参加人数はオフ会過去最高の44名2016年7月24日、東京渋谷「ピカリエ」で「ちるちるオフ会」が開かれました。
参加人数はオフ会過去最高の44名。
スタッフは、ヒロシ社長、狂舞詩、西原、そして第一回からが参加している特命スタッフ鮫島くんの4名です。
12時50分開場、今年は人数が多いので、受付で名札を渡すのも大変です。各自に手作りの好きなキャラ、作品入り名札が手渡されました。
オフ会参加者には、関東一部書店限定で設置されているBL小冊子
「B+Library」が配られました。この小冊子は今のところかなり貴重です。
そして13時の予定時刻。ヒロシ社長のあいさつ、乾杯でオフ会がスタートしました。
今回は当日欠席もなく予定人数通りの参加でとても優秀です。
いつもは自己紹介をするところですが、人数が多いこととすでに盛り上がっていることもあり、そのまま食事&歓談になりました。
すでに何度もいらっしゃっている方は再会を喜び。今回が初めてという方はドキドキ新鮮な気持ち。
初参加の方はかなり勇気を出してご参加されたと思いますが、会場の熱気のせいか、すぐに場に馴染んでいたようです。
今回は飲み放題方式で、カウンターが席から近いせいか、おかわりの速度が今までのオフ会に比べ、とても回転が早かった印象です。
料理はサラダ、唐揚げ、パスタなどが次々とテーブルに運ばれました。
お話が盛り上がってちょうど1時間。席替えが行われて、また新しいユーザーと対面です。
左右の顔ぶれが変わっても、ボルテージは変わること無く最高潮!
そして終了の15時に近くなったところで、恒例のクイズでプレゼントコーナーが始まりました。
プレゼントは今回は人数が多い分、持ち運びと仕入れが大変でしたが、話題の新刊、CD、そして珍しい付録などがそれぞれ紙袋の中にこっそりと入れられました.メディアソフトさんのアンソロジー「筋肉BL」などもこの中に。
今回はヒロシ社長からの3択出題です。
小説問題3問、コミック問題2問という構成で、誰もが知っている作品だけど、意外と知らない内容をクイズにしました。
宮緒葵先生のイラストを担当した作家さん問題
ヨネダコウ先生「それでも優しい恋をする」の出口さんの部署問題
など全5問出題され、1問出題されるたびに半分が脱落。そして最後5問目をクリアされたユーザーが一人!見事優勝です。
今年は難易度が絶妙でした。
そして終了時刻の15時をいつの間にか過ぎました。楽しい時間は本当に早く過ぎますね。
ヒロシ社長が参加者をひとりひとりお見送りです。ちるちるのマスコットキャラ鈴吉くんと耳太郎くんの特製チロルチョコが手渡されました。
賞味2時間あまりのオフ会でしたが、盛大なうちに幕となりました。
毎年は参加人数が増えましたが、今回も参加者のすばらしいチームワークで、トラブルもなく渋谷オフ会は終了。
またのご参加お待ちしています!
来年はもっと参加者が増えるようですと、会場の手配などもっと大きめのところにしないといけませんね。
これからは大規模なオフ会もあわせ、テーマ別に懇談会的な催しも考えていきたいと思っています。
コメント5
田代美雪さん
楽しかったな~~!!
頑張ってぼっち参加した甲斐がありました。素敵な出会いがたくさんありました。
ちるちるスタッフさん、参加された姐さん、ありがとうございました。
もっと色々な姐さんともお話したかってです!次の機会にはお願いします!!
みのみのみさん
ちるちるスタッフの皆様、参加された皆様お疲れ様でした。初めてちるちるさんのオフ会に参加させて頂いて、とても貴重な体験と出会いをさせて頂きました。
日常こんなにBLで盛り上がれる腐友達もいないので、興奮に次ぐ興奮でした。
また、機会があれば参加させていただきたいと思います。
ありがとうございました(•ㅂ•)/
ape0503さん
色々な方とお話出来て、とても楽しかったです。
住む場所も、年代も、全く違う方達が、BLが好きという共通点だけであんなにも盛り上がれるって凄いなあと、
改めて思いました。
ちるちるのスタッフの皆様、本当にお世話になりました。
有難うございます!!!
東京さん
ドキドキの初参加でした
前半は攻めテーブル・後半は受けテーブルに座りました お話しさせて頂いた皆様ありがとうございました
リアルな方とBLのお話しをするのは初めてだったのでとても新鮮で楽しかったです!
ヒロシ社長をはじめ、ちるちるスタッフの皆様本当にありがとうございました
また機会がありましたらぜひ参加させて下さい
マミィ。さん
早速のレポートありがとうございます。
オフ会は初参加でしたが、色々な世代の方と楽しくお話出来ました。時間の都合で二次会までは参加せずに帰ってきてしまいましたが次はその後の時間も考慮して参加しようと思います。
ちるちるスタッフの皆さん、楽しくお話させていただいた皆さん、本当に楽しかったです。ありがとうございました。また、近いうちにお会いできることを楽しみにしております。