BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。

第2回ちるちる小説アワード投稿ありがとうございます

2016/01/12 11:48

第2回ちるちる小説アワード投稿ありがとうございます。
今回の投稿数は61本でした。

文字数が増えたためか、序盤は応募が少なかったのですが、締め切り直前連休3日間30本以上送られてきて
かなりびっくりです。

そのため今回、発表作はかなり絞られてしまいますが、これからちるちるスタッフでじっくりと選考してまいります。
発表予定の2月初旬~中ごろになると思います。
すみませんが、それまでしばらくお待ち下さい。



コメント14

投稿順|最新順

匿名11番さん(1/1)

個人的には第一回のお題も第二回のお題もそこまで書きにくいテーマだとは思いませんでした。
(第一回はお題そのものより、設定が一部決まっていたところが書きにくそうだなと思いましたが)
これが「ゆでうどん」とかだったら「どうしろっていうんだ……」状態ですが、
「魔法使い」なら、字義通りの意味、ネタ的な解釈、異名的なもの等々色々と想像できて
むしろすごくいいテーマだなあと思ったくらいです。

一次選考を通った作品を読むのが楽しみです。
ボリュームがすごいことになりそうなのである程度絞って欲しいなあと思いますが……。

匿名10番さん(1/1)

すごい。投稿数半減とは…。
前回手を出して今回も!と意気込みましたが間に合わず。
なんか学生時代の課題提出を思い出しました(苦笑
開催自体見逃してたってのがありましたので、
日々のサイト巡回は大事ですねー。

匿名9番さん(1/1)

「アンドロイド」とか「魔法使い」のお題は個人的にはとても書きやすくて嬉しかったのですが、匿名6番さんの書き込みを見て確かにもう少しファンタジーから離れたお題だと、書きやすいor書ける!という方も増えるのかな〜と感じました。
ファンタジーっぽいお題が続いたので、次回は少し離れてみてもいいかもしれませんね。
ただ個人的には今のお題の路線は大好きなので、今後も時々やってもらえたらな〜とも思います。

匿名2番さん(2/2)

こちらのサイトを利用し始めてから日が浅く、
第一回目の詳細等をリサーチせずに今回参加してしまったので、
今更ながら、場違いな作品(作品といえるのか?)
を投稿してしまったんだなとガクブルしてます。

しかもすでに、脱字を発見してしまいました。

脱落している可能性が高いですが、
ひとつ書き上げられたことは、
いい経験になったと思うことにします。

他の皆様の作品を楽しみにさせていただきます!

匿名7番さん(2/2)

そうですよね、前回はほんと多くてビックリしました。
面白い小説書ける人ってすごいですよね。
文は普段使いのものだから、初心者さんでも上手な人もいるかもですよ!?
それともやっぱりいっぱい書いて、上手に書けるようになるんですかねー。
マンガ書ける人はもっとすごいと思うけど、絵がないのに読ませる作家さんはすごいなあ。
萌える魔法使いに会えるといいなー

匿名8番さん(1/1)

 前回は確か「『作品が多い場合は』ちるちるスタッフが事前に選ばせていただきます」と書いてあり、かつ初回で投稿者側が予想する投稿数が少なかった⇒(問題がなければ基本的掲載してくれそう! 投稿数そんなに多くないだろうし、枯れ木に花を咲かそう!)ってお考えの方が多かったんじゃないかなぁと思います。

 ところが蓋を開けてみたらセミプロさん含む130本以上の激戦! そして今回は発表作はかなり絞られると明確に予想できる。実際、約60本しかないのに、そこから「かなり絞る」と明言。
 初心者さんは脱落しちゃったんでしょうね……。

匿名7番さん(1/2)

何作くらい発表されるのかなー。
たくさん読みたいけど、字数からすると私なら10作くらいしか読めないかもにゃあ。

匿名6番さん(1/1)

皆さまお疲れさまでした。
第一回の「アンドロイド」に続き今回は「魔法使い」って一瞬児童文学?かと思いました。一回目はエロなし、切なめな作品が多かったとの統計が出ていましたが、統計取るまでもなく当然でしょう。どれだけハイエンド、ハイスペックなアンドロイドだってアンドロイドとのガチなエロシーンは書きにくいし、ちょっとした地雷だ。そのうえ設定もがっちり。今回も「魔法」でも「魔術師」でもなく「魔法使い」って生息範囲が狭すぎる。それをどう調理するかという点も作者の腕の見せ所でしょうが、もう少しファンタジーから離れたテーマでもいいのではないでしょうか。アワードは立てたいけどハードコアは困るという大人の事情もあるのでしょうかねー。第一回アワードの上位入賞者の皆様の実力をもってするなら、もう少し素直なテーマを設定したほうが面白いものが出てきそう。参加者も増えるでしょうし。

匿名5番さん(1/1)

三十路DT魔法使いネタあったら即ポチ決定!!!!ネタ的においしすぎる....!!
時期の問題で応募数が少なかったのかもしれませんね。
もしかしたら、前の不手際問題に嫌気がさしたか。のどちらかかと思います。

匿名1番さん(2/2)

>匿名4番さん
その通りかもです!確かに忙しい時期ですよねー。
年末年始ってただでさえイベント多いし……某所でも腐腐腐なおっきいイベントも有りますしね……。
自分は行けないので、その辺関係ないですけど……(泣)

匿名4番さん(1/1)

応募が減ったのは単に応募時期の問題じゃないでしょうか?
魔法使いで面白そうなプロットを思いついたものの、
応募期間を見たときに、クリスマスにお正月だなんて忙しくて、自分には絶対に無理だなあと思いました。

匿名3番さん(1/1)

投稿数が予想どおり減りましたね。
文字数が多くなった上に、前回、懲りた人も多いのでしょう。
(文字数一万字以内とすると、五千字とか三千字じゃダメなのねって考えてしまう真面目な方ばかりみたいだし)

前回に続いて今回も挫折した私には、投稿された方々に「小説の書き方」を教えてほしいものです。
五千字だって無理だったのに、文字数オーバーに苦しむなんて信じられない!
どうやったら書けるんだ…

サイトに掲載されるのは何作品ぐらいでしょうか。
前回は多すぎたーーー
読むの楽しかったけど、疲れたーーーー
かといって、少なすぎるのもつまらないですね。

匿名2番さん(1/2)

昨日、ギリギリ投稿を済ませた一人です。
お疲れ様でした!

もっと投稿数が多いのかなって思っていたので、
予想外でした。

発表作はかなり絞られるって書いてありますけど、
どの位になるのでしょうねぇ。

30歳DT魔法使いネタは何ヤオイか?!
匿名1番さんと同様にワクワクしています。

投稿した後で、そのネタもあったか!!
と気づいた口ですので、自分はそのネタで
書きませんでした!失敗した!!

匿名1番さん(1/2)

投稿した皆様、お疲れ様でしたー。

前回に比べて、投稿数だいぶ減っちゃいましたね。
半分以下とか・・・残念。
設定あったほうが書きやすいってこと?考えることが少なくて楽とか?
それとも文字数?でも文字数は少なくてもいい訳だし・・・うーんどの辺なんですかねー?
ちょっと聞いてみたい・・・

期待の三十才童貞なおじさまの話はあるんでしょうか?ワクワクします!

発表楽しみに待ってますー♪

PAGE TOP