04/12 樋木ゆいち先生インタビュー お節介王子様系吸血鬼×ツンデレ堅物淫魔♥政略婚約から始まる異世界ラブ!コミックス『捕食は婚姻のあとで』
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2025/04/11 17:00
BL作家インタビュー「801 AUTHORS 108」第3956回
ノキワミ/KADOKAWA/B's-LOVEY COMICS
コミックス『花と嵐』 4月15日発売
サイン本プレゼントあり! 詳しくはインタビュー後に!
STORY
幼馴染の嵐にずっと片思い中の瑞花。つい、最近、その嵐がフラれたと聞いて複雑な心境に・・・。ずっと友達でいたい、だけど、ずっと友達は嫌だ。そんなことをぐるぐる思い続けたある日、いつまでも友達の距離に嫌気が差した瑞花は思わず大胆な行動に出てしまう。その行動に微妙に崩れ始める二人の日常…ヤンキー×ヤンキーの青春BL!
――作品紹介をお願いします
元気なヤンキーとクールなヤンキーが織りなす、でこぼこカップルの物語です。2人は子どものころから一緒に過ごしている幼なじみで、同じ軽音部の活動でバンドグループを組む仲良し。片方はずっと相手のことを密かに想っていたけれど、ある日蓋をしていたその「好き」の気持ちがついに溢れかえってしまって…。不器用な2人が気持ちをぶつけて、すれ違いながらも少しずつ距離を縮め友達以上の関係へと発展していく、もどかし青春ストーリーです。
――主人公たちはどんな攻×受ですか?
ギザっ歯がチャームポイントの、元気でデカいウルフ攻め:北条嵐。軽音部ではボーカルとギターを担当。
小柄でクールビューティーだけど男前で世話焼きな受け:今川瑞花(嵐からの愛称は「花」)。軽音部ではベース担当。
体格差あり、ケンカあり、どっちが受けになるか言い争う(笑)カップルです。
――当て馬や重要な脇役は?
ケンカばかりする2人と同じ仲良しグループでもあり、橋渡しにもなってくれる武田くんというキャラクターがいます。前髪で顔が見えない脇役ですが、2人を影から応援してくれます。
――今作のこだわりはどのあたりでしょう?
拙作『つないだ手から青い春』(以下『つな春』)に登場するキャラクターでもあるのでスピンオフのような作品になるのですが、なるべ『花と嵐』単体でも楽しめるようにストーリーの描き方を工夫しました。もちろん『つな春』も併せて読むと、さらに解像度が上がった楽しみ方もできます!
――苦労した点、また楽しかった点など聞かせてください
2人が恋人になるまでの過程を描きたかったので、どうしても全体的に、いわゆるBLらしさに欠けて見えるのではないかと悩みながら描いていました。しかし、花と嵐の2人がその過程を経てどんな風に愛を育めるようになるのか、成長の様子を一緒に見守ることができるBL作品にも成り得ることができたらいいなと思っています。
――今作にまつわる裏話はありますか?
『花と嵐』の構想は『つな春』の連載が始まる前からすでに用意されていました。当初は「その後の話」として考えていたので、攻めがかつて好きだった相手への告白シーンや他のキャラクター同士の会話なども考えてありましたが、攻めと受け2人だけに焦点を当てるストーリーへと調整していく都合で泣く泣くカットすることにしました。涙。
――執筆中の思い出に残る日常エピソードなどうかがえますでしょうか
漫画のメインテーマではないのですが、軽音部でライブとその練習をするというストーリーを含むので、実際にエレキギターを買って練習してみたり、自身が学生の頃好きだったバンドの曲のイントロを弾いてみたりしました。過去学生時代は、ドラマーに憧れていたのでドラムの練習もしたことがあったのですが、そちらは長く続きませんでした。楽器屋さんでかなり念入りにスティックを選んで買ったのに…(笑)。
――発売に関して今のお気持ちはいかがでしょう?
2人を幸せにできたこと、1冊のコミックスとなったことへの嬉しい気持ちもありつつ、子どもが成長して家を出ていくような…なんとも言えない寂しさもあります。関係各所のみなさま、一緒に完走してくださってありがとうございます!
――ちるちるユーザーにメッセージをどうぞ!
ここまでご覧いただきありがとうございます。ぜひ『花と嵐』読んでみてください! 少しでも楽しんでもらえますように。
◆担当編集:LOVEYコミックス N村さんより
ギザ歯の嵐と美人な花ちゃんの、ちょっと不良な見た目とは裏腹(?)な初々しい恋が詰まってます!
お互いの距離が近いから見えなかった気持ちが少しずつ出てきて、戸惑いながらも成長するふたりがとっても愛しい…!
ヤンキーの可愛い恋がたっぷり読めます!
・アニメイトさん:マンガシート
・コミコミスタジオさん:4Pリーフレット
・とらのあなさん:4Pリーフレット
・ホーリンラブブックスさん:1Pペーパー
・応援団書店さん:マンガカード
※すべて描きおろし
詳細はこちら
皆さんの感想が先生に届きます♥
評価・レビューはこちらから
サイン本プレゼントは以下のボタンよりご応募ください!
(C)ノキワミ/KADOKAWA