02/22 鮭だらけ先生インタビュー 物静かな若手俳優×内気な剣道部エース♥ 夢追い高校生たちの青春ラブ! コミックス『ずるい君との友達ごっこ』
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2024/03/27 17:00
BL作家インタビュー「801 AUTHORS 108」第3617回
スカーレット・ベリ子/ピッコマ/NEXT LEVEL Studio
コミックス『Redeem ~リディーム:たった一つの永遠~』3月15日~配信中
サイン本プレゼントあり! 詳しくはインタビュー後に!
STORY
目の前で恋人の久遠が死ぬことを目撃した千暁(21歳)。 次の瞬間目を覚ましたらなぜか10年も過去に戻っていた。「僕はあなたの未来の恋人です!」 「大人をからかうならもっと頭使え」28歳の久遠は千暁が知ってた彼とはまったく違う冷たくて傷だらけの人だった……。お前には関係ないだろと、久遠は千暁を引き離そうとするけど 千暁はとげのある久遠の心の中に一歩また一歩、諦めることなく踏み出す。 違う傷をもった二人が、それでも互いの救いになる物語。 『四代目・大和辰之』『ジェラシー』シリーズ スカーレット・ベリ子作家の初SMARTOON!
――作品紹介をお願いします
恋人同士だった2人が、事故にあったことで攻めの千暁が10年前にタイムスリップし、受けの久遠を救うお話です。救えるのか!? 救うことが目的なのか?! そんなお話です。
――主人公たちはどんな攻×受ですか?
鋼のメンタルを持つお金持ちおぼっちゃまと、過去に訳がある口の悪い粗野なアラサー獣医師です。
――当て馬や重要な脇役は?
個人的にはエリカが援護のしようもなく悪役を担ってくれてると思います。頭から足の先まで女王様です。愛すべきヴィラン 。
――今作のこだわりはどのあたりでしょう?
初めてのwebtoon作品ということで、自分のこだわりを出すと言うよりは見開きの漫画とどう違うのか、自分の中にない感覚で演出を入れる時は、面白さを感じます。両方の良い所を活かせたらいいなと思って描いてます。
――苦労した点、また楽しかった点など聞かせてください
苦労というものをあまり考えないので、辛かった訳では無いですが、ほとんど1人で描いてきた日本の漫画と違って初めてチームで一つの作品を作るという事と、漫画の描き方、制作進行がかなり違ったので、最初は脳の処理が大変でした(笑)。 今はだいぶ慣れましたし楽しいです。
――今作にまつわる裏話はありますか?
最初はいつも通り(?)受けがヤクザだったんですがなぜか獣医師に(笑)。
なんで変更したのかは忘れました。
――執筆中の思い出に残る日常エピソードなどうかがえますでしょうか
ほぼ週刊漫画のペースで描いているのでこれは体力いるぞ! と思って筋トレの強度を増やして毎日走って食事に気をつけて22時には寝てます。お陰様で死ぬほど健康です(死ぬんかーい)。
――今、何かハマっていることは?
XGというガールズグループにハマってます。今の自分のマインドにビタッとフィットしました。
――配信に関して今のお気持ちはいかがでしょう?
ドキドキワクワク。ちょっとだけ怖い
――ちるちるユーザーにメッセージをどうぞ!
お世話になっております。スカーレット・ベリ子です。今回初めてwebtoon作品で連載をすることになりました。なぜ? と、聞かれたら「なんか楽しそうだったから」としか言えないのです。「なんか楽しそう」は人生を豊かにしてくれます。アンテナに引っかかった方はぜひ一緒になんか楽しくなりましょう。よろしくお願いします。
担当編集:韓国・NEXT LEVEL Studio グォンさんより
少年とおじさんの何か、バディー的なものがいいなという先生の話から始まり、連載までほぼ2年かかった大作です(笑)。
タイトルのRedeemの意味通り主人公二人がお互い救い合う話がメインで、外のキャラクターたちも何かがら抜け出すハッピーエンディングのお話です。
*先生の強みであるBLもちゃんと入れてあります! 早く大きくなってくれ千暁
スカーレット・ベリ子先生の素敵な絵をオールカラーで存分に楽しめるめったにないチャンスなので、宜しかったらどうぞクリックしてみてください。
スカーレット・ベリ子先生のコミック作品リスト
『四代目・大和辰之』
『みのりの手』
『ジャッカス!』
『女王と仕立て屋』
『ジェラシー』シリーズ
『保坂さんと三好くん』
『長浜To Be, or Not To Be』
2024年3月15日に日本・フランス・韓国3か国 同時配信、英語・台湾・タイも3月中配信決定!
Youtubeにて公開されているPVも要チェックです!
皆さんの感想が先生に届きます♥
評価・レビューはこちらから
サイン入りポストカードプレゼントは以下のボタンよりご応募ください!
(C)Scarlet beriko/NEXT LEVEL Studio