BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

記事にサムアップボタンがつきました

2015/09/30 13:02

記事ページにサムアップボタンとサムダウンボタンがつきましたので、お気軽に押してくださいね。


ところで
Twitterの技術者のコメントによると、これまで記事や作品ページに埋め込まれていたTwitterボタンにリツートの表示数を来月から表示しないように改変するようです。
(Twitterのツイート数の表示なくなり、ブルーのボタンになる)


この数字によってネタの影響力を計測することができなくなります。
日本では、この埋め込みツイートボタンの数字が重要視されており、まとめサイトなどもこの仕組みをもとに構成しているところが多く、けっこう影響があると思われます。
もともとこのリツイート数を測るボタンは、非公式に作られた機能でしたが、ファイスブックよりもTwitterを重んじる日本では、このボタンが標準装備されることになりました。

ただ本家アメリカのたいていのサイトでは、フェイスブックのシェア数とツイッターのシェア数がいっしょに表示されると、はるかにファイスブックのシェア数が多くなっています。

このサイトではファイスブックが9962 Twitterが7
いっしょに数字が並べられると、製作者としてはちょっと辛いものを感じてしまうのかもしれません。
この表示をやめる理由がいろいろあると思いますが、こんなことも影響していると思います。







関連外部サイト

コメント9

投稿順|最新順

>匿名5番さま、ありがとうございました。
私はIEから、クロームに変えたら、なんと表示されるようになりました!
しばらくニュースはクロームで見ることにいたします。

匿名5番さん(2/2)

ピピン様 ちるちるを閲覧したことのないブラウザを使うと表示されるかもしれません。
私はIEでは表示されてクロームではピピンさんのようになったので、
閲覧履歴、ダウンロード履歴、クッキー、キャッシュの削除で表示されるようになりました。

>匿名4番さん
>匿名5番さん
ありがとうございます。
キャッシュのクリアと履歴の削除を試してみました。
直りません(T_T)
何故なんでしょうねえ。そのうちに直るかもしれませんね。気長に待ちます。

匿名5番さん(1/2)

PC、ブラウザでキャッシュのクリア、履歴の削除などをしてみてください。
それで開き直すと表示されるはずです。

匿名4番さん(1/1)

パソコン表示で試してみましたが、判別可能でした。
不具合でしたら直るとよいですねー…

PCで利用しています。
サムアップ機能ですが、画面の左側に二つの数字が表示されるだけです。どちらが、サムズアップかサムズダウンなのかわかりません。
確認をお願いします。

匿名3番さん(1/1)

前向きな試みいいですね。賛同します。

匿名2番さん(1/1)

ちるちるさんの記者も、これから大変だわね。

匿名1番さん(1/1)

ついでにサムダウンばかりの記事を書く記者には猛省を促したほうがちるちるさんのためになるかと思います。

PAGE TOP