BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

2012年2月ユーザーランキング

2012/03/08 00:00

今月は、いつもランキング評価をしてくれるWさんがおやすみで代筆ヒロシです。ランキング評価は2年半ぶりだよ?。2月25日でちょうど40000レビューを達成して、常連レビューアーさまには感謝の言葉もありません。そしてリニューアルしてから新人さんもたくさんレビューしてくれるようになってウレシイぞー。と、そんなわけでさっそく2月のランキングをはじめます。

★1 marunさん
今月もバリバリレビューです。気になったのは、『災厄は僕を好きすぎる』の1巻2巻を連続神評価!この作品はレビューが少ないながらも神評価する人多し。3巻発売はいつ?「でも??まさか1年に1冊で10年超える作品になるんじゃないですよねぇ?」というmarunさんの予感が現実のものとならないことをいっしょに祈っております。

★2 茶鬼さん
ニオイBLマスター茶鬼さん、今月は『WILD ADAPTER 4巻(限定版)』 をレビュー。紙面に描いていない情景を浮かべながらニヤニヤするのは真のBL読みの醍醐味でしょう。そして注目は『麗人 2012年3月号』 井上佐藤さんの「10DANCE」。肉体系のご意見番の顔も持つ茶鬼さんがおすすめするからにはコミック化された暁には大ヒットまちがいなしでしょう!

★3 てんてんさん
今回は定番の花嫁もの『花嫁の秘密』をレビュー。ちるちるではあまりレビューされない定番モノですが、レビューを拝見するとなかなかおもしろそうです。その他のシリーズ作品もかなりオススメ。そして今月は神評価が2つ。なんと年間神の3分1が集中する大出血サービス!

★4 あむりさん
ついにあむりさんがちるちるに本格参戦! 強力レビューアーとしてちるちるを引っ張っていってくれそうな予感です。レビューは小説は多めで神レビューもすべて小説です。気になったのは「まあ、読む前から「神」と思ってましたが、案の定「神」でした(笑)」という『真夜中クロニクル』 。木原音瀬先生、凪良ゆう先生、樋口美沙緒先生とちるちるの趣向に完全一致です。

★5 むつこさん
2002年、国枝彩香先生の『夏時間』 を10年熟成させて神評価です。夏×10回+節電分、熱い!「たとえば国枝さんなら、私の苦手意識のあるアラブやら花嫁やら猫耳やらも絶対に面白く描いてくれるんだろうな?と確信を持っていえる!」というほど信頼のおける作家さんがいるのはとてもすばらしいことです!今月も流行に因われないそのゴーイングマイウェイぶりが際立ってました。

★6 竹@松さん
今月はイチローもびっくりのレビューの固め書きです。常に3割とは言いません、打率250はキープよろしくお願いします。『スポットライト・ラヴァー』 は「とにかく続編が読みたい!」とジタバタしたカラダがよじれる想いが伝わってまいります。そして『獣に涙』のレビューの「なんというヤンデレカップル!!!!!! 攻めは鬼畜病だし受けはヤンキーだし、俺得過ぎて涙出るかと思った」の壊れっぷりには思わず笑ってしまいました。

★7 眠れる森 さん
神評価は『金持ち君と貧乏君』のみ。「ガトーは私を裏切らない」とは菓子CMのキャッチコピーかと思いましたよ。これだけ短い期間で信頼のガトーブランドができてしまうのだから大したものです。新也美樹 先生と楢崎ねねこ 先生を集中してレビューしてくれました。
ところで愛の裏返しか、時たまさらっと「もう一回買っちゃわない様にレビュー位は書いておくか」なんて毒はきしてくれるのにしびれます。

★8 サガン。さん
『悪人を泣かせる方法』 を萌×2レビューです。雨隠ギド先生は、ちるちるユーザーのツボをつくのがうまいですね。もうすっかり定番の漫画家さんとして地位を確保しましたよね。今月はほんわか系の作品のレビュー多かったサガン。さんですが「清澗寺家シリーズ」が大好きで単行本が出るまで待てずに『小説リンクス2012年2月号』を購入してしまうところにファンの意気込みをヒシヒシ感じました。

★9 雀影さん
雀影さんも『麗人 2012年3月号』 に鼻血ブーの大興奮。井上佐藤・鬼嶋・内田の「ジェットストリップアタック!」をまとも食らって立ち上がれないようです。しかしその後には『いとしの猫っ毛 2』をしっかり評価して、バランス感覚が正確な、たしなみ深い腐女子としての振舞いを見せてくれました。

★10 もこさん
1点差でofnoticeさんをかわして10位にランクインです。今年度のもこさんは浮かばず沈まず、江戸時代の農民のようなポジション取り。2月の大ヒット『イベリコ豚と恋と椿。』 を神評価です。「初コミックスの印象が未だに残っているので落ち着いたな?という印象が強い作品」とありますが、時代がSHOOWA先生に追いついたのか、先生の方から降りてきたのかどちらでしょうか。ヒロシもこの作品はおもしろく読めたので、BL好きで無い方でも全然OKだと思います。

PAGE TOP