BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

2013年6月ユーザーランキング

2013/07/10 00:00

今年の上半期が終わると共に、2013年度のポイントレースも第一コーナーをまわりました。
今年度始まったばかりと思っていましたが、油断してました。熱い季節に熱い想いをたぎらせすぎてオーバーヒートしないように気をつけて!

★1 茶鬼さん
6月は再び茶鬼さんが首位奪還。総レビュー数は94、そのうち神は2作という結果でした。大注目の作品はトジツキハジメ先生の「カナさん」です。表題作以外も魅力いっぱいの短編集。『同時掲載がとてもユニークでバラエティに富んだラインナップ構成になっていることで、この本の魅力が倍増するのです』ファンならずとも要チェック!

★2 marunさん
marunさんは6月の神レビュー6作でした。新也美樹先生の新作が2作ありますのでご紹介します。まずはピアスシリーズの「DK技術部エロテク科」。この作家さんでこのレーベル、エロギャグに期待MAX!『お宝持ってるいい男が実は自家発電ばかりの童貞くんだったりと面白すぎる1冊』。お次はガッシュコミックスの「ドSメガネ、ときどきダメ男」、『人間完璧SとMに分類される訳でもないなと感じる笑えるエンターテイメント作品』とのこと。

★3 nekonyankoさん
nekonyankoさんが初のトップ3入り! 神レビューは4作。しかし同じ作家さんで神としゅみじゃないに評価が割れていると萌えって奥が深いなあと思います。そのものだけをしっかり見て、良い物は良い!と評価をくだされる方と思いました。これからも純粋に腐った視点でレビューをよろしくお願いします。

★4 ちはるぅむさん
4月デビューのNEW腐ェイス、ちはるぅむさんがついに本格始動! 腐女子歴15年は伊達じゃない。変調が多い作品、奇想天外受け、などなど、タブーとかもモグモグするタイプと自己紹介にあるのを見て思わずニヤけてしまいました。ところで、読んだ本を全部というと、レビュー数がとんでもないことになるのでは?! 作品整理が終了する日は来るのでしょうか。レビュー楽しみにしています!

★5 カイさん
2010年は年度ランキングで7位に入賞したカイさん。レビューはコンスタントにいただいていましたが、こうして月間ランキングでお見かけするのは随分久しぶりな気がします。蔵書整理を進められているということで記念レビューも増えたのかな。時代を感じさせる “かさばるアンソロやショタ系” 、ドナドナしちゃうのはちょっと勿体ない気もしますが、本は増える一方ですものね。手放す前には是非レビューしてください。

★6 Krovopizzaさん
老若男女、様々な腐歴をもつ人々が集うのがちるちるの良さ☆ ちょっと前までNEW腐ェイスと思っていたKrovopizzaさんも、もはやランキングの常連。腐って2年とおっしゃりますが、発酵が爆発的に進んでいる様子。6月の神レビューは二作で、ここにもトジツキハジメ先生の「カナさん」登場。『短い頁数のなかにも登場人物の人生観が透けて見えたり、彼らのこの先の人生をもっと見ていたいという気持ちになったりと、読者を物語世界に引きこむパワーが凄い』

★7 江名さん
むむっ江名さん6月の神レビュー0本じゃないですか! 萌え萌えは14作。注目作は、発売からちょっと時間が経ってますが、2010年に出た直野儚羅先生の「恋愛年齢」です。最初は絵が好みでなく『もう直野さん本は読まないだろうなぁ?』と思ったほどなのに、結果的には『過去の自分をぶん殴ってやりたいくらい、面白いよーー!!!』に印象が変わってしまった一冊。

★8 天瞳さん
腐歴うん十年の大型新人天瞳さん。6月の神レビューは3作でした。注目したいのは、かなり古い作品になりますが、名作は色褪せませんのでご紹介。芹生はるか先生の「メイク・ラブ」、2000年の作品です。『細やかな愛情表現やHの艶やかさ、感情のすれ違いがとても丁寧に書かれているので、読んでいていろんな場面で萌も感じられました。ストーリー性も高い泣けるお話』

★9 kiraraさん
神レビューは4作で、内3作が崎谷はるひ先生でした。「しなやかな熱情」から始まる慈英×臣シリーズ。BL好きならいつかは読みたい名作といい、有名なシリーズですよね。レビューで面白かったのは、神か萌萌か萌で迷ったというところ。『設定やキャラクターが特別好みじゃなくても作品としては面白い。そこはさすがに崎谷さんの上手さ』

★10 咲人さん
趣味は絵と音楽創作で元バンギャの咲人さん。3月デビューのNEW腐ェイスではありますが、15年ものの貫禄キラリ☆ 注目は英田サキ先生の「NGだらけの恋なんて」。今や押しも押されぬ人気作家の英田氏のデビュー作、読んで損はありません。『英田先生のすごいところはこの後数ヶ月後に出した作品の文章はこれよりもっと良くなっていて、そして更に半年後にはエスを発表しているんですよね』

PAGE TOP