いながら大昔キャラクターをつくったのを覚えています。

 

 

 


――当て馬や重要な脇役は?
おもに山城部長や朝倉副会長が郁海と明によく絡んでたキャラクターですかね。あとはとにかくモブたち、やかましくすればするほど良いと思っていました。

 


――今作のこだわりはどのあたりでしょう?
一体どうやったら郁海と明の魅力が1番ズドンと伝わるんだ…?どうやったら布教できる…?という気持ちでストーリー等を練ってました。
その他キャラクターをいかに濃くするか、
いかに漫画のテンポ感を良くするかなどなど…。
あとは普段の原稿もですが、コミックスの作画もギリギリ限界まで直していたので担当さん方にはご迷惑をお掛けしました…。

――苦労した点、また楽しかった点など聞かせてください
今やっている仕事と漫画の両立がとてつもなくハードだったのをおぼえています。
私はプロットもネームもペン入れも、描き終わった後も少しでも気に入らないと無限に直しだす人間だったので、かなり担当編集さんたちにはご迷惑をお掛けしました…。
作品やキャラクター自体にかなり思い入れがあったので、ミリの妥協もしたくねぇよ!!!!!!という私のわがまま…。
ネームが上手い具合にいきそうだった時は、楽しすぎてズンチャカ踊り狂っていました。

 


――今作にまつわる裏話はありますか?
モブも含めると、とにかくキャラクターが多すぎて泣く泣くサヨナラ…したキャラクターが何人かいます。(圧倒的私の力量不足)
今後機会があったら出せたらいいな…。
唯一2話の包丁持った女の子だけは商業連載決まってから生み出した子でした。

――執筆中の思い出に残る日常エピソードなどうかがえますでしょうか
自分が思っていたよりたくさんの人に見ていただけた事です。
それだけでなく、SNS等でたくさん応援メッセージを頂けていた事にも感謝しています。
リプライ1つだって、匿名メッセージツールだって、お手紙だって、わざわざ時間を割いて送ってくれたんだ、書いてくれたんだと思うと涙がちょちょぎれました。中には郁海と明のファンアートや、創作物を送ってくださった方も…!!(泣)
本当にありがたいことです…この場をお借りして感謝申し上げます。

 

 


――今、何かハマっていることは?
ハマっている事かと言われれば別かもしれませんが、商業連載始まって新しく始めた試みとしては原稿時間確保の工夫です。
私はメインの仕事と両立している身ですが、体力がもやし過ぎて仕事から帰って原稿なんて無理だよ(死にかけ)という人間でした。
その後試行錯誤して、退勤後夜19時に寝て夜中2時に起き、そこから朝7時出勤準備まで原稿するという方法をとってみたのですが、合っていたのか割と続いています。


――BL作家になったきっかけを聞かせてください
昔載せていた創作BL等を見つけてもらい、色んな出版社さんにお声掛け頂いたのがきっかけです。
正直仕事を始めてからは絵や漫画はしばらく描いておらず、もう創作活動自体きっぱり辞めようとしていた人間なので、今商業やってる自分にビックリしています。
機会を下さった方々、この場をお借りして感謝申し上げます。

――発売に関して今のお気持ちはいかがでしょう?
ほんとに己の本が、キャラクターがガチ本屋に並ぶ…?ほんとに…?と今だ無限に信じられていない状況です。
本当に………?????

 

 
――ちるちるユーザーにメッセージをどうぞ!
はじめまして、林飯(ハヤシライス)と申します。
今回商業デビュー・初単行本になりまして、拙い部分かなり多いかと思いますが自分がやり切れるところは限界までやったかなという感じでしたので、少しでも多くの人に楽しんで貰えたらこれ以上幸せなことはないなと思います。
よろしくお願い致します。

 


◆担当編集:Sより
林飯先生のデビューコミックス『最近幼なじみの様子がおかしい。』がいよいよ明日発売となります!

今作は、超俺様だけど健気に幼なじみを想い続けているギャップの男・郁海と、持ち前の愛嬌と鈍感ぶりで郁海を振り回す主人公・明の二人が繰り広げる、超ハイテンションラブコメディです!

この作品はもともと林飯先生が個人で発表されていたもので、そのころから大変な人気を博していました。
けれど連載中も先生はその人気におごることは決してなく、常に妥協を許さない姿勢で原稿に取り組んでいらしたのがとても印象に残っています。

妥協が一切ないという点では、締切ギリギリまで粘られることもあって正直なところ困ってしまったこともありましたが…(笑)。
とはいえ、推敲された原稿のほうが圧倒的に面白くなっていることもまた事実だったので、「面白いから仕方ない!!!!!!」と叫びながら時間確保に奔走していました。楽しかったです。

そんな、先生が大切に大切に作り上げてきた作品を世に出す一助となれたことを、私もファンの一人として光栄に思わずにはいられません。

沢山の愛が詰まった1冊となっておりますので、このインタビューで本作を知ってくださったみなさまもぜひ、コミックスをお手に取っていただけましたら幸いです。

コミックス『最近幼なじみの様子がおかしい。

 

 

特典情報

 

 

【特典情報】

◆中央書店コミコミスタジオ
…描き下ろし4Pリーフレット
…描き下ろしアクリルカード(有償特典)

◆アニメイト
…描き下ろし漫画ペーパー

◆とらのあな
…描き下ろし4Pリーフレット

◆応援書店
…共通描き下ろし漫画ペーパー

※描き下ろし特典の内容は法人様ごとに異なります。
※特典はなくなり次第終了とさせていただきます。ご了承ください。
※特典の配布方法はお店にお問い合わせください。

◆電子書店
 …共通描き下ろし漫画ペーパー

 ☆電子書籍では【電子限定特装版】も配信予定!【希望小売価格税別:900円(税込:990円)】

【電子書籍特装版・特別小冊子収録内容】
・描き下ろし/電子書籍購入特典ペーパー(※通常版と同じ内容です。)
・連載時のカラー扉ページをそのまま収録
・特別小冊子収録
 (連載モノクロトビラ:4ページ
  名シーンネーム:3ページ
  コミックスカバーラフ:1ページ
  描き下ろし/マンガ『幼なじみの出会いの日』:11ページ
  描き下ろし/電子特装版用特典ペーパー:1ページ)

特装版のために描き下ろしたマンガを収録した豪華版です!

詳しくは、公式サイト特典詳細ページをチェック! 

先生へのメッセージ募集&サイン本プレゼント

 
皆さんの感想が先生に届きます♥
評価・レビューはこちらから

サイン本プレゼントは以下のボタンよりご応募ください!

サイン本プレゼント応募

 

(C)林飯/イースト・プレス

関連作家・声優

関連外部サイト

PAGE TOP