09/22 えのき五浪先生インタビュー 坂の上の紅葉御殿で心を通わせていく♡お人好し好青年×ワケあり美人!コミックス『紅葉御殿の愛しい忘れ形見』
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2025/08/20 17:00
BL作家インタビュー「801 AUTHORS 108」第4075回
うぐお/ブライト出版/B.Pilz COMICS
コミックス『利害の一致か、はたまた愛か』 8月 7日発売
サイン本プレゼントあり! 詳しくはインタビュー後に!
STORY
美しい外見にしか興味が持てず、人間関係が上手く築けない丸樋。ある日、自宅の前で引っ越してきた隣人が修羅場を繰り広げていた。通り過ぎようとした瞬間、振り向いたのは顔面国宝級のイケメンだった…! 過去の経験から、関わらずに眺めていようと決意するも、押しかけてきた隣人・間紫が転がり込んできてなぜか同居することに…。 顔は超絶美形で甘え上手な間紫についつい絆されてしまう丸樋。しかしそんな美点も霞むほどの生活能力のなさに呆れていると、間紫はカラダで機嫌を取ろうとしてきて…!? 利害一致の同居生活、スタート――!
――作品紹介をお願いします
かなりタイトル通りです。
原型はずっと前からあって、「はぐれもの同士、振り切っちゃえば歩み寄っていけるのかな」と気になったことで、この2人深掘りしたいってなりました。
――主人公たちはどんな攻×受ですか?
人たらし×ひねくれ
攻めの間紫(まし)は、「ぱやぱや」だとか「ぽへ」だとかのオノマトペが似合う男です。
受けの丸樋(まるどい)は、性格とんがっててまんまるメガネが似合う男です。
――今作のこだわりはどのあたりでしょう?
強いて言うなら質感です。
――苦労した点、また楽しかった点など聞かせてください
幾何学模様、とくにフラクタル構造とかに対して恐怖症じみた感覚があって、シダの葉っぱとか、鳥肌立たせながら調べものなどしていました。たくさん対峙した過程で克服したかなと思い、今カリフラワーの画像調べてみたんですが全然ダメでした。
何も考えずただ楽しかったことは、間紫の周辺に散らばす描き文字です。なにやってもいいと思ってる。
――執筆中の思い出に残る日常エピソードなどうかがえますでしょうか
背景を楽しつつ精密に描きたくて、3Dモデリングを始めたら、それが趣味になりました。
まだ必要に駆られてでしか作ってないので、堂々と趣味ですとは言い難いですが。
ゲームや映像みるときの楽しさが増えて嬉しいです。
――BL作家になったきっかけを聞かせてください
一次創作をTwitterなどにあげていたらDMにてお声がけいただきました。
拾ってもらったという方が正しい。
――発売に関して今のお気持ちはいかがでしょう?
ずっと現実味がないです。貴重なことです。
作るも読むも、関わってくれた全ての方に感謝です。
――ちるちるユーザーにメッセージをどうぞ!
不器用な2人を、ぜひ見届けてくれたら嬉しいです。
【応援書店】1Pモノクロ漫画 ※応援書店一覧はこちら
【アニメイト】4Pリーフレット
【コミコミスタジオ】《無償特典》4Pリーフレット/《有償特典》アクリルコースター
【とらのあな】両面イラストカード
【ホーリンラブブックス】4Pリーフレット
【電子書店特典】2Pモノクロ漫画
※ 特典情報は随時更新・追加される場合がございます。
※ 特典の数には限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
皆さんの感想が先生に届きます♥
評価・レビューはこちらから
サイン本プレゼントは以下のボタンよりご応募ください!
(C)うぐお/ブライト出版