02/22 鮭だらけ先生インタビュー 物静かな若手俳優×内気な剣道部エース♥ 夢追い高校生たちの青春ラブ! コミックス『ずるい君との友達ごっこ』
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2022/10/13 17:00
BL作家インタビュー「801 AUTHORS 108」第3211回
うぃむ/一迅社/gateauコミックス
コミックス『隣の花は今日もいちばんカッコいい』10月15日発売
サイン本プレゼントあり! 詳しくはインタビュー後に!
STORY
「だから俺は不良でいるんだ」ケンカは負けなし、金髪のオールバックに花のような額のアザ。伝説の不良と呼ばれた「花鬼」の噂は、ここ半年ほど鳴りを潜めていた。そんな花鬼に憧れ、"カッコいい不良"を目指す高校生・紫苑。紫苑はかつての花鬼を真似た格好で不良に絡まれ、ケンカばかりの日々を送っている。同じクラスで風紀委員を務める薊は、そんな紫苑のお目付け役として日々彼に手を焼いていた。今日もまた、紫苑のもとには不良がやってきて――!?
――作品紹介をお願いします
不良に憧れる男子高校生の紫苑と、彼の世話を焼く風紀委員薊が送る友情のお話です。不良と優等生のような真逆の2人が共にいるという関係性が大好きで今回のお話を考えました。
――主人公たちはどんな攻×受ですか?
攻受ははっきりと決まっていないです。読者の方にどちらでも美味しいな……と思ってもらえるようなコンビを目指しました。しっかり者と馬鹿みたいな2人でしょうか。
――当て馬や重要な脇役は?
重要な役割には「眼鏡くん」がいます。名前はない彼ですが、2人の関係に深くかかわってくるキャラクターでもあります。3人でスタバに行ってる姿とか見たいですね。
――今作のこだわりはどのあたりでしょう?
少年漫画のような熱い展開を意識してストーリーを練りました。シリアスや日常コメディ、どちらも好きなので、そのどちらも楽しめるような作品にできていたらと思います。カッコいい彼らと、日常の等身大の男子高校生な彼らを上手く描けていたら嬉しいです。
――苦労した点、また楽しかった点など聞かせてください
喧嘩のシーンなど今まで描いたことがなく、コマ割りの構成などうんうん唸りながら毎回ネームとにらめっこしておりました。担当編集さんに見ていただきながら、たくさん悩みながらも自由に伸び伸び描かせて頂けて本当に楽しかったです。
――今作にまつわる裏話はありますか?
ずっと前から使っていた創作のキャラクターを今回の登場人物として使いました。薊と紫苑がそうです。Twitterで実録漫画を描くときに代理で使ったりもしていた、思い入れのある子たちです。
――執筆中の思い出に残る日常エピソードなどうかがえますでしょうか
今までBL本を買ったことがほとんどなかったのですが、今回のお話を頂いてから、男の子同士の友情や様々な入り組んだ思いなどを勉強したいなと思いBL本を買うようになりました。ちょっとエッチな表紙の漫画など、今でもレジに持っていくのは緊張します。
――今、何かハマっていることは?
今ハマっているものはTRPGです。創作キャラを作って友人と遊んだりしています。キャラデザの勉強になったり、TRPGを始めてから格段に絵は上達したなと自信を持って言えます。今回の原稿などでも絵が上手くなったからこそ描けたページ等たくさんあります。
――BL作家になったきっかけを聞かせてください
きっかけはお声がけ頂いたことです。元から二次創作として漫画やイラストを描いてtwitterにアップしていました。絵を描くことは昔から好きで、まさか自分が漫画を描く仕事をできるなんて思ってもいませんでした。お声がけ頂けたこと、こうしてたくさんの方々に支えられてること、本当に恵まれているなと実感しています。
――発売に関して今のお気持ちはいかがでしょう?
実は友人に「本が出るんだ」とたくさんお知らせするくらいには浮かれています(笑)。自分の好きな要素を詰め込んだ作品に仕上がったと思うので、たくさんの方に読んでいただけたらなと思っております。
――ちるちるユーザーにメッセージをどうぞ!
見てくださりありがとうございます! もっと面白いことを言いながら場を和ませたかったのですが、如何せん文面でも緊張しております。『隣の花は今日もいちばんカッコいい』たくさんの“癖”を詰め込みました! 楽しんで頂ければ幸いです。
担当編集より
うぃむ先生の初コミックス『隣の花は今日もいちばんカッコいい』は10月15日(土)発売&配信解禁です!
本作は、伝説の不良と呼ばれる「花鬼」をめぐる爽やかなボーイズライフ・ストーリー。
花鬼に憧れて不良を目指しケンカばかりの高校生・紫苑と、そんな紫苑の世話に手を焼く風紀委員の薊。時にユルく、時にヒリヒリするような2人の関係にパワーをもらえる1冊です!
見どころは、薊が周囲に対して心を許していく様子。不良らしくない、明るく真面目な紫苑の世話を焼くことで(?) 変わっていく薊の姿が胸に響きます……!
2人の終始ビミョ~な距離感と、それを見つめるメガネくんにも大注目です!
描き下ろしでは、しっかり仲を深めた2人の衝撃的な姿が見れるかも……?
ぜひチェックしてみてください!
アニメイト:描き下ろしペーパー
ホーリンラブブックス:描き下ろしイラストカード
コミコミスタジオ:描き下ろしペーパー
応援書店:描き下ろしペーパー
電子書店:描き下ろしイラスト
皆さんの感想が先生に届きます♥
評価・レビューはこちらから
サイン本プレゼントは以下のボタンよりご応募ください!
(C)うぃむ/一迅社