NEW!09/20 山田まりお先生インタビュー 優しい引きこもり魔王×頑固な係長!召喚された先は魔界!?コミックス『異世界鬼上司 魔王様は甘やかされたい!』
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2025/09/12 17:00
BL作家インタビュー「801 AUTHORS 108」第4094回
日村透/ASH/アルファポリス/アンダルシュノベルズb
小説『巻き戻り令息の脱・悪役計画 1』 7月 9日発売
サイン本プレゼントあり! 詳しくはインタビュー後に!
STORY
「上等だ。きさまがそのつもりなら、こっちだって遠慮はしない」目覚めると自身が制作に携わっていた乙女ゲーム『天使と愛の輪舞を』の悪役令息になっていた、オルフェオ・ロッソ。父に似ず頭も性格も悪く、好き勝手した結果牢に入れられ、攻略対象者や周囲の人達から見下されて無様に死ぬ……はずだったが、死ぬ寸前に白猫と契約して人生をやり直すことになり、そのタイミングで今の人格が体に入ったようだ。一度目の人生と同じ道を辿らないよう決意したオルフェオだったが、少しして重大な事実に気づく。――オルフェオが悪役令息になったのは、父フェランドのせいだ、と。そうして彼は、ゲームの知識を駆使してフェランドからの悪意を撥ね除け、脱・悪役を胸に二度目の人生を歩み始める! Webで圧倒的人気を誇る巻き戻りBL、ついに書籍化!!
――作品紹介をお願いします
アンダルシュノベルズb『巻き戻り令息の脱・悪役計画』の一巻です。
乙女ゲームの中で、悪役として断罪されたオルフェオ(主人公)。彼は牢獄の中で不思議な子猫と契約を交わし、命を終えた瞬間、九歳の子供に巻き戻ります。
その際、何故か自分の中にゲーム開発者の一人である『俺』の記憶があることに気付き、己を悪役にした元凶が父フェランドであったと知ることになります。
性格が巻き戻り前とはガラリと変わり、反逆を決意し実行してゆくオルフェオの物語を、是非楽しんでいただけたらと思います。
――主人公たちはどんな攻×受ですか?
攻略対象の一人であった執事のアレッシオ×巻き戻って元凶に仕返しを決意した伯爵令息のオルフェオ。
アレッシオは表情もふるまいも常に完璧な執事なのですが、好ましい相手にはややSが入り、執着心も強くなるタイプです。
相手が十代前半という年齢なので、二十代前半のアレッシオはいろいろ自制しなければなりません。オルフェオの見た目が実年齢より大人っぽいだけに、とても不憫です。
オルフェオは普段強気で男前なのに、アレッシオの前では健気で可愛らしい面が出てきてしまいます(そして自覚はありません)。
ドジっ子属性はないのに、アレッシオ相手だと賢さを変な方向に発揮してしまうことが多々あり、それが絶妙に相手のSを煽るとか煽らないとか。
――当て馬や重要な脇役は?
重要な脇役ばかりなのですが、強いて言うなら子猫です!
この子猫は主役級なので、脇役という質問に最初は本気で思い浮かびませんでした……!
見た目はキュートでも、オルフェオの中に『俺』の知識と記憶を移植した張本人(猫)であり、契約によって世界を巻き戻してみせた大物です。大物なんですが、オルフェオがとことん猫好きなせいで、突っ込み役に回ることが多いですね。
この子猫とオルフェオの関係も、今後注目していただきたいところです。
――今作のこだわりはどのあたりでしょう?
真実を知ったオルフェオの戦いや周りの人々との関係、アレッシオへの恋心など、いろいろあります。
それから、このストーリーで特別な位置を占めているのが『嵐』です。乙女ゲーム内でサラッと語られたエピソードのひとつなのですが、これを軸に入れているお話をほかの作品では見かけたことがなく、作品を公開する前は書いていいのかどうか最後まで悩みました。
けれどこのテーマを外した場合、どうしてもオルフェオ達が先へ進まなくなってしまうのが見えていたので、外さずに行ったという経緯があります。
――苦労した点、また楽しかった点など聞かせてください
脇役の中で、名付ける人物をどこまでで区切るかという判断に毎回苦労しています。
個人的に脇役をかなり重視していまして、ちゃんと進んでいく物語は構想の段階で何人でも思い浮かび、進まない物語はどんなに頭をひねっても浮かびません。
どうしても脇役が浮かばない場合は、主役の設定を大幅に見直します。
そうするうちにポンポン浮かぶようになるものの、今度は「どこまで名付ければいいんだろう」となるんですよね。片っ端から名付けてしまうと、読者様が「あれ、このキャラ何やってる人だったっけ?」となってしまいますので。
オルフェオの周りにも、名付けを断念したキャラがたくさんいます。
――今作にまつわる裏話はありますか?
実は元のお話だと、オルフェオとアレッシオにちょっと際どいシーンがあったんです。
R指定ほどではなくとも二人の年齢的にあれなので、ここはもっとマイルドにしていただけませんか? という話になり、書籍ではアレッシオの我慢が長引く展開になりました(汗)。ごめんアレッシオ。
――執筆中の思い出に残る日常エピソードなどうかがえますでしょうか
感想をたくさんいただけるようになったのが嬉しかったですね。
好きなお話を書きたいという欲求と、楽しんでもらえるお話を書きたいという願望が自分の中では同じぐらいの比重なので、そういった反応をいただけるのはとても嬉しいです。
それと感想欄での交流が好きで、たまに先の展開を言い当てる方がいてヒヤリとしつつ(笑)。楽しいです。
――今、何かハマっていることは?
実は……ホラーも……好きでして……(小声)。
これは周囲に同意してくれる人がいません。
そこまで詳しくはなく、映画や小説を気になったものだけつまむ程度なのですが。
そのうちミステリーホラーファンタジーみたいな謎ジャンルのお話を書きそうな気がします。
――BL作家になったきっかけを聞かせてください
小学生ぐらいの頃から小説家になりたいと思っていました。
大人になってからは仕事のストレス発散でライトノベルを読むようになり、いつしかBLを一番面白いと感じて読み漁るようになりましたが、書く側になるとは想像もしていませんでした。
何も書けず読む専門という状態が何年も続き、ふと思い付いた作品がBLだったので、書いてみたら止まらなくなった感じです。
初の連載作品が完結する前に、二本目に書き始めたこちらが完結することになったので、この作品も人生初のBL作品と言えるかもしれません。
――発売に関して今のお気持ちはいかがでしょう?
喜びと感謝の気持ちで胸がいっぱいです。多くの方々にオルフェオ達の物語を楽しんでいただき、日々のストレス発散になればいいなと心から願っています。
イラスト担当のASH様はラフの段階から「オルフェオとアレッシオだ!」と叫びそうになるほどイメージぴったりで素晴らしい二人を描いてくださって、表紙絵を何十回見返したことか。
新人作家に根気よく教えてくださった担当様、書籍化に関わってくださった方々、すべてに感謝です。
――ちるちるユーザーにメッセージをどうぞ!
はじめましての方も、いつも応援してくださる方も、インタビューに目を通してくださり本当にありがとうございます!
たくさんの方々に読んでいただけたおかげで、『巻き戻り令息の脱・悪役計画』の一巻が七月に発売となりました。
そしてなんと、十月に二巻も発売となります!
大切な物語を完結までお届けできるよう、読後にすっきりできる物語を目指して今後も書き続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
◆担当編集より
Webで圧倒的大人気を誇ったBL小説「巻き戻り令息の脱・悪役計画」が、アンダルシュノベルズより2025年7月に発売されました!
悪役令息オルフェオ・ロッソが人生をやり直すタイミングで、彼の中に入ってしまった主人公が、自身を悪役令息に仕立て上げようとする父フェランドと敵対し、脱悪役計画を遂行する、というスカッと楽しさ抜群のお話です。
主人公のオルフェオは、冷徹な性格の伯爵令息で計画を着実に慈悲なく進めますが、推しである執事のアレッシオ相手となると話は別。
表情には出さないけれど、アレッシオのカッコよさに悶える可愛い一面があります。
そして攻めのアレッシオは、オルフェオを真摯にサポートするチート執事。
彼はオルフェオに陶酔しますが、オルフェオが未成年なのでいろいろとグッと抑えていて、その描写にもたいへん萌える……!!!!
さらに本作は、10月に2巻の刊行が決定!
今回特別に、「巻き戻り令息の脱・悪役計画2」の書影を先出し公開いたします!!
1巻でもキュンキュンする二人の関係性ですが、なんと2巻では恋模様に進展が――!?
一瞬たりとも見逃せないオルフェオたちの物語を、ぜひお楽しみください!
◎共通書き下ろしSSペーパー:店舗名(※敬称略・順不同)
・アニメイトチェーン各店(一部店舗を除く)
・コミコミスタジオ(通販)
・首都圏の一部書店
◎コミコミスタジオ限定書き下ろしSS冊子:
・コミコミスタジオ(通販)
(コミコミスタジオでお買い上げいただいた場合は、共通書き下ろしSSペーパーとあわせて2種付属予定です)
※数量限定のため、無くなり次第配布終了となります。予めご了承ください。
※特典の配布状況は各書店・店舗ごとに異なる場合がございます。
皆さんの感想が先生に届きます♥
評価・レビューはこちらから
サイン本プレゼントは以下のボタンよりご応募ください!
(C)日村透・ASH/アルファポリス