09/21 羽月レイ先生インタビュー 純情なバスケ部エース×ミステリアスな美術部先輩の甘酸っぱい青春♡初コミックス『ライクブルー・ライクサマー』
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2025/07/31 17:00
BL作家インタビュー「801 AUTHORS 108」第4056回
三上志乃/ジーオーティー/picn comics
コミックス『ピットスポルム 五葉』 8月 1日発売
サイン本プレゼントあり! 詳しくはインタビュー後に!
STORY
「小田島がいればそれでいい」という矢野の言葉に救われ家の確執に立ち向かおうとする小田島。しかし、踏ん切りがつかず未送信のメールが溜まる一方だった。そんな中、季節は晩秋の頃になり修学旅行を迎える。楽しい旅行のはずが、時折見せる小田島の浮かない表情に矢野は同室になった当時を思い出す。一族の食事会に出向くこと、行く前と帰ってきた時に一緒にいてほしいと細い声でお願いする小田島を見て、矢野はどんな表情も見逃したくないと考えるーー。学生最後の修学旅行。楽しい思い出と2人の時間。たくさんの感情を共有していく恋が愛になる道途中。
――作品紹介をお願いします
全寮制の高校に通う二人のお話です。
5巻では、4巻に続いて学校行事として修学旅行を描いています。
その中で、小田島が実家の行事に行く決心をどうやってつけるか、次年度の寮の部屋割りの話、そして矢野の誕生日デートや、上京してきたときの過去を振り返る場面など、二人が学校の外で将来のことやお互いのことを考えるシーンが多い巻になったと思います。
――主人公たちはどんな攻×受ですか?
2人とも高校2年生で、攻の小田島苑は元遊び人の執着攻です。
頭の中に矢野しかいない面は変わらず、でも矢野の心証が悪くならないように周りと関わり始めています。自己肯定感が低いこともあって自分が矢野のそばにいられることを当たり前だと思っていない面があり、自虐することもありますが、矢野の隣にいられるように少しずつ成長しようとしている子です。
受の矢野久哉は努力型の優等生です。
両親と双子の妹を支えたいと遠方から特待生試験を受けて寮に入り、金銭的にあまり楽はできない苦学生で、曲がったことが嫌いで自分の進む道をまっすぐ見据えて前向きに頑張っている子です。
人に上手く甘えられない部分があって無意識に気を張っているタイプですが、小田島と出会ってだんだんと甘えたり自分の本音を打ち明けられるようになってきています。
――当て馬や重要な脇役は?
20話の最後に新キャラクターが少しだけ登場するのですが、小田島の幼少期に関わるキャラクターなので、これから小田島や矢野とどう関わっていくか見守っていただけたら嬉しいです。
――第5巻のこだわりはどのあたりでしょう?
5巻では、修学旅行と矢野の誕生日というイベントが続きます。
矢野が以前よりも小田島に対して積極的になってきているので、二人の関係が少しずつ変化していく様子を描かせて頂きました。
特に、お互いにしか見せない弱さや本音を少しずつ出し合っていくところは自分でも大事にしたシーンです。
また旅館での矢野の無意識な煽りに小田島が限界になってる様子なども含めて、二人の空気感を楽しんでいただけたらと思っています。
――苦労した点、また楽しかった点など聞かせてください
修学旅行や誕生日デートは、読者の方に二人の関係を楽しんでもらえるようなシーンにしたかったので、その中に小田島と矢野それぞれの葛藤や決意をどう入れていくか、すごく悩みました。
特に来年度の部屋割りやクラス替えの話題は二人にとって本当にシビアな問題だと思ったので、このタイミングでどう描くべきかを担当さんに交通整理をして頂きながらずっと考えていました。
ネームにも原稿にも長く時間が掛かってしまったのですが、20話の矢野の回想から今の心境に繋がる流れは、3巻を描いていた頃から描きたかった部分だったので、描かせて頂けてとてもありがたかったです。
あと矢野と小田島が二人とも少し髪が伸びていまして、それをセリフにできたのが嬉しかったです。お風呂上がりなど小田島はちょっと前髪を上げてみたりアレンジするのが楽しかったので矢野もこの先どこかでシーンに合わせてアレンジしてみたいです。
――第5巻にまつわる裏話はありますか?
朝食と夕食のバイキングのゆるめのシーンを考えていたのですが、流れの関係で上手く入れられなかったのでどこかで描けたらいいなと思っています。
――執筆中の思い出に残る日常エピソードなどうかがえますでしょうか
原稿作業に使っているiPadを数年ぶりに新調できたので、作業の合間にペン入れ用に使ってみたかった別のアプリを練習していました。まだ上手くは使えないのですが楽しかったです…!
――今、何かハマっていることは?
アイドルの曲を聴いたり、休憩中に「ルドー」や「ヒット&ブロー」というゲームをよくしています。
――第5巻発売に関して今のお気持ちはいかがでしょう?
とても緊張しています…。それと同時に、単話の更新のたびに読者様が下さったご感想や、コミックス発売をお待ちくださっていた読者様のお声にいつも励みを頂いていたので、お届けできることが本当に嬉しいです。
――ちるちるユーザーにメッセージをどうぞ!
ここまでお読みくださりありがとうございました。
少しでもご興味を持っていただけたら嬉しいです…! どうぞよろしくお願いいたします。
◆担当編集より
大人気シリーズ最新刊がついに発売します!
お互いの気持ちを少しづつしっかり感じ伝えながら迎えた修学旅行と初めて一緒に過ごす誕生日。
「恋人」として過ごす二人にそれぞれの問題や課題が立ち塞がりーー?
好きな気持ちをこれ以上どうやって伝えようかと悩んだり愛しさが溢れてしまうシーンは必見です。
ラストシーンに登場する重要人物も要チェック!
様々なグッズやキャンペーンもあり、ますますの盛り上がりを見せるピットスポルム、必読の一冊です。
応援団書店:両面印刷カード
アニメイト限定:描き下ろしリーフレット
アニメイト限定:有償小冊子
ホーリンラブブックス限定:描き下ろしリーフレット
ホーリンラブブックス限定:繋がるアクリルチャーム
コミコミスタジオ限定:描き下ろしリーフレット
TSUTAYA限定:描き下ろしペーパー
未来屋書店限定:描き下ろしペーパー
メロンブックス、フロマージ限定:ポストカード
とらのあな限定:ポストカード
詳しくはcomic picnホームページへ
☆アニメイト
「ピットスポルム 五葉」発売記念Gratte 開催記念大抽選会
「ピットスポルム 五葉」発売記念Gratte 開催記念商品 トレーディンググリッター缶バッジ
「ピットスポルム 五葉」発売記念Gratte 開催記念商品 受注生産限定オンラインセット
その他、アニメイト39店舗にてディスプレイコンテストを開催!
Xのハッシュタグで盛り上げ!
☆コミコミスタジオ
☆ホーリンラブブックス
マンガ展渋谷・天王寺にて展開
渋谷店ではサイネージで動画放映も!
☆三省堂カルチャーステーション千葉
パネル展
抽選キャンペーン
※詳細は店舗Xでのお知らせをおまちください
☆三省堂名古屋本店
抽選キャンペーン
※詳細は店舗Xでのお知らせをおまちください
皆さんの感想が先生に届きます♥
評価・レビューはこちらから
サイン本プレゼントは以下のボタンよりご応募ください!
(C)三上志乃/ジーオーティー