05/11 朝陽天満先生インタビュー 独占欲の強い門番NPC×お人好しな薬師プレイヤー!VRゲームファンタジーBL♥小説『これは報われない恋だ。 1』
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2025/05/11 17:00
BL作家インタビュー「801 AUTHORS 108」第3784回
朝陽天満/高山しのぶ/アルファポリス/アンダルシュノベルズ
小説『これは報われない恋だ。 1』 5月13日発売
サイン本プレゼントあり! 詳しくはインタビュー後に!
STORY
超人気VRのRPG「ADO(アナザーディメンションオンライン)」。特徴はNPC、つまりゲーム内のモブと自然な会話や交流が可能なこと。その世界で、郷野健吾は薬師の青年「マック」として、ゆるゆる楽しいゲームライフを送っていた。しかしそんなある日、ドラゴンに襲われて命の危機に!? そこでマックを助けてくれたのは、NPCであり、門番のヴィデロさん。優しく、マッチョで、とにかく格好いい彼とマックはいつしか相思相愛に。甘やかし上手なヴィデロさんに愛し尽くされ、とろとろに蕩かされ薬師としてのお仕事もこなす、幸せすぎる毎日。……でも、彼は結局ゲームのキャラクター。ヴィデロさんの愛情って好感度のせい? もしかして、この恋は報われない!? PV1億目前! WEB発ファンタジーBLの傑作が書き下ろし短編2本と共に、ついに書籍化!
――作品紹介をお願いします
『これは報われない恋だ。』のジャンルはVR、SFジャンルになります。今はまだ夢のような、フルダイブ型VRMMOゲームの中でのやりとりがメインの、NPC×プレイヤーの恋を描いたBLです。元々ゲームが好きで、ゲームでのやりとりがとても面白くて、そんな話を探していて、ピンと来るものが見つからなくて自分で書き始めたのがきっかけです。プレイヤーとNPCと呼ばれるゲーム内の人物で恋愛したら胸熱だよね、と思って出来上がったキャラが、ヴィデロさんとマックでした。恋愛だけじゃなくて、リアルの友人、そしてゲーム友達、NPC友達などとの交流やクエスト、生産職としての行動など見所となっております。俺TUEEEEEはほぼありませんが、主人公がたまに無双するところもスカッと楽しんで欲しい作品です。
――主人公たちはどんな攻×受ですか?
攻めは、『ADO(アナザーディメンションオンライン)』と言うゲームの中の、三番目の町の門を守っている門番さん。職業的にはモブと言っても差し支えないお相手ですが、マックと関わってからの人生はそれまでとぐるりと変わってしまう数奇な運命を背負ったゲームの中の人です。受けは単なる学生の一プレイヤーなのですが、門番さんの筋肉と人柄に惚れて、告白されて自分の気持ちを自覚して、ゲームの中の人と付き合い始める普通の子です。戦闘がまるでだめで、薬師として超有名になるも自分ではその事実からそっと目を逸らし、普通にADOを楽しんでいます。
――当て馬や重要な脇役は?
当て馬はこのお話では全く出てきません。重要な脇役はたくさんいます。マックのリア友兼、ADOフレンドである高橋、ゲームの中のハーフエルフ、三番目の街の雑貨屋店主クラッシュ。クラッシュは最初マックに通り一遍の声がけしかしませんでしたが、腕を上げてからフレンドリーに話し掛けてくるようになり、『うちの専属薬師』というまでマックと仲良くなります。お互い親友くらいに思っていたりします。そして親友の高橋。マックとは幼稚園の頃からの付き合いで、阿吽の呼吸で相手の気持ちをわかってしまうというほど。マックと高橋の掛け合いもまた、楽しんで貰える所だと思います。
――今作のこだわりはどのあたりでしょう?
こだわりは、設定、ストーリー、そしてキャラクターです。(ほぼ全てですね)とにかく出てくるキャラクターは実際にいる、絶対こういう人いるよ、と思うような性格を心がけていました。王子様とか俺TUEEEE系の前衛プレイヤーなどを主人公に持ってくるつもりは全くなく、自分がゲームをしているような気分になる、もしくは真横で一緒にゲームをしているような気持ちになる主人公にこだわりました。絶対横にマックがいたら楽しいですよね。一緒に調薬をやってみたい、一緒に森に採取に行きたい、そう思って貰えたら嬉しいです。
――苦労した点、また楽しかった点など聞かせてください
『これは報われない恋だ。』は、ほぼ全てのシーンを書いていて楽しかった記憶しかありません。ストーリーを考えるのも、前の話を読み返して「あっ、ここ使える!」とそれまでは考えてもいなかったフラグを引っ張り出してくるのも、こういうキャラ使いたいとキャラの性格を考えるのも、クエスト内容を考えるのもとても楽しかったです。苦労した点を強いて言えば、マックが作った回復薬と市販薬の差をどれだけにすれば市場崩壊しないかな、というところで頭を悩ませました。
――今作にまつわる裏話はありますか?
裏話的な物は、実はたくさんあります。本当はこの話の本編はNPCであるセイジさん視点の話なので、この話がサイドストーリー的な物なのです。なので出てくるキャラの全てが主役級のストーリーがあったりします。マックの親友高橋とユイのガチ恋やブレイブと海里の現実のお家事情、門番さん達のプライベート、勇者達の本音など。本作がマック視点の話なので語られることはほぼありませんが、想像してみるととても楽しいと思います。
――執筆中の思い出に残る日常エピソードなどうかがえますでしょうか
この話を執筆している時は、早朝に起きて一話分書いて投稿しては仕事に行くというかなり時間に余裕のなかった生活をしていたのですが、仕事中に次の話を思いついたり、ふと、だいぶ前に書いたところをフラグとして話に取り入れられるのでは? と身体を動かしている時に限ってアイディアが湧き上がってきていました。大変だったけれど、とても得がたい体験だったと思います。
――今、何かハマっていることは?
まだハマっている訳ではなく、これから購入しようと思っているゲームがあるので、時間が空いたらそのゲームを購入して思いっきりやりたいなと思います。レッツ狩猟生活です。ちなみにそろそろ弓系の練習をしようかなと思ってます。
――発売に関して今のお気持ちはいかがでしょう?
この話を書籍にしていただくに当たって、担当様とはかなり色々とたくさんお話しさせていただきました。そして私も納得のいく形で出させてもらうことが出来たのは、担当様のおかげです。本当にありがとうございます! これからも頼りにしております! 完結してからしばらくしてからの書籍化になるのですが、私としましては、本当に『満を持して』という気持ちです。色々と動いてくださった担当様、そして書籍化を喜んでくださった読者様、本当にありがとうございます!
――ちるちるユーザーにメッセージをどうぞ!
『これは報われない恋だ。』を楽しんでくださって本当にありがとうございます! イラストを担当してくださった高山しのぶ先生の魔法の手で本当に素敵な表紙を飾っていただくことができました。よろしければ手に取って隅々まで堪能していただけたら幸いです。そして少しでも面白いと思ってくださったら、嬉しいです。ここまで読んでくださってありがとうございました。
◆株式会社アルファポリス 古屋
『これは報われない恋だ。』が、満を持しての出版となりました!
VRゲームに入り込んでプレイしていたら、そのNPCと恋をして……という設定ですが、二人の恋はタイトルにある切なさをほとんど感じさせない『絶対』感の強いものです。ゲームライフを楽しく邁進するマックと、そんなマックを愛おしく溺愛しまくるヴィデロさん。軽妙な会話のやりとりと、濃厚な恋愛関係のギャップがたまりません!! そして、しれっと有能だったり、彼自身のお人好しさで道が切り開けていったりなマックのゲームプレイングにもぜひ注目してください。ラブだけでなく、「しっかりしたファンタジーを楽しみたい!」という方にもオススメです!
装丁イラストで描かれている美麗すぎるヴィデロさんやマックを楽しんでいただいた後は、本文の美麗な挿絵も見ていただけると嬉しいです。
そして、二人の恋模様はもちろん、重厚な世界観とこの先も続いていく『ADO』ワールドを楽しんでいただければ幸いです!
・コミコミスタジオ:コミコミスタジオ限定 書き下ろしSSペーパー+共通書き下ろしSSペーパーの2種付属
※数量限定のため、無くなり次第配布終了となります。予めご了承ください。
※特典の配布状況は各書店・店舗ごとに異なる場合がございます。
・アニメイト:アニメイト限定書き下ろしSSペーパー+共通書き下ろしSSペーパーの2種付属予定
共通書き下ろしペーパー:店舗名(※敬称略・順不同)
・アニメイトチェーン各店(一部店舗を除く)
・コミコミスタジオ(通販)
・首都圏の一部書店
皆さんの感想が先生に届きます♥
評価・レビューはこちらから
サイン本プレゼントは以下のボタンよりご応募ください!
(C)朝陽天満・高山しのぶ/アルファポリス